「おいしそうなおかしだね~ あそぼうよ~」
・・・とパグちゃん達はとっても心優しいのですが・・・
おかしを持ったキャンチョメ君はおびえています。
しかたないよね~
あの目で見られたらね~
同じわんちゃんを何匹も作っていると上手になります
しかし顔はどうしても個性がでてしまうのです。
だからみんな少しずつ違っていて。
名前をつけたら覚えられそうです。
でも、パグちゃんは見ているだけで
なぜかププッって笑っちゃいそうなんですよね。
なんででしようね~。
今日テレビで立て続けに「チーズ鍋」を特集していました。
この間「カレー鍋」のお店の紹介を見たところだったので
今度はチーズかい!とひとりつっこみしてしまいました。
鍋ってなんでもありかも・・・とこっそり思っているのは
私だけでしょうかね~。
うちは二人なので、鍋ももうガスコンロですぐ食べられる
状態までつくってから出してます。
テーブルで作っていると時間がかかって、すぐ寝る時間に
なってしまうので・・・(ハハハ)
だからよくザルやお皿に丁寧に野菜やお魚が盛ってある
鍋の準備のシーンなどを見ては、
「うちであんなことしている人いるのかな」と
つぶやく二人です。
大昔、OLだった頃歓送迎会は近所だった
うどんすきの美々卯さんでした。(大阪の堺だったので)
活えびがついてきて、普通に鍋に入れると超はねるので
おはしでおさえこんで入れるのです。
しかし、これがどうも「キャピキャピギャル」はできないらしく
私は当時ギャルながら、
おっさんのようにみんなの分もやってあげていました。
どうもあの「キャ~、やだ~」っていうのが言えないので
とっても男らしかったです!!
週末にかけてだんだんまた寒くなるようですね。
これだけ なんとか鍋が流行ってくれると
毎日鍋でもネタに困らないかも。
毎日 鍋にしよっかな~。