羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住
ミトンに挑戦なんて言いつつ
帽子を編んでいないと
落ち着かない性格になってきた。
困ったもんだ。
そうそう
帽子を編むまで 棒針の作り目の
方法は 指にひっかけるものか
鎖編みから拾うものの
2種類だと思っていた。
しかし あの先生の本を見ると
「伸縮性のある作り目」
という方法が。
もう独学だからね〜
知らないことばかりなんですよ。
習いに行ったら こんなことは
当たり前なのかも知れませんが。
作り目ひとつでも
いろいろ方法があるんですね〜。
昨晩は 肉じゃがと粕汁
ほうれんそうのおひたし
という 和食づくめで。
今日は何にしようかな。
昨日のお昼頃 妹がうちへ。
整骨院帰りに立ち寄ったパン屋さんの
焼き立てパンと一緒に。
そして写真のパウンドケーキは
妹が極めた作。
今の勤め先でも 作って
珈琲に少し添えているらしい。
今回こちらは友人にプレゼントするために
オレンジピールをいれたもの。
一度に2本焼けるサイズなので
その1本をいただきました。
二人で食べながら
おいしく焼けてるやん〜って。
ありがとね。
パウンドケーキは配合はじめ
手順で少しでも手を抜くと
仕上がりが大きく違ってくる。
砂糖がとけきらないと 表面に
ブツブツが出るし
バターを撹拌しすぎてもいけない。
粉を入れてからも
混ぜすぎずに 混ぜて。
その混ぜ方も切るように・・・等
美しく 美味しく焼くには
やはり回数を重ねるほかない。
とか なんとかいう話なんぞを
妹と話す。
お菓子作りも奥深し。
で 私はというと
帽子の次はミトンか!?
と また本を購入。
親指から編み始めるという
また斬新な手法。
ひとまず 熟読中。
さて これもはまるか?
結露がひどいので
ネットで紹介されていたDAISOさんの
グッズを購入。
右の部分に空のペットボトルを
くるくるくるとセット。
で
結露した窓に水色部分を押し当てて
すくいあげるように動かす。
すると 水がどんどんと
ペットボトルに入っていく。
という代物でございます。
早速 やってみました。
見えます?
意外とうまく いきました。
今日はまだひどい結露ではなかったので
これだけですが。
一応 窓に残った結露はクロスで
拭きますけどね。
それも車用のものを使うと
よく吸収してくれます。
(これも100均)
ああ もっと早く知っていれば。
でも もうこれで結露も怖くない。
ゴムだから 劣化したら買い替えですね。
ワンシーズン使えたらいいです〜。
昨日 寄付の帽子を
岐阜の柳屋さんに送りました。
全部 ベルンドケストラーさんの
本にあったデザインで
編みました。
中身が見えるように透明の袋に
メッセージカードを添えて
ラッピング。
箱に詰めて ヤマトさん呼んで
完了。
たくさん編んだ帽子が
役に立って良かった♪
暖かく、温かくなっていただければ
うれしいなぁ。
久々にこんなチラシを
とってきた。
昔は集めれば 全員もらえる
トートバッグも
あったね。
狙いは………
これにしようかな。
6点だし。
20点のオーブンレンジは
ハードル高し。
(菓子パン1個は0.5点)
とかなんとか言って
忘れてしまうのよね~。
駐車場横を見た。
運転席側だから、めったに
見ないところ。
わー、どんぐり いっぱい!
犯人はこの木?
森だからね。
主人は フロントガラスに
どんぐりがはまって
困ると言ってますが。
仕方ないね。
こんなかわいいキットカットを
いただきました。
ありがとう〜♪
その後 ドラッグストアでは
かわいい色合いパッケージのこちらを発見。
このパッケージは紙でできていました。
そして裏には これで折り鶴を
作ろうとか。
さらに 聞いてもいないのに
こんなQ&Aも。
一日に食べていいお菓子の量は?
一日200kcalといいますので
このお菓子ですと2枚程度ですね。
ですって。
ふーん・・・。
読まなかったことにしよう。
日中 たまにNetflixや
アマゾンプライムを見ながら
編み物をしている。
字幕は 見なきゃいけないから
ちょっと ながら族でも
大変ですが。
で 一度 サスペンスものを見ると
次から 私へのおすすめとして
あらゆるサスペンスものが
表示される。
役立つような 不要なような。
この間は テレビで予告をやっていて
面白いのかなと見てみたら
「最後 これで終わる!?」
って感じのもので。
タイトル 忘れちゃったけど。
ネットで考察を書いている人がいて
それを読んで
ああ そういうことかぁ
ちょっと深すぎるぞ
と思ったわけで。
(海外の風刺まじりのものは
ニュースとか見ていないと
わかりづらい)
そして 先日 アニメざんまいで
楽しんでいた。
「薬屋のひとりごと」
「できる猫は今日も憂鬱」
「後宮の烏」
「スパイファミリー」等々。
そしたら 次 見た時に出た
あなたにおすすめは・・・
「すみっこぐらし」
そうきたか〜
AI!!
(いわゆる ビッグデータってことね)
寄付する帽子の赤い分も完成。
これらをラッピングして
メッセージ添えて
募集していらっしゃった
岐阜の柳屋さん(手芸屋さん)に
送るだけ。
あっ あとポンポンつけた
子供用も。
ラッピング用品など
引っ越しの時に処分されていなくて
良かった〜。
さて
最近 マイブームの調理法は・・・
なんでも丸ごと〜!!
以前 タサン志麻さんが ポトフを
作る時に 肉も野菜も切らずに
丸ごと入れると話されていた。
丸ごとねぇ〜と
その時は思うだけだった。
そしてその後 インスタで
元調理人の方が
ポトフはまずフライパンで
肉も野菜も焼いてから
煮込む鍋に投入と。
(この方は野菜は切っていた)
で 私はそれらを総合して
ポトフやシチューを作っている。
鶏もも肉はフォークで皮目を
ぶすぶすして こんがり焼く。
野菜は人参は縦半分
玉ねぎは4等分
ほかの野菜は焼ける程度のサイズに。
それから 煮込む鍋に投入。
コトコト煮る間に
なんと 鶏もも肉はお玉で軽く
切れるくらいに柔らかく。
もちろん 野菜も。
だから まな板で鶏もも肉を
切るという作業がなくなった。
そして 焼いて脂を出しているからか
煮込んでも たいしてアクが
出ないような気がして。
昨日もこの方法で
鶏もも肉と白菜のクリームシチューを。
丸ごと調理
気に入りました!
昨日の通院後
いろいろな用事をすませて
びっくりドンキーへ。
大阪で初めて行きましたが
さすがチェーン店!
つくりから何から何まで同じですね。
めったに行かないのですが
パフェ希望の主人のリクエストで。
なのに
やっぱり 今日は寒いから
パフェはやめて スタバだなと。
寒いのはわかっていたでしょ〜
と つっこみたいところですが
本当の理由は
パフェの構成がソフトクリームで
あることでして。
生クリームでデコってある
昔のタイプのものが食べたかったとか。
それは うちで作れるねぇ。
でその帰りはスタバへ。
4時半くらいでしたが 店内満席。
(泉北槇塚台店)
ドライブスルーも車が数珠つなぎ。
だから 持ち帰りだけど店内で購入。
季節のメニュー
「ジャンドゥーヤチョコレートモカ」
ヘーゼルナッツの香りが
ほんのりと。
甘〜いカフェモカでした。
今年当たった福袋に入っていた
スタバチケットがあるので
主人なんて Grandeサイズに
していましたよ。
あと
スコーンと抹茶ロールケーキも
買って。
で おうちで食べたら
おなかいっぱいで
夕飯はなくても大丈夫でした。
通院の経過観察は採血と診察。
採血の結果
まあ特別何かすぐ治療を
始めなきゃいけないことはないと。
一応 腫瘍マーカーの数値は
正常値内。
(私はこの範囲内で結構上下するから
わかりづらいタイプ)
白血球も血小板も結構低いけど
それもいつものことで。
で 春までに一度 CTを撮って
どこかで また悪さが始まっていないか
確認する必要があると。
ならば 主人が2月に休みをいれたので
月末で予約をいれてもらった。
次回は造影剤入れるCT検査。
朝 絶食することを
忘れないように カレンダーにも書く。
次回は2月末だから それまでに
押入れ片付けしよう〜っと。
からまった毛糸を 次に使いやすくする
巻き方をネットで発見。
ラップの芯を使う方法。
スタートの糸をマスキングテープで
とめておくので
巻き終わりは真ん中から出せる。
お〜 買った毛糸みたい。
羊毛を扱っていたけれど
紡ぎはしていないので
巻き方とかは知らなかった。
いい勉強になったわ〜。
しかし 風の強さ 半端ない!!
通院時の車の乗り降り
ドアに気をつけなくちゃ。
風で持っていかれて
隣の車にカツンなんて当たったら
大変だもの。
いまのところ 山方面の空は
濃いグレーのぶ厚そうな雲が。
雪 降りそう・・・かも。
これも 後始末を残すのみ。
単色の糸で編むのが久々で
何かアクセントが欲しくなってしまって。
途中で色を変えたり
2本どりにしてみたり。
不揃い目が かえって目立つかも〜。
ウール100%で温かいんですけどね。
ポンポンもできました。
むっちりしたポンポン。
触っていると 気持ちいいです。
あの帽子には少し大きいかな。
微調整 必要?
昨日 雪の話を書いて
ふと 気づく。
もしかして・・・
私・・・
「雪女?」
めったに降らない都会で
雪が降る日。
そんな珍しい日に
仕事である展示販売が。
数年前の国立ギャラリー出展時は
まだ11月で前日までいいお天気。
なのに
初日に一日中 雪が降って
ギャラリー前の通りを歩く人が
いなくなる。
初日だけでしたけど。
渋谷のねこ展の時も
午後から降って 電車がとまったり
架線が切れたり
都会大混乱。
渋谷西武の時にも
雪が積もったような。
吉祥寺東急の時も
何かあったなぁ・・・。
八王子の講座も一度 大雪で中止に
したことがあったな。
なんてことを主人に話すと
「それは 絶対 雪女」
と言われてしまった。
で 雪予報の明日は通院でしょ。
今年最初の通院なのに〜。
みぞれかちらつく雪程度で
終わりますように。
本体は完成〜!
あとはポンポンを作ってつけ
アイロンかけるだけ。
このポンポンづくりは 厚紙を
くり抜く方法でやっています。
毛糸の無駄が少ないので。
ただ 厚紙の真ん中を切り抜く
この下準備がちと手強い。
変な形になるのよねぇ。
最終的には 変な形でも
問題ないから いいんだけど。
でも作り目から 表、裏編みに
ただ中上3目一度という
たいして難しくない編み方だけで
この飾り部分のギザギザが
できるのよね〜。
すごく不思議。
面白い!!
今週は火曜がケアマネジャーさんの
定期訪問。
水曜日は通院。
で 天気予報が気になる。
とんでもなく寒いのはわかった。
それは良しとしよう。
あとは 雨ですよ。
雨が降ったら雪でしょう
間違いなく。
基本的に東京より大阪は雪が少ない。
東京の時は 爆弾低気圧などが
くると ドカ雪になることがあった。
ちょうど そんな時に
デパートやギャラリーに
出展していたことがあるので
思い出は数知れず。
羊毛の仕事をする前
横浜でブライダルのカラーセミナーに
向かう時は ひどい目に遭いました。
凍った雪の上をヒールありのパンプスで
歩いて転んで
尾骨骨折!
その時は 目から星が出ました。
でも 仕事をキャンセルするわけに
いかず 涙を流しながら行きました。
尾骨骨折すると 座る立つの動作に
階段をのぼる
もちろん歩くことも 痛い。
結局 今も折れたまま。
そうか 私 お尻は腸骨も
パリンと折れてくっついていないから
かなりヤバい人なんだな。
そりゃ 絶対に転ばないように
と 言われるわけだ。
で どうなるのかしら。
水曜日のお天気。