ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

忘れていた

2024-07-31 10:46:46 | 日記

途中で毛糸がなくなり
また購入してから…
と思って
ケースにしまいこむ。

この編みかけストールのこと
すっかり忘れていた。

送料無料にしたくて
激安になっていた
毛糸3玉セット。
まだ売ってるかな~。

月曜日はなんかだるくて
夕飯作る気にならず。
主人には食べて帰って
もらったのですが
何食べたかを聞いたら
半チャーハンに
ソース焼きそば。
おぉー
炭水化物だらけ~!

なので昨日は
昼ご飯後すぐに
夕飯おかずを作る。
いつも夕方近くに作るから
やる気がなくなるのよ
きっと。

肉じゃがに~
ゴーヤのおひたしに~
ズッキーニとパプリカの
カポナータ風。

ゴーヤはスライスして
さっとゆがいて
市販の青じそドレッシングに
ほんの少し酢をいれ
そこにつけこむ。
かつお節も一緒に。

次は
ズッキーニを使いたいけど
なすはない。
でも冷凍したパプリカはある。
じゃ これ焼いて
トマトをいれて蒸したら
どうかしら。
ニンニクの香りだけ
オイルにうつす。
塩胡椒、コンソメで
味を整えて。

色鮮やかなおかずに
なりました。

すべて IWAKIの
ガラスの保存容器に入れて
粗熱とれたら
冷蔵庫へ。

あ~これで安心。
今日は 生協で買った
小アジ南蛮漬け(完成品)が
あるから
まだ残っているおかずで
夕飯も大丈夫。
ゆっくりできる。

ここから痛い話。
(想像力ある方はパスしてね)

なんだか 胸の傷に貼った
モイスキンパッドがずれて
こすれた様子。
とうとう
出血してしまった。
幸い 
気づいた時には止まっていた。
だから痛かったんだね。

毎日朝夕と処置していて
慣れたけど…

ああ 面倒だー!
嫌だー!
と たまに叫ぶ。

こうした感情の解放は
必要だと
ヒーリングしていた時
習った。
ストレスを抱え込まない
1つの方法かな。

でも3年以上 悪さをする
できものと共存しているからね。
叫んだあとは
からだの機嫌をとるように
「お願いだから 
早く小さくなって~。
痛くならないように
おさまって~」
と 
ぐちゃぐちゃの胸に懇願。

からだ 心 頭の考え
バラバラだと
崩壊しちゃうからね。
(これが 1つの家に住む
家族とイメージして
いただくと わかりやすい?)

病になって
今まで以上に
夏の暑さに弱くなったからね。
早く秋になってほしい。
(まだ7/31だったかと
つぶやいてるんだけどね)







大阪は

2024-07-30 09:37:15 | 日記

2日は最高気温38度か~
と思っていたら
関東は軒並み
40度越えの場所が!

大阪はまだましなのね。
(ちなみにこれは
堺市南区予想)

ただ 雨がちっとも
降らない。
たまに雨雲レーダーで
10分後に雨が降ります
なんて 出るけど
実際は少し雨雲がそれて
降らない。

東京に住んでいた頃は
よくゲリラ雷雨で
ザッと降っていたもんな。
主人は雷雨が多い
埼玉の熊谷育ちだからね。
大阪は雨が降らない!
雷が鳴らない!
とよく言ってます。
だって熊谷の家電量販店では
雷で電化製品が
壊れるのを防ぐグッズが
ワゴンで山積みに
なっているのを
見たことがあります。
コンセントカバーみたいな
ものだったかな。
そんなの初めて見て
びっくりしましたもん。

適度に降って
団地の建物にこもった熱を
冷まして欲しいな
と勝手な願いを。

夜中 トイレに起きたら
胸の傷に貼っているガーゼを
とめている幅広包帯が
たらーんと。
あらあら 眠いのに…
もう外そうととったら
なんと
ガーゼがない!

なんですと!?

枕横に きれいに
2つ折になって
鎮座していました。

どういう寝方をしたのか。

また新たなガーゼに
薬を塗って 貼って
何事もなかったように
寝ました。

朝はしっかり
所定の位置についていました。

でも もう1ヶ月以上
貼る日々だから
いくら肌にやさしいテープでも
肌は拒否してきた。
かゆーい!
また何か方法を考えよ。
(こちらに来た当初も
ひどい状態で 訪問看護の
看護士さんを悩ませたからね)



待っていました

2024-07-29 07:34:38 | 日記

7/29
縁起よき日
待っていました。
やっと お財布デビュー!

この財布だと
カードが見つけやすい。

あるんですよね~。
ここのポイントカード
どちらが持っている騒ぎ。
スマホ提示ものは
主人ですが
たまに まだ紙みたいな
ペラッとしたカード
ありますよね。
すると
あの時 返したよ
いや もらってない
とかとか
車の中で小さな騒ぎが…。
まあ どちらかが
持っているのですが。

それは さておき
お財布デビュー 嬉しいな。

で、お米の話。
昨年までは コストコで
お米を買っていました。
でも やはりおにぎりには
以前買っていた
北海道の銀シャリ屋さんの
おぼろづき(という名前のお米)が
いいなと。
ここは 10キロ購入時
5キロずつの袋。
すぐ食べないほうは
真空パックにして配送。
夏は助かる。
 
で、先々週末に
注文しようとネットを見た。
「えっ 全部売り切れ?
なに、なに、なに?」

どうやら 米需要が高まりすぎ
出荷販売調整をしていると。

噂には聞いていたけど
本当なんだ。
仕方ない またコストコか
生協で頼むかと
あきらめる。
でも 週明け月曜日に
再度 ネットで見る。
そしたら 1部の商品は
買えるように。
(欲しいお米はないけど)
あわてて 買いましたよ。

ただもう水曜日あたりには
また全商品売り切れ。

ロピアには5キロの
ななつぼしとかは
ありました。
ただ 安く
どーんと売り出されていたのは
カリフォルニア米。
ありゃりゃー。

この暑さや秋の台風で
新米が不作に
なりませんように。

こんな色合いに

2024-07-28 14:59:46 | 日記

新しく編み始めた
枯山水ショール。
今回はピンク系。
ゆる~い感じの
グラデーションかな。
ピンクは若返りにいいとか
女性ホルモンにいいとか
言われるから
こうやって編みながら
見ているのは
からだにいいかもね。

昔のパソコンにある
データ、写真が見たくて
ひっぱりだしてきた。
最初のPIN番号入力で
つまづく。
「なんだったっけ?」

もう3年以上使ってないからね。
忘れちゃった。
ここで 
私の必殺ノート登場!
忘れたら困る
番号などを手書きで書いてある。
古いほうには 
それらしきもの 見当たらず。
うーん
じゃあ 新しいほうを。

あ、表紙裏に
しっかり書いてある。
なんだ あるじゃん。

使用している時には
当たり前に 入力していても
使わなくなると
忘れるものですね。
細かいことも やはり
記入しておかねば
と改めて思いました。

ただ たまに整理しないと
これまた 見つけるのに
苦労するのよね。

あとは すぐ見ることが
できるように
主人にしてもらおう。
まずは
一旦 パソコンを充電しなきゃ。

夏はやっぱり

2024-07-27 15:18:48 | 日記

冷やし中華!

ロピアはこちら
菊水さんのしょうゆ、ゴマだれが
売っていました。
シチリアのレモンという
フレーズに誘われ
しゅうゆたれのほうを。

ハムは食べないから
サラダチキンにして。
明日のお昼ごはんかな。

夏は午前中にササッと
買い物をすませて帰宅。
ロピアに10時半頃着くと
屋内駐車場が満車。
仕方なく屋上にとめる。
買い物終わって戻ると
暑かった。
当たり前だけどね。
2時間程度の外出でも
夏は疲れる~。

先日いただいた
自由が丘の黒船のお菓子。
最初 どこのお菓子か
わからず 裏を見る。
販売元は自由が丘。
そうか、黒船かと。
デパートでよく見る
カステラのお店ね。

で 何気に製造元も見る。
あら?
大阪じゃない~
それも住吉区杉本町。

そこで ふと思い出す。
子供の頃住んでいた
杉本町の家の近所に
カステラを作っている
工場があったな。
カステラ~?

もしやと思い 調べたら
あらま
作っているのは長崎堂。
あの記憶にあるカステラの
工場も長崎堂。
一緒なんだ!
懐かしすぎるぅ~
知らなかった~
気づかなかった~ 
家の中で1人 騒ぐ。

こんなこともあるんですね。
じゃ 今度
カステラを買って食べてみよう。
昔の味は忘れたけどね。








次は…

2024-07-26 07:38:42 | 日記

編んでいた例のブルー系
枯山水ショールが
編み終わった。
あとは 糸始末やらを
残すだけ。
結局 横の一番長い部分は
175cmくらいかな。
大きかった~。

で 普通なら飽きるのかも
知れませんが
これが こりない奴でして…。

次はこの糸がどんな風に
なるんだろう~
と またワクワクしながら
編み始めてしまいました。

修行好きかも知れません。

こちらは生協のちらしに
入っていたもの。


共済金を受けとる時
振込案内に一緒に入れられる
鶴を折りませんかのちらし。
ちらしを切ると
千代紙になっていて
すぐ使えます。
前回も折ったので
また協力を。

鶴といえば 
忘れられないことが。

3年前 講座で
長くご一緒した皆さんから
千羽鶴をいただきました。
現物をおくると大変だろうと
きちんと奉納して
その写真を送ってくださいました。
そのお心遣いに家族一同
感謝感激でした。

その時は 多くの方から
応援メッセージ含め
たくさんのお見舞いを
頂戴しました。

おかげで余命2週間と
言われましたが
なんとか3年たった今も
こうやってブログを
書くことができています。
皆様に感謝しております。

私のような状態だと
延命治療となります。
ただ
どれだけ延命できるかは
誰にもわからないわけでして。

で、私は不思議と
この状態を受け入れるのが
早かったみたい。
共存しながら生きることに
抗うことなく
やってこれているかな。
今も
胸の傷の処置やら痛みやら
面倒なこともありますが
まだ目に見えるから
いいのかしらと。
こういうのが
頭や臓器にできていたら
ガーゼとかじゃ
すみませんからね。

と話が長くなるから
ここらへんで。

しかし…
鶴を折るのが下手に
なったのが ショック~!














コットン糸で帽子

2024-07-25 07:21:23 | 日記

このコットン糸で
帽子を。


編み目 不揃いになるわ
ところどころ
間違った?
みたいな箇所も。
まあ いいか。

でもね~
夏は暑くてかぶれない。
日よけになるつばが
あるわけでもないし。
夏は麦わら帽子にかぎる。
(ウィッグだけで すでに
帽子かぶっている感あり)

昨日はインスタグラムで
見た
サーモンのエスカベッシュが
作りたくて
ちょっと頑張る。

南蛮漬けなら
よく作るんだけどね。
このレシピには
「レストランで教わった」
と書いてある。
マリネ液も1度
人参と玉ねぎ入れて
火をいれるし
オレンジまで登場するから
いつものレシピとは
大違い。

頑張りました。

サーモン隠れて見えない!

サーモン、パプリカに
野菜入ったマリネ液を
まわしかけて
オレンジのせるから
そりゃ サーモン
見えないわよね。

紫玉ねぎ使ったから
なんか 色ありすぎ~。
パプリカの存在 薄し。

酸味まろやかで
夏にぴったりのレシピ。
美味しかったです。

ただ いつもより
長くキッチンに立つことに
なったから 
背中疲れる………。
手のこんだものは
2部制でつくらねば。
(1部は野菜等の下ごしらえ
2部は焼くとかの調理
というようにして
間に休憩入れて)

サーモンは生協の
冷凍秋鮭切身を使用。
皮もはいであり
小さめサイズに
カットされている。
切れ端みたいなやつ。
だから 手間なく楽チン。
サーモンだけど
サーモンじゃないよね。
分厚いサーモンなら
本当にレストラン風よ~✨️




かわいいケース

2024-07-24 07:08:35 | 日記

ネコちゃんの
ピルケースをいただきました。

早速 痛み止めの薬を
入れて バッグに。

ミラー付きで便利。

外出する時は
痛み止めを持っておかないと
安心できませんからね。

お心遣いいただき
ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。

今日は少し雲が。
寝室は朝のひざしが
強いと暑くなるのですが
なんだか 
少しましな気がする。
気のせいかしら。

毎日あまりにも暑いから
感覚も狂った?
いや 順応してる?

東京にいた頃と比べると
ゲリラ雷雨が少ない。
というか
ほぼない。
東京は 先日も花火大会が
雷予報で中止に
なったようですよね。
お友達も皆 ゲリラ雷雨が~
なんてアップしてたし。
今の季節 雷雨で
停電なんてなったら
暑くてたまらないですからね。
まあ 降らないほうが
いいのですが。
(しかし たまには雨で
地面を冷やしてほしい)

昨晩は 耳を回して
安眠効果
なんていう動画を見たから
普段のストレッチもどきに
加えて
ちょっと試してみた。

結果
よく 眠れました。

たまたま?




似ているようで…

2024-07-23 07:15:08 | 日記

シャトレーゼの
ふんわりムーン。
仙台の萩の月に似ているようで
ちょっと違う。
(と言っても 萩の月の味は
もう忘れているけど)

北海道のラムレーズンサンドも
よく似たようなものが
あるけれど
やっぱり ちょっと違う。

この
ちょっと違うが
いいんだろうな。
(いや、違わなければ
いけないのか?)

昨晩はシャワー後
胸の傷というか
なんかそこから 出血騒ぎ。
シャワーの水圧でも
ダメだから注意してたけど
やっちまった。

いつもは滅菌ガーゼだけど
モイスキンパッドを
出してきて 処置。
モイスキンパッドは
ドレッシング材と呼ばれ
吸収したものが 
漏れないようになっている。

ただ 就寝中に
ずれたら困るから
持っていた幅広の包帯を
胸に巻く。

ふむ
なんか 裸に白いものを
巻いていたら
「よぅござんすか。
さっ、丁か半か!」
ってやりたくなる。
再放送の
時代劇見すぎかしら。

ひとまず 朝チェックして
大丈夫そうだから
ひと安心。
今晩のシャワーは
気をつけよう。

しかし…
子供の頃の夏
朝夕はもう少し涼しかった
そんな気がするのですが
勘違いかしら。
ラジオ体操の時間は
まだ ここまで
暑くなかったよね。
団地やマンションは
熱がこもって暑いのかな。
もう少ししたら
24時間エアコンフル稼働と
なるんだろうな。


とんぺい焼き

2024-07-22 07:34:49 | 日記

昨晩は たくさんおかずを
作る気がなく………。

ししゃもを焼いて
ベビーリーフサラダに
きゅうりのぬか漬け

うーん あと1品
どうするかな。

キャベツが残っていたから
それと豚肉で
とんぺい焼きにしよう。

どうやら とんぺい焼きは
関西が主流みたい。

主人は
「キャベツ入りって
おいしいね」
と、初めて食べた口ぶり。

「あれっ?
東京にはなかったっけ」
そう聞くと
「東京の居酒屋では
たしか
豚肉を卵でくるんだだけの
ものだった気がするなぁ」と。

どうやら 
とんぺい焼きと言っても
いろいろ具が違うみたい。

キャベツ以外に もやしを
入れたものもある。
(昔 食べた記憶あるな)

お好み焼きと違い
おかずにもなるから
いいかもね。

ちなみに 私は
「お好み焼きに ご飯はあり」
という
大阪人ではありません。
炭水化物の二乗の食べ方は
無理なんで。
結構 いらっしゃるようですが。
食文化は 多数決で
決まるのかしら。
じゃ うちの実家は
少数派なのかもね。

最近 夜もJ WAVEを
聴くことが増えた。
夜は夜で ビジネスや
世界情勢の話などと音楽の
組み合わせで楽しい。

先日は18歳で起業した
男性が登場。
自分が困っていることを
改善するための策を作り
それを仕事としたらしい。

困りごとは
「音や光に敏感すぎる」
(途中から聴いたので
詳しい内容は説明できませんが)

経緯は…
学生時代 不登校となり
やむなく転校。
それが良かった。
そこでは 彼の疑問に
適当に答える教師はおらず
「わからないから 今晩
調べてくるよ。
一緒に勉強しようね」と。
そして
翌日 その先生は
分厚い資料を手書きで作って
持ってきてくれたらしい。
そういう先生に巡り会えたことは
彼にとって 転機となる。
今は
後押ししてくれた方々
支えてくれた両親など
素敵な大人に感謝していると。

大人側で考えれば
自分の知らないことでも
一緒に学ぶ姿勢は
重要なんですね。
うちでは
無知で得なことは何もない
と よく言ってます。
(病気をしてから 
国の保険制度などを知り
特に思う)

いくつになっても
知らないことは たくさん。
日々 学ぶこと 多し。

しかし朝から暑いわ。