★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

【育児】息子4歳9ヶ月

2018-12-23 | 妊娠・育児
11/26で息子4歳9ヶ月になりました。


わたしの従兄弟と。

以前より、息子個人で見ると普通なのですが、
幼稚園とか集団の中で見ると落ち着きがなかったり、自由すぎたり、
「他の子となんか違う??」
と浮いて見える部分があり、2か月に1回くらいのペースで支援センターの心理士さんに育児相談をさせていただいていました。


先日、支援センターの先生が直々に幼稚園に息子の様子を見に行って下さいました。
その日は外部の体操教室の先生による体育指導と幼稚園の発表会のお遊戯の練習がある日でした。

2学期に入ってからぐんぐん成長をしていて、集団の中にいても浮いて見えることが少なくなっていたので「大丈夫かな?」と思っていたのですが、支援センターの先生からの報告の電話は「いろんなことが出来ていてびっくりしましたとのことで一安心。

この日の体育指導は鉄棒で、支援センターの心理士さんに気付くと、鉄棒が終わるたびに心理士さんのところにかけより「失敗しちゃいました(照笑)」等報告しに行ったりしていたそうです。

担任の先生からも「最近はお友達との競争意識も芽生えよく頑張っています。大丈夫です。」と言ってもらえました。


あとはお漏らしだけ
家や園ではパンツですが、ダンスの発表会の時はお漏らしして衣装がダメになってしまうと大変なのでオムツで行っているのですが、年少さんや同じクラスの女の子に「ちゃむくんなんでオムツなの?」「オムツはもう恥ずかしいんだよ?」と言われてもへっちゃら。
わたしも疑問だったので、本人に
「オムツ恥ずかしくない?」と聞いてみたら
「うん。恥しくないよ。」とのこと。
全くトイレで出来ないわけではないので、お漏らしが恥ずかしいと感じるようになるまでまだ少し時間がかかりそうです。

膀胱の発達が遅い可能性も捨てきれませんが、小児科の先生には「まだ年中でしょ?年長になってから考えましょう。」と言われているのでしばらくこのままトイトレは見守ることに。

園ではだいぶお漏らし減ったし、外出先でもトイレに行くことが増えたけど、家だと甘えちゃっておもらし率高し



●絵画教室●
先生が読んだお話を絵にするという課題。
人の話しをあまり聞いていない印象の息子だったのでこの絵にはビックリ(゚д゚)!

さるかに合戦

ちゃんと先生の話を聞けてるし、カニも猿も初めて描いたのにちゃんと描けてる
やるじゃん。息子。
カニさんもかわいいけど、猿の顔がちゃんと赤いのが凄い。



象の親子

動物の絵を描く課題だったそう。
いつも象さんはこどもちゃれんじの象の顔の絵描き歌どうりの象しか描かなかったので、オリジナルの象が描けててビックリ(゚д゚)!
しかも親子って所がいいな♡
息子の絵の特徴の空・太陽・芝生・花も描けてる



前から感じてはいたのですが、いろんなことが少しずつ出来ていくタイプではなく、ためて・ためて一気に成長するタイプなようなので、それが二学期に来て、急に集団の中にいても浮いて見えなくなった様子。

成長の仕方もその子それぞれだし、育児って本当に難しいなぁ。
小学校行ったらまたいろいろ悩むんだろうなぁ。。。


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

Instagram・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→
MAVERICK Twitter→