goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

グルメ旅もどき

2017-05-05 08:25:51 | ぷちぐるみ

「知ってる? ビーツだって。ダーツじゃないよ」

 

以前 どこかのSAの地元産野菜売り場で買ったことがあります。

ちまたのスーパーではあまり見かけないかも。

ボルシチとか これを使っているんでしたっけ?

 

コストコでもらった冊子は どうやって食べるんだ? という食材について

あれこれ書いてあるので チャレンジしやすいです。

 

 

これは ゴールデンベリーですって。

ゴールデンという響きだけで 何かいいことありそうな・・・。

 

そして 暑くなってくると ピリっとしたものもいいですよね。

ずいぶん昔 ミュージックスクールの打ち上げで 

先生が ここのタコスがうまいんだよ~と教えてくれた店

どこだったかしら。

音楽理論の先生は 私より若かったので 私は先生に

「おねえさん」

と、呼ばれていた。

働きながら通っている人、学生さんなど入り混じっていて楽しかった。

音楽のためにお金を使うからと 毎日 うどんしか食べないという

女の子がいたり。

なので 打ち上げで居酒屋さんに行った時は 手当たり次第に

肉、魚、野菜をバクバク食べていたわ~。

 

そして やはり スタミナづけには 肉!

って 肉の上に乗ることないと思うのですがねぇ。

(ま、写真だからね)

 

GW気分を味わうために 食べ物で世界を楽しみますかしら。

 

こちらは 本物です。

ころかふぇでは スコーンもあるそうです。

焼き菓子テイクアウトもあります。

あちらもGWで 忙しいようです。

 

明日はくもりで 明後日は晴れるけど 大量の黄砂が

とーんでくるぅー!!

毛布はやはり 今日洗って干すことにしよう。

手は痛いけど・・・。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銀パパ)
2017-05-05 11:58:51
こんにちは。
黄砂とPM2.5、杉檜が終わった今から秋は、
稲科の雑草によるアレルギーで日々クシャミと鼻水に困っています( ノД`)
今年は昨年よりひどいです・・・
返信する
銀パパさんへ (こもも)
2017-05-05 20:06:55
こんばんは。
最近は1年中いろいろ飛んでいますものね。集中力が必要な仕事にクシャミなどは困りますよね。
うちの主人もスギは大丈夫になったようなのですが、ヒノキ系がだめみたいなうえに、職業病で咳喘息にもなって悲惨です。
返信する

コメントを投稿