ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

ヘルプ~!

2017-08-21 07:54:03 | ぷちぐるみ

「ハロウィンおばけに 閉じ込められたんですか!!

今 助けてあげますからね」

 

でも 助けてあげるには ちびはむちゃんのおててが

・・・短すぎる

 

キャンドルホルダー第二弾

と言っても またまたここにキャンドルを入れる使い方する気は

全くなしなんですけどね。

中はメッキなので はがれてくる可能性大のようです。

キャンドルいれなくても 今はキラキラしてますけど はがれたら

終わりかしら~。

 

主人の回転する重いチェアがへたってきたので 買い換え検討。

オフィスチェアがたくさんあるところで また座ってみる。

(以前 私も買い換えを検討していた時 そこら中の椅子の高さを低くして

座りまくったことあり)

今回は 頭のあたりまで背もたれがあるハイバックチェアがいいなと。

そしたら ある家族もおとうさんの椅子を物色中の様子。

家族4人で座って おとうさんに これはどうだとすすめる。

いや それ色違いだから 一緒でしょと つっこみたくなりましたけど。

しかし おとうさんの決め手は座り心地も当然のことながら

こちらだったようで・・・。

「おぉ~ これは よく寝れそうだ~!!」

家族から 「寝るんかい!!」と総ツッコミをいれられていましたけど。

私も心の中で ふっふっふ うちも同じだぞ

椅子は寝るもんだと思っているわけだと 思うのでありました。

 

ただ 主人は 座り心地と価格、サイズがしっくりこないらしく

購入は見送り。

ネット通販もありますが 座ってみたいですからねぇ。

どうなりますことか。

 

 


キャンドルホルダー

2017-08-20 14:09:45 | ぷちぐるみ

ハロウィン用のキャンドルホルダーです。

でもLED専用ですって。

じゃ それって キャンドルじゃないのでは?

まあ その使い方するつもりじゃないから いいか。

ちなみにこちら セリアで購入です。

 

昨日の午前中に行った園芸店。

これは 後姿のほうがかわいい。

 

この陶器のうさぎさん、麦わら帽子も陶器でできていました。

 

遠くに小さく見える 派手な人。

私が見つけやすいように 派手な服を着るんだと言います。

でもね 今はスマホっていう便利なものを持っているのよ。

電話かけたほうが 早い・・・。

さらに この店 昼間の暑い時間 お客さんいないから すぐ見つけられるのだ。

だから

ただの派手なおっさんなのであった。

 

また曇ってきてる~。

昨日みたいなカミナリは 怖いからいやだー。

なんとか 普通の夕立程度で 勘弁してくださーい。


復旧した~!!

2017-08-19 21:07:38 | ぷちぐるみ

夕方の雷雨で つながらなくなったJ-COM。

やーーーーーーーーっと さっき8時半頃つながった。

テレビ、家電話、wi-fi、ネット回線と一緒だから

何にも使えなくなってしまう。

唯一 スマホはデータ通信に切替して大丈夫でしたけど。

こうやって 情報から 遮断されるのねぇと。

 

カミナリで家のブレーカーも落ちたので 停電しました。

ブレーカーと気づいたので すぐあげたら戻りましたけど。

 

また雨も降り始めて カミナリの音も遠くで聞こえるけど

大丈夫かなぁ。


シューズに

2017-08-19 16:55:59 | ぷちぐるみ

トイプーちゃん ちょうどいいサイズね。

シューズは本来 履くものだけど あなたは・・・ 入るのねぇ。

 

K先生からいただいた陶器のシューズ。

いい感じで入りましたよ~。

ありがとうございました。

まだかわいいものを頂いているので それは後日 ほかの子で。

 

昨日は主人が夜6時過ぎに帰宅してから コストコへ。

車で1時間はかかりますから 到着はほぼ閉店30分前。

買うものが決まっているうえ この時間だと 通路がガラガラだから

あの巨大カートもスイスイ通れますから その時間でも十分。

すいているのは 試食が終わっているからという理由もありますよね。

(ただ 夜は お寿司の試食が始まります。

パックのフタが外されて 1貫どうぞ~って感じで)

ササっと買い物もすませて 夕飯も外ですませて帰宅。

それでも10時過ぎ。

週末の昼間に同じ行動したら 往復だけでも混んでるし 店内もレジも混雑

外食ともなるとこれまた混雑。

人が多い場所が苦手な私たちには 夜の買い物が楽です。

ただし 翌日 主人が休みという条件つきですが・・・。

普段の夜10時は もう オヤスミタイムですからねぇ。

で 今朝はスタバのeドリンクチケット期限が明日なので

そのために スタバまで。

(購入したドリンクと同じもの、サイズが1杯無料でもらえる)

普通~にラテにしましたけれど 店内はパソコンや参考書片手に

勉強中の人ばっかり。

どこからどう見ても学生さんとは思えない年代の方もいらしたので

秋の資格試験に向けての勉強かしら。

駅から離れた郊外のスタバなので ちょっと穴場なのかもね。

そのあとも改装中のシマホやらセリアにいなげやに園芸店にと

忙しい午前中でした。

さあ 今から せっせと仕事しよっと。

 

追記

17時前に雷が近くに落ちたらしく、Jcom の

回線がつながらなくなりました。

テレビも電話もネットもこの回線のため

復旧工事が終わるまで 無理かなと。

携帯はデータ通信にしてますが

あまりの落雷に 停電もあるかも。

やばし!


いちごちゃん

2017-08-18 08:57:00 | ぷちぐるみ

 

いちご好きな いちご猫ちゃん♪

いちごのバッグを持って お出かけ~。

 

蒸し暑さの戻ってきはじめた東京です。

と言っても まだ 気温は低いですものね。

エアコンなしで寝てますし・・・。

来週あたりからは またエアコンフル回転かな。

 

最近 カレーを食べていない。

と思って ひき肉とナスとパプリカを入れたキーマカレーに。

1回分でいいやと思ったので フライパンで調理。

帰宅した主人 それを見て

「今日は 麻婆豆腐?」

「・・・」

どこに豆腐が入っておる~!! あの白い豆腐がぁ~!!

カレーがフライパンで作られると思っていなかったらしい。

ふーむ 人というのは 自分の知っている 又は 自分の常識の範囲の中で

ピピピと検索して それだと判断するわけだな。

辞書に例えるなら 検索のもとが少ないと薄っぺらい辞書、

たくさんあれば大辞林ってことか。

こりゃ 新しいことが覚えられない~なんて かわいいこと(?)

言っていたら いけませんねぇ。

と、麻婆豆腐ではなく キーマカレーをおいしくいただきながら

考えるのであった。

 

つい いつもより 晴れているような気がして 洗濯物をたくさん

干したけど 一気に曇ってきた。

ガックシ・・・。


工芸茶

2017-08-17 08:16:46 | ぷちぐるみ

「お花が開くの 見てみたいなぁ~」

 

いただいた工芸茶。

ずっと昔 食品見本市などにも足を運んでいたので

見たことはもちろん いただいたこともあります。

お湯の中で 開いていくあの様子 美しいです。

どんな風に?

ひらひら~ いや違う シュワシュワ~ これじゃサイダーだ

ひゅわひゅわ~ ?

どう表現したらいいんでしょうね。

今度いただく時に 動画でも撮る?

 

今日はちょこっとだけ 太陽が顔を出すとの予報。

まだシトシト雨が降っていますけど まあ 信じましょう!!

 

新しい観葉植物を購入した時に 今まで手入れをせずに

ただ ただ ビョーンと背が高くなった植物の増やし方を

聞いて実践している主人。

切って 水にいれて 根が出てきたので 鉢に移し替え。

これが 新たに3鉢。

本体もまた新芽が出てきてあるし、新しいものもある。

合計5鉢が部屋にある。

掃除機・・・かけにくい。

 

先日 この鉢を買うために行った園芸屋さんは 道路沿いにあって

入ってみると 意外と広くて 種類もたくさんあって楽しかった。

ハーブはじめ 食べられる苗ばかりを見ていた私。

苗の価格を見て

大葉はスーパーで買うより ここで買ったほうが安い? 新鮮?

レジで 「あ 今 摘むので このポットいりません」

なーんて言ったら びっくりされるだろうなぁ~

と アホなことを考えたりして。

向かいの柿の畑に こっそり植えておくかなぁ。

ばれるな。

 


アンティークパーツ

2017-08-16 09:33:12 | ぷちぐるみ

「何に使うのだ?」

 

はい、私もそう思いながら 買ってしまいました。

手づくり村出展の時 シャンタール細川さんで・・・。

フランスアンティークパーツという響きに負けてしまう。

見ていたらマダムがどんどん出してくれるし 同じものは今はないのよなんて

聞かされるとねぇ。

すてきなレースも魅力的だったけど もっと 何に使うのだ???なので

冷静になって こちらのパーツだけにしました。

毎年 こういいながら買っていたら 増えてきそうだ。

何を作るかなぁ~。

 

涼しい

いや ちょっと寒い?

今朝は風もあるからね。

これでまた真夏日、猛暑日に戻られたら 体がついていかないわー!!

 

昨日 立って仕事をする話を書きましたが 

座りっぱなしは 寿命が縮まる!!

ということで 企業でも机の高さが自由に変えられて椅子なしでも

仕事ができるなど工夫され始めたらしい。

ただ椅子をなくすのではなく 机の高さが変えられるのはいいなぁ。

まあ 我が家では導入されませんけどね。

 

 


ハロウィン帽子

2017-08-15 08:54:21 | ぷちぐるみ

帽子ってことではないか・・・。

どう見たって すっぽりかぶっているもんなぁ。

あ もう少し アップしますか?

 

これじゃあ おしりのアップでしたね フフフ。

でっぷり感 強し!!

 

しかし よく降りますね この雨。

時間帯によっては 都内でこの近辺だけ降っているということもあり!

アメッシュ見て おや まあ どうして ここだけ~?

 

そういえば 7月に出展したとき 北海道からいらしていた作家さんが

今年の北海道は暑いから みんなエアコンを購入しはじめていると

お話しされていました。

夏にエアコンを使うことがないので あまり必要を感じていなかったけど

この暑さでは我慢できないと。

しかし取り付け工事待ちでかなり日数がかかり 

遅ければお盆明けという業者もあったそう。

それでは絶対涼しくなっているからと なんとかすぐ取り付けてくれる

ところを見つけたとかなんとか。

で、今の北海道って・・・

オホーツク高気圧が涼しい風を運んでいると。

作家さんの予想 当たり~ですよねぇ。

 

集中してオーダー制作したいのに 座骨神経痛が出て困る!!

座っているのがつらくて 立ったり座ったりストレッチしたり

ふーむ 落ち着かないぞ。

立って作ることもできるワザを持っていて よかった~。

 


湿度が・・・

2017-08-14 08:31:53 | ぷちぐるみ

気温は低いけど 湿度が高い、高すぎる~!

ジメっとした感じ 梅雨!?

 

先日コストコに行ったら もうハロウィンの人形などが

ドドドーンと飾られたり 洋服は厚手のジャケットが置いてあったり

さらには 冬の必需品シャーパ(モコモコの暖かいひざかけ)まで。

いや いくら気温が低くなったからって ちょっと早いんちゃう?

と、大阪弁がでてしまうほど 季節先取り。

まあ 今朝4時の真っ暗お外を見たら もう冬ねぇなんて思ったけど。

 

ハロウィン人形は さすが海外メーカーさん 

「怖いっ!! でかいっ!!」

しかし カートにこのハロウィングッズだけをのせて帰る人を目撃。

おうちに飾るのか・・・

お店とか・・・

夜 怖いぞ・・・あれ と勝手に想像。

ほかには かわいいクマのぬいぐるみ、巨大ぬいぐるみなどもあり

こちらも結構買っていらっしゃる人 目撃。

ほこりアレルギーなどある我が家には 巨大な子は無理。

一日中 巨大なクマに掃除機をかけなければいけない。

まあ 買わないけどね~。

そんなことより 世の中がまたハロウィン色になる日も近くなってきた。

ハロウィンにクリスマスにお正月の新作

こちらも本腰いれなければ。

 

 

 


じゃれる猫ちゃん

2017-08-13 10:55:20 | ぷちぐるみ

仲良くじゃれる猫ちゃん達。

いや 本心は・・・

(まだ夏なんだから 出てくるなよ~ ハロウィンかぼちゃめ!!)

って叫ぶ「スイカ猫ちゃん」でしょうか。

 

しかし かぼちゃの後ろに顔をつけると 不気味かしらねぇ。

 

さて 昨日 デパート前で妹ファミリーと別れて 地下駐車場へ。

一緒にFOODフロアを歩いていた8時頃と違い 閉店間際になると

さすがに惣菜系は 普通のスーパー同様

「全品 半額でーす!!」と。

家に帰ってから ビールでも飲むかなというので おつまみに

なりそうなものを買う。

高級食材、半額、おいしい、お得でございましたわよ~。

 

帰りの道では 真っ白なリムジンを見ました。

なかなかうちの近所の多摩地区では見かけませんからねぇ。

さすが都会!!

昔 リムジンに初めて乗った時は 優雅にゆったりではなく 

キョロキョロしちゃいましたねぇ。

今度乗る機会あったら(いつ?) 優雅に乗りたいもんだ。

 

さあ また 今日も制作に励みましょ♪