★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

【4歳】こども美容師体験

2018-08-07 | 妊娠・育児
美容院の夏休みイベントでこども美容師体験やってきました

仕事着に着替えて。。。




このお客様が気に入ったよう。




まずはカットから




お客様のお顔に付いてしまった髪の毛は丁寧に拭いて。




バリカンも使って刈り上げて。



完成


【Before】



【After】

斬新w
テクノカット?笑




続いてカラーのお客様です。

美容師さんに教えてもらいながらカラーチョークで塗り塗り。


完成

レインボーカラー風。




最後はヘアアレンジのお客様。

リボンやお花を使ってアレンジ



完成



カラフルに仕上がりました



これだけ体験させてもらって、
作業着のTシャツもいただけて、
くまさんバルーンももらえて
最後には美容師さんに子供自身の髪の毛のセットまでしてもらえて
(息子は今回拒否したためセットなし)なんと1000円!!
コスパ良すぎ
女の子はお花やリボンを使って可愛くセットしてもらってました


夏休みにとってもいい体験が出来ました。
ありがとうございました
また来年もあったら参加したいな


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

Instagram・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→
MAVERICK Twitter→

☆名刺入れをオーダーしました☆

2018-08-03 | ファッション
占いによると、わたしは40歳から仕事運がUPするらしいんです
定期的に診てもらってる占い館でも、2月にMAVERICKでイベント出店した時に占いブースで診ていただいた占い師さんにも同じことを言われたんです。


良いことだし、やる気UPにも繋がるしこれは信じちゃお!!
でもMAVERICKってショップカードやThank youカードはあるけど肝心な名刺がない
40歳になる前に作らなきゃ!!
どうせなら革の名刺入れも欲しい!!
自分用の特別なやつ!!!



そーだ!!いるじゃん!!革職人がっ!!!
ってことで昔のバンドメンバーのぐっちに名刺入れを作ってもらいました。

子供服中心なので明るいカラーにしたくて黄色でオーダー。
革の種類はお任せ。
イタリアンレザーをセレクトしてくれました。

イタリアンレザーは経年変化を楽しめるんだって。
使い込んでいくのが楽しみ
ぐっちのブランド『革美輝や』の刻印もカッコいい


さらに素敵な人脈を拡げたかったので風水で調べてステッチはブルー系でお願いしました。




こちらはキーカバー。

この赤いレザーが可愛くて気に入っちゃったので、この革でまた何かオーダーお願いしたいなぁ[m:46]


どちらもお気に入り。
ぐっちありがとう



ぐっちのお店「革美輝や」のサイトはこちら
https://hibikiya-leather.jp/




名刺入れの準備は出来たし、次は中身の名刺作り!!
イベント等でいただいた名刺をファイリングしてどんな名刺がいいのか研究中。
みなさん両面カラーで自分の顔写真入れたり色々工夫されてて凄い
MAVERICKは写真入れるならショップカードみたいに商品写真かなぁ?

名刺を作る技術持ってないので、名刺作っていただける方・業者さん紹介してくれる方いっらっしゃいましたら大歓迎です

よろしく願いします


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村


コケのお店MAVERICK

Instagram・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→
MAVERICK Twitter→