今頃になってから恐縮ですが,毎年恒例ですので,一応ということで.
2009年は29冊.
ほぼ2週に1冊のペースですね.
全体を眺めてみると,やはりミステリー系が多いです.
1 「流星の絆」東野 圭吾
2 「シュレディンガーの哲学する猫」竹内薫+竹内さなみ
3 「探偵ガリレオ」東野圭吾
4 「スヌスムムリクの恋人」 野島 伸司
5 「目からウロコの宇宙論入門」福江 純
6 「パラドックス13」東野圭吾
7 「きのうの神さま」西川美和
8 「ナイチンゲールの沈黙」海堂尊
9 「虹を操る少年」東野圭吾
10 「ウェディング・ドレス」 黒田 研二(講談社文庫)
11 「5年3組リョウタ組」石田衣良
12 「神はサイコロを振らない」大石 英司
13 「二重らせん」ジェームス・D・ワトソン, 中村 桂子, 江上 不二夫
14 「重力ピエロ」伊坂幸太郎
15 「1ポンドの悲しみ」石田 衣良
16 「白夜行」東野圭吾
17 「東京DOLL」石田 衣良
18 「容疑者Xの献身」東野 圭吾
19 「シューカツ!」石田衣良
20 「名探偵の掟」東野圭吾
21 「ジェネラルルージュの凱旋」海堂尊
22 「国家の品格」藤原正彦
23 「リアルワールド」 桐野 夏生
24 「君たちに明日はない」垣根 涼介
25 「平等ゲーム」桂望実
26 「復活の恋人」西田俊也
27 「親指の恋人」石田衣良
28 「風が強く吹いている」三浦しをん
29 「フルハウス」柳美里
で,これも恒例のcoollife的ベストスリーですが...
東野圭吾はどれも面白いし,私的には別格扱いなので,ベストスリーからは除きました.
[第3位]
◆「君たちに明日はない」垣根 涼介
新しい発見でした.
これは面白いと思っていたら,坂口憲二主役でNHKでドラマ化されてますね.
[第2位]
◆「風が強く吹いている」三浦しをん
箱根の陰にこんなドラマが潜んでいたとは.
陸上選手への最高の褒め言葉は? 答 「君は強い」
よかったです.
[第1位]
◆「5年3組リョウタ組」石田衣良
石田衣良のもう一つの魅力発見.
教師の醍醐味を教えてくれた点で◎
全国のすべてのセンセイ方に読んでほしい本.
結果的には,ベストスリーにミステリーは入っていないのが不思議です.
東野さんを除外したせいかな?
2009年は29冊.
ほぼ2週に1冊のペースですね.
全体を眺めてみると,やはりミステリー系が多いです.
1 「流星の絆」東野 圭吾
2 「シュレディンガーの哲学する猫」竹内薫+竹内さなみ
3 「探偵ガリレオ」東野圭吾
4 「スヌスムムリクの恋人」 野島 伸司
5 「目からウロコの宇宙論入門」福江 純
6 「パラドックス13」東野圭吾
7 「きのうの神さま」西川美和
8 「ナイチンゲールの沈黙」海堂尊
9 「虹を操る少年」東野圭吾
10 「ウェディング・ドレス」 黒田 研二(講談社文庫)
11 「5年3組リョウタ組」石田衣良
12 「神はサイコロを振らない」大石 英司
13 「二重らせん」ジェームス・D・ワトソン, 中村 桂子, 江上 不二夫
14 「重力ピエロ」伊坂幸太郎
15 「1ポンドの悲しみ」石田 衣良
16 「白夜行」東野圭吾
17 「東京DOLL」石田 衣良
18 「容疑者Xの献身」東野 圭吾
19 「シューカツ!」石田衣良
20 「名探偵の掟」東野圭吾
21 「ジェネラルルージュの凱旋」海堂尊
22 「国家の品格」藤原正彦
23 「リアルワールド」 桐野 夏生
24 「君たちに明日はない」垣根 涼介
25 「平等ゲーム」桂望実
26 「復活の恋人」西田俊也
27 「親指の恋人」石田衣良
28 「風が強く吹いている」三浦しをん
29 「フルハウス」柳美里
で,これも恒例のcoollife的ベストスリーですが...
東野圭吾はどれも面白いし,私的には別格扱いなので,ベストスリーからは除きました.
[第3位]
◆「君たちに明日はない」垣根 涼介
新しい発見でした.
これは面白いと思っていたら,坂口憲二主役でNHKでドラマ化されてますね.
[第2位]
◆「風が強く吹いている」三浦しをん
箱根の陰にこんなドラマが潜んでいたとは.
陸上選手への最高の褒め言葉は? 答 「君は強い」
よかったです.
[第1位]
◆「5年3組リョウタ組」石田衣良
石田衣良のもう一つの魅力発見.
教師の醍醐味を教えてくれた点で◎
全国のすべてのセンセイ方に読んでほしい本.
結果的には,ベストスリーにミステリーは入っていないのが不思議です.
東野さんを除外したせいかな?