そろそろ、甘酒の素がなくなってきたので
また甘酒の素を作りました。
最近、なんとなく
温度とかタイミングとか
コツをつかんで
きたような気がします(笑)
新潟で買ってきたもち米が
まだ残っているので
もち米+麹の甘酒の素作ります。
もち米1合をおかゆに炊いて
麹を解凍して、400g量りほぐしておきます。
おかゆが炊けたら
シャトルシェフのお鍋に移して
50-100㏄くらいお水を加えます . . . 本文を読む
少し前ですが、川崎大師にある
ペットと一緒に入れるtete cafeさんへ
行ってきました。
teteさんではペット同伴OKです。
ペット用にお水とカフェマットを
出して頂けます。
カフェマットです。
ペット用のメニューもあって
ご飯とお菓子などがあります。
人間用ももちろんあります。
人間用のメニューはHPで確認できます。
tete cafe
出来立てのお食事はとてもおいしいですし
. . . 本文を読む
素晴らしいパフォーマンスがたくさんあった
平昌オリンピックが終幕しました。
当初は、今回のオリンピックは
日本の金メダルはないかも…
なんて思ったりもしたのですが
まったくそんなことはなかったですね。
次はパラリンピックです。
ところで、話は変わります。
厄年には、厄祓いってしていますか?
お正月に初詣に行ったら
今年は厄年に当たっていました!!
え~、私、そうだったの?と
び . . . 本文を読む
昨日はとても良いお天気で
日差しも暖かくお出かけにはよいお日柄でした。
去年の今頃行った、大桟橋マルシェが
今年もありました。
同じ日に、大桟橋ホールで素材博覧会という
催しもあって、せっかくだからと
欲張って、両方回って来ました。
私たちが行ったのは、お昼近く。
大桟橋には、お散歩ワンコも見かけました。
始めは素材博覧会から
混んでいるかなぁ〜と思ったのですが
大混雑ではありませんでた . . . 本文を読む
くるみと一緒にボランティア活動に行ってきました。
今回は高台に特別養護老人ホームでした。
施設はとてもきれいでゆったりしていました。
施設は広域避難場所になっている
公園が近くにあって
避難場所を見て、ここかぁ、と思いました。
広域避難場所は大規模火災などの時などに
避難するようなところらしいです。
メンバーの方の車に同乗させて貰って
ここまできたのですが、
歩いてきたら、たぶん20分くらい . . . 本文を読む
パルシステムで、皮を食べても安心の
レモンがあったので、久々に
はちみつレモン作ろうかなと、
注文しました。
最近、夫が結構咳が出て
ガラガラ声になってしまったので…
のどにもいいかな?
高1の頃、
同じクラスの子が
暑くなってきたころ
はちみつレモンを作って
持ってきていました。
はちみつレモン?!ってなぁに?
食べる?ちょっとあげる!
美味しいよ!!
と、レモンをつまんで
私の口に . . . 本文を読む
昌平オリンピック、終盤ですね。
ノルディック複合の渡部選手、
ジャンプ1位で、よし行ける!
と思いましたが
3人で追い上げでくるドイツに
のまれてしまいました…。
個人戦なのに、団体戦のようでした。
個人戦と言えども、日本も複数の選手が
同じ順位を取れるくらいの厚みを持たないと
個人戦でも戦えないのかも、です。
次の団体戦を応援したいと思います。
スキーのジャンプは…ちょっと残念な結果で . . . 本文を読む
おとといはくるみの異変で
オタオタしましたが
昨日も、今日も普段のくるみです。
大丈夫のようです。
昨日はくるみは
自分でゴクゴク飲んでいた感じですが
くるみの自主性に任せていると
同じことが起こるかもしれないので
くるみの飲水の様子を見ながら
とりあえず、あったかくなるまでは
くるみご飯を雑炊風やスープご飯風にするとか
水分多めのご飯にすることにしました。
それで、1日遅れましたくるみの誕生 . . . 本文を読む
くるみの誕生ケーキのことは、明日にして
昨日のくるみのことを!
くるみは外でしか、用足し出来ないので
1日4回、散歩に行きます。
普段は、朝ご飯前に、夫が連れて行きます。
朝の散歩は、散歩というよりトイレです。
散歩の後にご飯が待っているので
用が済んだら、一直線に帰ってきます。
冬の朝は寒さもあって、
行きも帰りも超特急です(笑)
そんなくるみが、昨日の朝は
すぐに戻ってきませんでした。 . . . 本文を読む
今月はくるみの誕生月です!
去年はロールキャベツだったので
今年はローストビーフにしました。
といっても
生の部分があってはイヤなので
ほとんど火が通ったお肉ですが。
それから
との君ママから、ケーキを頂きました!
両方あげてしまうと
くるみの1日の分のご飯としては多過ぎなので
当日は祝い膳、ケーキは翌日にしました。
くるみにとっては、お楽しみが続き
とても喜んで貰えたと思います(笑)
. . . 本文を読む