日曜日は息子の希望で鉄博へ。

2か月連続鉄博
もう年パス買ったほうがいいかしら
今回の鉄博はいつもと楽しみ方がちょっぴり変わって、
車両ステーションで一台一台の車両をじっくり見ては
「これはどうなっているの?」
と説明を求めるように。
車両名と説明が書いてあるプレートのところに自ら行き説明を読むよう求めたり、
より本格的な子鉄になってきたような
と感心していたら突然「駅弁作りたい!!」とひたすら駅弁作りスタート!!

1時間以上遊んでたんじゃないかな
?

おままごと系好きだよねぇ。
駅弁作りの後はプラレールゾーンへ。
プラレールで集中している間に大人は横のカフェでコーヒー休憩
してたら、なんと!!なんと!!
中学・高校の同級生の貴恵ちゃん一家に遭遇(゚д゚)!
前々回の鉄博でもゴマキ親子に会ったのに今度は貴恵ちゃん一家(゚д゚)!
こんなことってある?!誰も埼玉県民じゃないのにwww
同じ学校で育つと行動が似るのかしら
?w
偶然の出会いにキャーキャーはしゃぎ、予約していたD51のシミュレーターの時間になったのでD51シミュレーターへ。
運転は年齢制限があるため主人が運転。

初級でも難しくて忙しいらしい。
コケとちゃむは助手席で橋や踏み切りがあると汽笛を鳴らしたり

石炭を入れたり


リアルで楽しかったー
来月はトーマスランドに行くよ!!
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
Instagram・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→☆
MAVERICK Twitter→☆

2か月連続鉄博

もう年パス買ったほうがいいかしら

今回の鉄博はいつもと楽しみ方がちょっぴり変わって、
車両ステーションで一台一台の車両をじっくり見ては
「これはどうなっているの?」
と説明を求めるように。
車両名と説明が書いてあるプレートのところに自ら行き説明を読むよう求めたり、
より本格的な子鉄になってきたような

と感心していたら突然「駅弁作りたい!!」とひたすら駅弁作りスタート!!

1時間以上遊んでたんじゃないかな


おままごと系好きだよねぇ。
駅弁作りの後はプラレールゾーンへ。
プラレールで集中している間に大人は横のカフェでコーヒー休憩

してたら、なんと!!なんと!!
中学・高校の同級生の貴恵ちゃん一家に遭遇(゚д゚)!
前々回の鉄博でもゴマキ親子に会ったのに今度は貴恵ちゃん一家(゚д゚)!
こんなことってある?!誰も埼玉県民じゃないのにwww
同じ学校で育つと行動が似るのかしら

偶然の出会いにキャーキャーはしゃぎ、予約していたD51のシミュレーターの時間になったのでD51シミュレーターへ。
運転は年齢制限があるため主人が運転。

初級でも難しくて忙しいらしい。
コケとちゃむは助手席で橋や踏み切りがあると汽笛を鳴らしたり

石炭を入れたり


リアルで楽しかったー

来月はトーマスランドに行くよ!!
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします


2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆

Instagram・Twitterもやってます

フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→☆
MAVERICK Twitter→☆