goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

納品準備

2013-11-28 10:38:23 | ぷちぐるみ

 

ネコクリ展に委託出品する作品の準備中。

ねこちゃん ワクワク?

それとも、

ねこちゃん、お願い?

おねだりかしら?

ほかに サンタさん少しと ダーラヘストのサイズ違いを数セット。

定番わんこも少し出すかな。

いやいや、DMに掲載したリアル猫ちゃんのタイプをひとつくらい

作っておかないとかしら。

 

続いて 14日からの文化村クラフトコレクション用の作品も

準備をすすめていかないと~。

しかし・・・  このリンパの腫れにはまいった。

講座やイベントが入っている週でなくて よかった。

昨晩飲んだ薬もピタッと切れたのか 夜中に目が覚めちゃいました。

6時間ってのは本当だ!

今朝も4時半に飲んだから・・・ああ もうすぐ6時間だぁー。

怖い怖い。

 

毎朝 お弁当のご飯の炊飯準備をするのは だんなさん担当。

しかし 今朝起きてみると

炊飯器のふたがあいて 昨日の夜のまま。

おまけに お風呂の給湯器の電気もつけっぱなし。

どうやら すっかり忘れていたそうです。

私が薬が効いているうちに早く寝るーと先に寝たのでチェックできませんでした。

で、お弁当は なしってことに・・・。

いつもなら冷凍したごはんとかあるのにね。

朝から 「お弁当がない~」とガックリして出勤されましたとさ。

 

自宅ベランダから富士山の見える季節になりました。

今年はもうたっぷり雪も積もって なんか大きく見える。

今までは朝のみでしたが、最近の乾燥する好天の日は午後でも見えます。

近くで見ると なんか ちょっと怖いというか おそれおおいというか

あのスケールに圧倒されるので 自宅から見えるサイズが一番です。

 

まだ薬は効いている、それともよくなってきたのかな。

このまま よくなってくれ~~~。

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可哀そう (一休)
2013-11-28 21:40:44
朝食もお弁当もなし?なんて可哀そうなことを・・。家が近かったらお弁当を作ってあげられたのにね。
歯の方はどうですか。私は明日の朝一番に抜いてもらいに行って来ます。
返信する
一休さんへ (こもも)
2013-11-28 21:43:55
朝食はちゃんと作りましたよ~。私も食べて薬飲んだから。

抜歯ですか。大変ですね。抜歯の日はお酒だめですからね。お大事に。
返信する
Unknown (銀蛙パパ)
2013-11-29 01:28:14
(。・ω・)ノ゛ コンバンゎ♪
かなりひどい痛みのようですね・・・
抗生剤と消炎剤と鎮痛剤で治まるといいですね~

こちらは昨年より1週間早く 初雪でした
いよいよ冬本番です

寒いと痛みが増しますね(T△T)
返信する
銀蛙パパさんへ (こもも)
2013-11-29 10:28:35
ありがとうございますぅ。
痛みは厄介ですよね、テンションさがりますから~。

初雪ですかー。こちらは思ったよりは寒くないです。冷たい風ですけどね。ちょうど手が冷たくなって冷えピタみたいになっていいです。
返信する

コメントを投稿