風もなく、穏やかな晴れの日
いつもは別々にお散歩していましたが
だんだん仲良しになってきているし、近くの公園
まで一緒にお散歩してみることにしました。
と言っても、車も通る道を、2頭リードで
引いていくのは、まだ無理な感じなので
1人はスリングに入れて連れて行くことに。
行きは、外トイレするくるみが歩いて
チコちゃんがスリング。
帰りはくるみがスリングでチコちゃん歩き、にしました。
チコちゃ . . . 本文を読む
キッチンで使う、お手拭き用のタオルと布巾
引き出しに入れてたり、袋に入れて吊るしたり
していましたが、なんだか、どうも…
どうしたら使い易くて、出し入れが簡単かなぁと
考えてたところに
ネットでマグネットのタオルホルダーを見つけて
ポチッとしました。
タオルホルダーはタオル用とバスタオル用が
ありました。
ネットでは家事室、脱衣場などの洗濯機に付けて
収納するようなイメージで出ていました。
. . . 本文を読む
弘明寺観音の門前にある弘明寺商店街
初詣の時は、参拝の方がズラーッと並んだそうです。
商店街は京急弘明寺駅と市営地下鉄弘明寺駅と
繋ぐ道でもあります。
市営地下鉄弘明寺駅の近くに
ラーメン屋さんの まえたんがあります。
まえたん
まえたんは坦々麺のこだわりのラーメン屋さんです。
以前行った時、ご店主がごまを選別していました。
坦々麺に使うごまだそうです。
今回は、夫が特製坦々麺
坦々麺 . . . 本文を読む
先日買ったストウブのお鍋、白くて可愛い💕
なるべく白いまま使いたいものです。
しかし、お鍋もフタもとても重いです。
コンロに乗せるのも、洗うのも気をつけないと。
はじめは、中性洗剤で、柔らかいスポンジで
お湯で洗う、とありましたので
優しく洗いましたよ〜(笑)
お手入れは、薄く油を塗って、数分加熱して油をなじませる、そうです。
うちに来ていた妹と一緒に
ハンバーグを作ろうとひき肉の買ってあ . . . 本文を読む
前々から、鋳物の琺瑯鍋が欲しいなぁと
思っていたのですが…
ストウブ、ル・クルーゼ、バーミキュラ
どれがいいのか?とか、
大きさはどれくらいがいいのか?と
迷いまして…お値段を考えると
買った後で、あちゃー!というと失敗はしたくない。
ストウブかバーミキュラ、やはり日本製が
いいからバーミキュラにするかなぁと
思っていたんですが…
先日、コストコに行った時、ストウブのお鍋が
大変お買い得価格であ . . . 本文を読む
梅原猛先生が亡くなられたそうです。
梅原猛さん死去 イデオロギーを嫌い、学問を愛した人生
梅原猛先生の著書を初めて読んだのは
隠された十字架 法隆寺論
です。
大学に入った頃、本屋さんでタイトルを見て
目次の、法隆寺の七不思議というのを見て
興味を惹かれて買いました。
読み始めたらサスペンスのようにとても面白くて
一気に読みました。
その時、梅原先生が歴史や日文研究ではなく
哲学の研究 . . . 本文を読む
くるみは今までお散歩と言っても
それほど好き、というわけではなさそうでした。
ワンコはお散歩が大好きで、散歩を喜ぶと
思っていたので、ちょっと予想外でした。
でもチコちゃんはくるみと違って
お散歩好きのようなんです。
くるみとチコちゃんは、別々に散歩しています。
チコちゃん、予想外の動きをするし
急に車道に行こうとするし
カラスに吠えたり、人によっては急に吠えたり
あっちの臭い嗅ぎ、向こうか . . . 本文を読む
くるみは初めてルンバを見た時も完無視でした。
ルンバがウィーンと掃除をしていても無関心。
近づいて来たら、黙ってちょっと避けて
ルンバを通らせてあげます。
そういうものか、と思っていましたが
チコちゃんは違いました。
まず、ルンバの音に、チコちゃんびっくり?!
ルンバに向かって、近づいて行き
ワワワワン!ワンワンワン!とルンバに吠えました。
あんた、誰?
と言ってるのかな?
そして、ルン . . . 本文を読む
ボウルとザルって
普通、何個くらいあるものでしょうか?
まぁ、大中小あれば事足るものかと思います。
だから
うちはかなり多いんじゃないか、と。
これと、耐熱ガラスのボウルもあります。
ほかに小ボウルが6個あります。
小ボウルは材料を小分けにしたり
粉物を計量したりする時に使うもので
便利です。
これは6個あってもいいかなぁという感じですが
その他の大きさのは、もっと整理しないとと
思います . . . 本文を読む
先週末から、キッチンの模様替えを始めて
なかなか終わりません。
要るもの要らないものを仕分けしてますが
使うかなぁと、思うと捨てがたい(笑)
新しい家のキッチンは
収納は多い方だと思いますが…
どこに置けば一番使いやすいでしょうねー?と
考えつつ、仕舞おうと思うと、なかなか
片付けが終わらなくて…。
そういうことで、キッチンが混乱してるので
料理もしづらく、インスタント物
レンジで済む物にな . . . 本文を読む