和菓子でほっこり。
たねやの最中とどら焼きです。
こちらの最中は自分で中にあんを入れるタイプなんですよね。
だから 外の最中の皮はパリッとしています。
和菓子は 熱い日本茶でも コーヒーでもあいますね~。
1月の催事は終わったものの やることは途切れずありますので
この和菓子をいただくのは ひとときの和み時間。
ここで まったり~~~と。
さてさて 今年は来年の干支のとりも早めに考えねばと 用事で外出した時
本屋さんで とりの本をちらっと。
まずは 子供用の図鑑のコーナーへ。
図鑑ってのは なぜに あんなに重い!
手に取って見たいけれども 腱鞘炎の人は気をつけないとね。
手がやられる!!
ポケット図鑑は便利そうだけど いまいち写真がねぇ。
で、写真集のコーナーへ行ったけど あまりない。
今度はペット本のコーナーで 見たら これがまあ 細かい分類だし 飼い方ばかりでね。
結局 私の欲しいタイプのものはないので購入せず帰宅。
じゃあネットで検索してみましょ。
あらま こんなに すてきな感じの本がたくさんあるではないですか~。
まあ 実際に本屋さんで見たからそう感じるのかもね。
何冊かチョイスして 注文しよーっと。