「くりくり展」の様子を伺いに、目白のココドコに寄った。
うちのちびいぬ君達はどうやら飼い主が見つかったらしく、
大変品薄になっていた。
では、早々にわんにゃん軍団を送り込まねば・・・と。
吉祥寺のレンタルボックス「ひろそり」も秋の装いにしてあげねば・・・。
下北沢のスィーツカフェではフェレットをお待ちいただいている。
あ~忙しいといいつつ、手芸店に寄る。
フラワー材料のところでハートのケースを見つけた。
プリザーブドフラワーなどでよく使われている。
さて、どのように使おうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
リボンのコーナーですてきな刺繍入りを発見。
値段を見たらとてもとてもお高くございました。
「MOKUBA」のものだからなぁ・・・。
でも、時間を作ってリボンでバッグが作りたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あ~、のらのらしてる暇はないんだった!!とあわてて帰宅。
さ~て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
うちのちびいぬ君達はどうやら飼い主が見つかったらしく、
大変品薄になっていた。
では、早々にわんにゃん軍団を送り込まねば・・・と。
吉祥寺のレンタルボックス「ひろそり」も秋の装いにしてあげねば・・・。
下北沢のスィーツカフェではフェレットをお待ちいただいている。
あ~忙しいといいつつ、手芸店に寄る。
フラワー材料のところでハートのケースを見つけた。
プリザーブドフラワーなどでよく使われている。
さて、どのように使おうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
リボンのコーナーですてきな刺繍入りを発見。
値段を見たらとてもとてもお高くございました。
「MOKUBA」のものだからなぁ・・・。
でも、時間を作ってリボンでバッグが作りたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あ~、のらのらしてる暇はないんだった!!とあわてて帰宅。
さ~て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
うちにはとても天然な方がいます。
天然とは・・・。
こんなふうにです。
今日アジアン家具の問合せの電話での話。
(うちはWEBショップでアジアン家具も扱っています)
「はい、マンゴーウッドはすごく味のあるタイプですから
大変人気あるんですよ。」
なかなかスムーズにしゃべっておるではないか~と横で聞いていた。
すると・・・
「はいっ? 体重計?体重計ですか?」
アジアン家具と体重計?なんだぁ・・・?と思っていたら
「あ~、耐久性ですか。それはもうしっかりしているので長く
愛用していただけます」
「体重計」と「耐久性」
聞き取りにくかったのはわかるけど、普通に考えたらありえな~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
電話の横で笑いをこらえる妻でした。あっ、誰だかばれちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
天然とは・・・。
こんなふうにです。
今日アジアン家具の問合せの電話での話。
(うちはWEBショップでアジアン家具も扱っています)
「はい、マンゴーウッドはすごく味のあるタイプですから
大変人気あるんですよ。」
なかなかスムーズにしゃべっておるではないか~と横で聞いていた。
すると・・・
「はいっ? 体重計?体重計ですか?」
アジアン家具と体重計?なんだぁ・・・?と思っていたら
「あ~、耐久性ですか。それはもうしっかりしているので長く
愛用していただけます」
「体重計」と「耐久性」
聞き取りにくかったのはわかるけど、普通に考えたらありえな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
電話の横で笑いをこらえる妻でした。あっ、誰だかばれちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
レンタルボックス「ひろそり」用の動物バッジを製作中。
顔のうしろに金具をつけます。
これは顔だけバージョン。
かなりつついてあるので、カチカチです。
まだクマさん、かえるちゃん、ひよこちゃんなども参加予定。
サイズは約3センチから4センチ。
フェレットというオーダーもはいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
セーブルという種類だそうですが、目のまわりがパンダみたいで
これまたカワイイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
がんばってつくるぞ~
顔のうしろに金具をつけます。
これは顔だけバージョン。
かなりつついてあるので、カチカチです。
まだクマさん、かえるちゃん、ひよこちゃんなども参加予定。
サイズは約3センチから4センチ。
フェレットというオーダーもはいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
セーブルという種類だそうですが、目のまわりがパンダみたいで
これまたカワイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
がんばってつくるぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そらまめくんに教わったパンナコッタを作ってみました。
「簡単やで~」と聞いていたのですが、カンタンでした
バニラビーンズのさやを買いに行く時間がなく、バニラエッセンスで
代用したので、ちょっとここが残念なところ。
カラメルソースが上にかけてあります。
でも、台風が接近とやらでザワザワしているなか、ゆっくりと
ティータイムができました。
おいしいし
そらまめくん、またいろんなお菓子教えてくださいな
少し前に運動オンチの話を書いたのですが、その続編です。
といっても、今回はちょっと痛い話。
中学2年の時の体育の授業中の出来事。
その日は「ハードル」だった。
すいすいとまではいかないが、なんとかがんばって飛んでいた。
しかし・・・。
テンポがあわず、飛んだと同時にハードルの上に脚を開いたまま落下。
そう、完全に股さけ状態。
痛い・・・。
でもどこをおさえていいか、わからない。
どこが痛いのかもわからない。
その日からトイレに行って、和式にしゃがむたびに「ひぃー」と
小声で叫んでいたのでした。(その頃は痔と間違われたくないと
思ったものです)
またこれはいつの頃だったか忘れましたが、跳び箱を飛んで
いたら、なぜか跳び箱の一番上の段が飛び終わった私に向かって
飛んできたことも・・・。
高校生の時は、ハンドボールの授業中に何もないところで
つまずいて転んで手首を捻挫しました。
ボールの速さについていけず、すでに誰もいなくなったところで
ボテッと。
オンチというよりは、不思議現象が起こる学生時代の体育でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
といっても、今回はちょっと痛い話。
中学2年の時の体育の授業中の出来事。
その日は「ハードル」だった。
すいすいとまではいかないが、なんとかがんばって飛んでいた。
しかし・・・。
テンポがあわず、飛んだと同時にハードルの上に脚を開いたまま落下。
そう、完全に股さけ状態。
痛い・・・。
でもどこをおさえていいか、わからない。
どこが痛いのかもわからない。
その日からトイレに行って、和式にしゃがむたびに「ひぃー」と
小声で叫んでいたのでした。(その頃は痔と間違われたくないと
思ったものです)
またこれはいつの頃だったか忘れましたが、跳び箱を飛んで
いたら、なぜか跳び箱の一番上の段が飛び終わった私に向かって
飛んできたことも・・・。
高校生の時は、ハンドボールの授業中に何もないところで
つまずいて転んで手首を捻挫しました。
ボールの速さについていけず、すでに誰もいなくなったところで
ボテッと。
オンチというよりは、不思議現象が起こる学生時代の体育でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)