♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

オオイヌフグリが咲いています

2022年11月29日 | 自然栽培

オオイヌフグリが畑に咲いていました。11月25日です。

嬉しいですね~ 畑に春到来です。 冬は終わったのでしょうか・・・

 

 

 

自然栽培や自然農が、畑の草を生やしたまま野菜を育てるのは、

雑草の根は土をほぐしてくれ、土壌の微生物を豊かにしてくれるからであり、

草マルチをするために草が必要なときには、草を刈り、野菜の畝を刈草で覆います。

 

そして、土にはいろいろな種が混ざっているらしく、

そのたくさんの種の中から、その土地に必要なもの、その土地に適したものが芽を出して育つとのこと。

この畑は長いこと耕作放棄地でしたから、

セイタカアワダチソウ、クッツキムシ(コセンダングサ)、ヨモギ、スギナなどで覆われていて、

しかも粘土質でカチカチの土でした。

 

セイタカアワダチソウが生えていれば、

そこは養分の少ない荒れ地であり、野菜を育てるには土壌改良が必要らしく、

それでも、初めの年から粘土質のカチカチの土地で野菜は順調に育ち、嬉しかったですよ。

キュウリ一株から200本以上のキュウリが収穫出来て、もう勇気百倍でしたね。(2020年の夏のこと)

「沢水がミネラルをたくさん含んでいるからだろう」という声もありましたが・・・

 

そして今、オオイヌフグリが生えています。

オオイヌフグリは肥沃な土に生える草と言われていまして、ホトケノザもそうなのです。

ホトケノザも生えています。

野菜を育てていると、土壌は変化してくるのかもしれません。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

西洋タンポポも生えています。タンポポの葉は美味しいそうで、楽しみです。

オオイヌフグリ、ホトケノザ、タンポポ、まるで春ですね。

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする