バタバタしてて書けていなかった月齢日記。
約1ヶ月遅れですが、10/26で息子4歳8ヶ月になりました

今回は習い事を中心に書きたいと思います。
●スイミング●
年中さんから始めたスイミングスクールの3ヶ月に一回の試験がありました。
初めての試験の時はまだ水に顔をつけることも出来ませんでしたが、夏には水に慣れて頭の天辺まで潜ることが出来るようになり、今回の試験では
が出来るようになりました
次の目標は『ラッコで浮かぶ』とバタ足の距離を伸ばすことかな?
●絵画教室●
7月から始めた絵画教室。
絵画教室で決められたお題を描いてきます。
【遠足(サンリオ・ピューロランド)】

女の子たちはキティちゃんとと一緒に写真を撮ったところや、マイメロードドライブのシーンを描く子が殆どなのに、男の子は行き帰りの大型バスに乗っている絵を描く子が殆ど。笑
息子は前から2番目の席だったそうで、ちゃんと2番目によく見るとピンクのメガネをかけた男の子が!!
息子と仲良しのお友達もバスの絵を描いていて、前から2番目にピンクのメガネをかけた男の子を描いてくれていて嬉しかったです
息子のクラスのカラー帽は青なので同じバスの子供たちがみんな青い帽子をかぶってるのもあってる
ハートの木でピューロランドらしさを表現したそうです。
【梨狩り】

パパと梨狩りをしている絵だそうです。
息子の描く家族の絵は決まって
なのですが、よく見ると右側にピンクと紫の謎の物体が。。。
「ねぇ、これもしかしてママ??このママ何してるのw?描く時間なかったの?」
「違うよ!!炊飯器だよww」
「炊飯器?!」
「違った!!カバンだよ!!カバンwww」
ゲラゲラ笑いながら教えてくれましたがこのママ色の物体は一体なんなんだろぉ
●ダンス教室●
敬老会のステージで初めての発表会がありました。
(あ、これさらにもう1ヶ月前の話か)
おじいちゃま・おばあちゃま方がいっぱい写り込んでしまっているので写真は割愛。
2番の最後の方が練習不足で怪しかったけど
発表会が終わった後の感想が「楽しかった!!」だったので良かったかな
その他にも幼稚園でお芋掘り遠足に行ったり、バザーがあったりイベントだらけであっという間の1ヶ月でした。
そうそう、お芋掘り遠足といえば、トトロにハマってから「まっくろくろすけ弁当作って!!」と言われていたのをなんとなく聞き流していたのですが(早起き苦手)お芋掘り弁当にまっくろくろすけ弁当を持ってきたお友達が2人いたそうで「○○くんも○○ちゃんもまっくろくろすけ弁当だったよ!!」と息子からクレームを受け避けていたまっくろくろすけ弁当を作ることに

おにぎりを海苔で包もうとしたら「ちゃんとチクチクにして!!」と言われ刻み海苔で再現したら気に入ったようでご機嫌でさんぽを歌いながら登園。
これ、今週の園外教育の日にも作るんですかね
お芋掘りで掘ってきたサツマイモは各種料理に使ったほか、サツマイモチーズケーキに。

来年のサツマイモツイーツは何作ろうかな~
そして明日で4歳9ヶ月になります
毎日バタバタだけど元気に成長しててありがたいなぁ(しみじみ)
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
Instagram・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→☆
MAVERICK Twitter→☆
約1ヶ月遅れですが、10/26で息子4歳8ヶ月になりました


今回は習い事を中心に書きたいと思います。
●スイミング●
年中さんから始めたスイミングスクールの3ヶ月に一回の試験がありました。
初めての試験の時はまだ水に顔をつけることも出来ませんでしたが、夏には水に慣れて頭の天辺まで潜ることが出来るようになり、今回の試験では
◎頭まで潜る
◎1人で浮かぶ
◎バタ足3m
が出来るようになりました

次の目標は『ラッコで浮かぶ』とバタ足の距離を伸ばすことかな?
●絵画教室●
7月から始めた絵画教室。
絵画教室で決められたお題を描いてきます。
【遠足(サンリオ・ピューロランド)】

女の子たちはキティちゃんとと一緒に写真を撮ったところや、マイメロードドライブのシーンを描く子が殆どなのに、男の子は行き帰りの大型バスに乗っている絵を描く子が殆ど。笑
息子は前から2番目の席だったそうで、ちゃんと2番目によく見るとピンクのメガネをかけた男の子が!!
息子と仲良しのお友達もバスの絵を描いていて、前から2番目にピンクのメガネをかけた男の子を描いてくれていて嬉しかったです

息子のクラスのカラー帽は青なので同じバスの子供たちがみんな青い帽子をかぶってるのもあってる

ハートの木でピューロランドらしさを表現したそうです。
【梨狩り】

パパと梨狩りをしている絵だそうです。
息子の描く家族の絵は決まって
息子→赤と黄色の服
パパ→緑の服
ママ→ピンクと紫の服
なのですが、よく見ると右側にピンクと紫の謎の物体が。。。
「ねぇ、これもしかしてママ??このママ何してるのw?描く時間なかったの?」
「違うよ!!炊飯器だよww」
「炊飯器?!」
「違った!!カバンだよ!!カバンwww」
ゲラゲラ笑いながら教えてくれましたがこのママ色の物体は一体なんなんだろぉ

●ダンス教室●
敬老会のステージで初めての発表会がありました。
(あ、これさらにもう1ヶ月前の話か)
おじいちゃま・おばあちゃま方がいっぱい写り込んでしまっているので写真は割愛。
2番の最後の方が練習不足で怪しかったけど

発表会が終わった後の感想が「楽しかった!!」だったので良かったかな

その他にも幼稚園でお芋掘り遠足に行ったり、バザーがあったりイベントだらけであっという間の1ヶ月でした。
そうそう、お芋掘り遠足といえば、トトロにハマってから「まっくろくろすけ弁当作って!!」と言われていたのをなんとなく聞き流していたのですが(早起き苦手)お芋掘り弁当にまっくろくろすけ弁当を持ってきたお友達が2人いたそうで「○○くんも○○ちゃんもまっくろくろすけ弁当だったよ!!」と息子からクレームを受け避けていたまっくろくろすけ弁当を作ることに


おにぎりを海苔で包もうとしたら「ちゃんとチクチクにして!!」と言われ刻み海苔で再現したら気に入ったようでご機嫌でさんぽを歌いながら登園。
これ、今週の園外教育の日にも作るんですかね

お芋掘りで掘ってきたサツマイモは各種料理に使ったほか、サツマイモチーズケーキに。

来年のサツマイモツイーツは何作ろうかな~

そして明日で4歳9ヶ月になります

毎日バタバタだけど元気に成長しててありがたいなぁ(しみじみ)
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします


2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆

Instagram・Twitterもやってます

フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→☆
MAVERICK Twitter→☆