羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住
「マンゴー食べたい人~!…」
「はーい」
両親が箱買いしてきたマンゴー。
一部が色づいているけど
食べ頃はいつ~?
(ネットで検索したら
いろいろな食べ頃の見つけ方が
ありました。)
あとは、あのおしゃれな
むき方をマスターせねば。
私がやるわけでは
ないけどね。
さて、うちには
パルスオキシメーターが
あります。
しかし
私の指には反応しない。
なぜ~!?
と思っていたらいつも
来ていただく看護師さんが
一言。
指先冷たくない?
あー、それだわ。
指先冷えていない主人は
普通に測れるもの。
でも、もう新しいものが
明日届くのよね。
これはどうかしら。
またご報告いたします。
くまさんもねこちゃんも
きれいなお花にうっとり♪
(ひとつ間違えば
お花のアレンジメント荒らしですけどね)
さて 大阪に帰って2ヵ月ほど
たちますが テレビのチャンネルに
慣れずにいます。
えーっと 関西テレビってことは
どこだ!?
MBSってことは・・・。
というように。
昔 住んでいたのにね。
そんなものですね。
**今日からコメント欄は
一旦閉じさせていただきます。
ご了承くださいませ**
大変ごぶさたしてしまいました。
実は6月に病気療養のため、
大阪の実家に引っ越しいたしました。
ええっ、驚かさないで~!
何の病気~?!
羊毛のお仕事はどうなるの~?
大丈夫なの~!
などなど、皆さまの心の声が
私の耳に聞こえております、はい。
ブログも長い間
お休みしてしまいましたからね。
ご心配おかけして
申し訳ございませんでした。
病気につきましては
治療、療養を重ね少しずつですが、
いい方向に向かっています。
ただ、仕事は再開のメドが
全くつきません。
ご依頼を予定されていた皆さま
大変申し訳ございません。
今後もゆる〰️い感じで
ブログは続けてまいります。
今までのように、毎日せっせと
更新するスタイルは無理ですが
羊毛制作秘話をはじめ、
私のアンテナにひっかかった
ネタをもとに書いていこうと
思います。
また、過去の作品などで
ご紹介できていない写真なども
アップしたり。
どうぞまた気長に
お付き合いいただければと
存じます。
よろしくお願いいたします!