ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

今月のお茶~ルピシア~

2022-06-28 11:21:27 | 日記
今月のお茶ということで
ルピシアさんから「おたより」の冊子とともに
サンプルが送られてきた。
7月のお茶は
「完熟マンゴー烏龍」と「蓮始開」
名前だけでは 味のイメージは
ちょっと難しいかなぁ。
また それも楽しみのひとつということで。

ずいぶん前ですが ホームセンターで
アイラップを購入。

冷凍のほか 熱湯ボイルと電子レンジOK。
ボイルする際は 鍋底につかないように
お皿を置いたりして注意が必要ですけれど。

鶏ハムもどきを作る時に
熱湯ボイル可能はありがたい。
あと 電子レンジでササッと野菜の下ごしらえを
する時にも重宝しますのでね。
ただ 見た目として そんなにほかのタイプと
変わらないんですけど・・・何が違う?

この暑さを乗り切るために
主人が選んだ食品あれこれ。
**糀の甘酒
**シリアル
**オーガニック豆乳
**ミチョ酢ゼリー

いや~ コストコで試食したものって
ばれてしまいましたか!?

ミチョ酢のゼリーは 暑い日に試食。
ちょうど こってり味系の昼食を
とった後だったから さらに美味しく感じたようです。
試飲後(試食というより飲んだって感じ)
すぐにカートに入っていましたね。

今の時期 お風呂あがりに何かを飲むと
一気に汗がふきでるでしょ。
このゼリーは 片手で持って吸うタイプ。
よくスポーツドリンクなどであるやつです。
これなら スーっとドリンクのように飲めるし
あの吹き出る汗を防げるかもと
思ったそうです。
さて 本当にそうなるのかしら~。
(私はお酢などの発酵食品を食べると
カッと暑くなるのよねぇ)

私の住む和泉市は7月から使える
「お買物割引チケット」を配布するらしい。
全世帯 1人当たり2500円の割引チケット。
マイナンバーカードを持っていると
さらに2500円で最大5000円。

そういえば 昔住んでいた三鷹市も
お買物券があったなぁ。
たしか1万円分を買うと2500円のおまけが
ついてくる。
そんなお得感ありありのものだけど
誰もが買えるわけでなく
ネットや役所の指定する販売場所にて
先着順!!

ネットなんて スタート時間数分で完売。
指定場所は数時間前から行列。
それが不公平だと評判悪かったなぁ。

それを思うと全世帯配布は いいよねぇ~。
でも使い方 よーく読まないと。
使用できる店舗は結構多かったので
お~ なかなか いいじゃない~。
しかし
お買い物1000円(税込)につき 使用できるのは1枚。
(500円券×5枚)
だから3980円(税込)のお買い物の場合は
3000円が対象で
1000円につき500円券1枚使えるから
ふーむ 3枚使えるのか。
ということは
500円×3枚の1500円が割引かれる。

皆さーん 計算についてきていますかー!!

だから この場合支払う金額は
3980円−1500円=2480円 です。

ということは・・・
5500円(税込)のものを買うと 5枚使えるから
2500円の割引。
5500円から2500円引くと 3000円。

スタバとかも使えるけど1000円未満だと
使えないもんね。
でも私 一人で出歩けないから
絶対に主人と一緒だわ。
ならば 超えるか?
(季節のフローズンドリンクに挑戦だ!)

一応ホームページには税込の例になっていたので
税込金額から割引なんだろうな。
これ 本体価格からの割引だと
また金額が変わるよね。

まあ 何はともあれ 
療養中で支出激しい日々を送る私には
お買物割引チケットはありがたい。
全部主人に管理してもらうことになるけどね。
(病気発覚後から金銭関係など
一切合切を主人に預けました)

早く 郵便こないかな~。








4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらまめくん)
2022-06-28 18:25:26
今日、その割引チケット🎟届いておりました‼️😍🤲
なのでもう少しじゃないですかね。
マイナンバー取得者は、7月にまた同じ分だけ届くとか。
有難いですね❤️
返信する
Unknown (comomo28)
2022-06-28 19:30:27
うちにも今日届きました。
マイナンバーカードの分も7月初めに届くようですね。
でもこのシステム、アナログだから店の方が大変よね。なんか、シュッとか、ピュッとかで出きるようになればいいのにね。
返信する
Unknown (銀パパ)
2022-06-29 17:17:24
こんにちは?こんばんは??

いやー暑いです。
関東方面では40℃に達したとか?
九州も35℃前後で暑いです。

車に乗って冷房を入れない僕が悪いのかもしれませんが、暑くてやや熱中症気味で気持ち悪い。

旧車なのでエンジン負担を考えて人間が我慢してる状態です。笑

僕は辛いものが大好きですが香辛料の辛さでは体が熱くなりません。
でもソース系で汗をかきます。

端から見たら変なじじいでしょうね。

マイナンバーか・・・
どうも自分に番号をつけられて国から管理されるのが嫌で、今も未加入。

マイナンバーを持つとお得があるのですね。
この田舎町でもあるのかな?

早々に梅雨明けして水不足が心配な列島です。
体を大事にお過ごしくださいね。
返信する
銀パパさんへ (こもも)
2022-07-02 14:26:58
こんにちは!
いや~、本当に暑いですね。
こちら大阪も関東ほどではありませんが、ヤバい暑さです。

マイナンバーカードはうちも拒否していたのですが、以前の主人の職場で記入が必要だったりして仕方なく。作ってしまったら、今度は受けられる恩恵は全部もらってやるー!という感じになってしまいました。

で、なになに FMでプレゼントが当たったんですね。立派な焼酎~♪ 
私は今 休業中なので 何か当たらないかなと結構応募してます。まだご報告できるような成果はありませんが・・・ふふふ。

ご家族皆さま、どうぞ暑さにお気をつけくださいね。
返信する

コメントを投稿