ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

さりげなく

2018-02-09 08:45:31 | ぷちぐるみ

 

さりげなく 一人かくれんぼ。

 

羊毛ストックが入れてある 100均の箱。

シューズ入れサイズの箱は ちょうど取っ手のあき部分から中が見えるので

色別にしてあると中がすぐわかる。

大量によく使う分は また別にしてありますけどね。

ストック切れが出てきたので 早く注文しなきゃ~。

自分で混色している色も もうカーダーでとくのが大変だから

染めのオーダーしないとなぁ。

 

昨日の白山講座も にぎやかに 楽しく終了いたしました。

いつもありがとうございます。

 カップのふちにぶらさがる フチコちゃんタイプを

お好みの犬種で作られたり

プレゼント用のわんちゃんを作られたり、

おひなさまわんちゃんバージョンなど さまざま。

作品写真等はまた後日!

 来月は3月8日木曜日 13時~16時です。

*今月はあと八王子の南大沢講座が2/22(木)にございまーす

 

しかし うちの出窓近くの気温 いったい何度なのかしら。

寝る前に部屋は暖めてあるのですが

どうも ベッドに入ると 

顔だけ 寒い~!

どこかから 風が吹いている?

もちろん乾燥もしているような気がする。

だから 朝は うがいして~ マグカップに白湯を入れて

フーフーして 顔に蒸気を・・・。

(そんなことで 効くのかどうかわかりませんが)

小さなマグカップでやると 吸い込んだ時にカップが顔にはりつくので

要注意です。

大変なことになりますっ!

子供の頃 風邪をこじらせて 気管支炎になって リウマチ熱とやらで

1ヵ月以上休んだことがありますし

自宅に吸入器があって 毎日 シューってやっていましたから

乾燥危険なのは よーくわかっています。

だから この冬は マイボトルを傍らに置いて ちょこちょこ飲んでいます。

ただ 昼間は暖かい部屋なので エアコンなしで過ごせていますから

夏の冷房より乾燥は防げているのかもね。

 

 



コメントを投稿