うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

太一くんテレ東 音楽祭 2年連続MC決定

2015-05-28 23:59:00 | 日記
嬉しいお知らせが続きます。

テレ東 音楽祭 総合MCに国分太一さん決定!

ありがとうございますテレビ東京さん。

もちろんTOKIOも出演しますよね?
昨年同様V6も出てほしい。
いやきっと出る!
またあの太一くんとブイさんの絡みが観られると思うと・・(//∇//)


テレ東音楽祭(2) | テレビ東京


ビビット木曜日5/28

2015-05-28 23:35:03 | 日記
◯ビビット相関図~色褪せぬテレサ・テンさんの魅力

真央さんのラジオでの発言の影響もあって再び注目を浴びているテレサ・テンさん。再びって書いたけどもずっ~と愛され続けていますよね。
私もテレサさんの透明感あるやさしい歌声が大好きです。真央さんの発言前のカラオケランキング(第1興商調べ)でも31位に『つぐない』40位に『時の流れに身をまかせ』が。
真矢さん「これ分かる。40~50代がだいたい酔っ払った最後ぐらいに歌い出す」


亡くなってからもほとんど毎年アルバムが発売されており、没後20年の記念コンサートも行われたそう。
また本当に大勢のアーティストさんがカバーしてるんですね。ワンフレーズごとにカバーしたアーティストさんたちの歌声で繋いだ『時の流れに身をまかせ』、それぞれの違いが感じられて面白い。

7/1に元宝塚の歴代男役トップスターさん方によるカバーアルバムが発売されるそうですが、その収録曲の中には春野寿美礼さんがカバーした『時の流れに身をまかせ』も。
真矢さんによると春野さんとても歌がお上手な方だとか。
真矢さん「というか(カバーアルバムに参加した方)みんな歌がうまい。一向に私にはオファーが来ないですけど」

真矢さん「笑いすぎですよ~」
太一くん「オファーくださ~い」
真矢さん「いえ、私はビビットで十分です」

テレサ・テンさんの魅力について、
太一くん「声が包み込むような・・」
ジュニアさん「独特のまろみというか・・」
水谷先生は辛い事あった時(このスタジオを出た時って・・(^^; )に「時の流れに身をまかせ~」ってフレーズが出てくるそう。気持ちが救われっていうのは分かるなあ~。でも夜回り先生。テレサ・テンさんの曲は太一くんの言うようにやっぱり「みんなのもの」だから、おじさんたち世代だけで独り占めしないで若い世代みんなに歌い継がれてってくれた方がいいのじゃないですか~?ね?

元々デビューはアイドル路線だったんですね、テレサさん。2曲めで路線変更して新人賞をとるも紆余曲折がいろいろあってその後『つぐない』が大ヒット。『愛人』『時の流れに身をまかせ』とヒットが続く。作詞の荒木とよひささん、作曲の三木たかしさんともに本物のプロフェッショナルというか、なんか曲に対する姿勢が(生意気な言い方で申し訳ないですが)素晴らしいですね。三木さんは『時の流れに身をまかせ』を10回も書き直しているそうです。
太一くん「僕もバンドやってますし曲を1回作ったらそれを無しにしてもう1回作るって本当に大変な事だし。まわりにいる人たちがAメロだけ変えましょうって言ってくれるって凄い良いチーム。それがあったからこそ三木さんも10回やり直してこの曲が生まれたんだと思う。だからこれだけ残るんでしょうね、ずっと」

作詞家の荒木さん、テレサさんの日本での親と言われている元レコード会社社長舟木さんから真央さんへ向けたメッセージがとても素敵だったのでそのまま載せます。
荒木さん『人生、時には時間に身をまかせるしかない時もある。真央ちゃんはまだ若いのに「よし頑張るぞ!」と力むのではなく、この曲の歌詞のようにやまらかい気持ちで決心してくれたのだと思う。作詞家としてとても嬉しい』
舟木さん『真央さんの会見を見て本当にうれしく思う。歌は聞く人によっていろいろな解釈があると想いますが、大切なのは聞く人の心にどう響くか。真央さんもこの曲の歌詞から自身の人生の中できっと何か見いだすものがあったのでは・・テレサが生きていたらとても喜んだと思う』
太一くんの言うように、若い頃から日の丸を背負って頑張ってこられた真央さん。相当のプレッシャーに耐えてこられたのだろうから、これからは時の流れに身をまかせ、じゃないけど肩の力を抜いてスケートを楽しんでもらえたらいいのにな・・


◯イルカ追い込み漁 批判に反論会見

何が正しくて何がそうでないかって判断は本当に難しいですね。
でもやっぱり一方的な押し付けは納得できないんだな。井上アナの言うように海に囲まれた島国日本の食文化なんだと海外に知ってもらうよう努める事は重要ですが、最初から聞く耳持とうとしない人たちもいますからね・・

ただ一方で伝統文化だからすべてまるごとOKというわけでもないでしょうね。時代によって合わなくなってくる事もある。太地町の場合昔はモリで突いたりしてたそうですが、今はそういった事はやめているそうですし、配慮はされてるんではと個人的には思います。


◯ビビットボード~最新プロポーズ事情

全国プロポーズの言葉コンテストってのがあったのですね~
最優秀賞に輝いたプロポーズの言葉に噛みつく?太一くん(^^; 言葉だけ抜き出すと確かにわけわからんけども。太一くんは気のきいた言葉とかは言いたくないのかな?照れ屋さんみたいだからもっとさりげないのかもね。

GPSを使った大がかりなプロポーズの話題で、太一くんの口からジュニアさんと共演したどうやら タイノッチ らしき番組でのエピソードがちょっと語られました。


◯主婦の欲望リサーチ←なんてタイトルだ・・

レンタル彼氏。
これか~Twitterで騒がれてたのは・・(^^;
いやぁ・・人それぞれね。
レンタル彼氏と主婦の方のおデートカラオケで、レンタル彼氏が『ファンタスティポ』歌ってた~。自分的にはそんだけ。

VTRおわり、
真矢さんはVTR中の主婦の方と同年代。主婦の方が楽しそうで良かったと言いつつも、レンタル彼氏がドラマで一緒になる子ども役の俳優さん方と同年代なので「わたしがやったら親子にしかみえない」と。←いえいえお綺麗だからそれは全然大丈夫。

太一くんは、主婦の方がデート中に買ってもらった (お金は主婦の方が出してる)ネックレスをデート後、日をあらためてのインタビューでもしていた(←細かいとこ見てるね) のが何とも言えないと。割合好意的に見てるのかな?

ジュニアさんは、主婦の方の旦那さんやレンタル彼氏のリアル彼女がこのVTRを見てたらどう思うだろうかと。

太一くん「ここは水谷先生に切ってもらいましょうかね」
水谷先生は「怒る気にもならない」と。デート代(←確かに結構な金額なんですよね)で家族にどれだけ美味しいものもの食べさせる事ができると思ってるかと。
水谷先生「でも夫が悪いんですけども。夫がちゃんとしないから。(←VTRにも登場しないのにご自分が知らない間に夜回り先生に説教されてる旦那さん・・(^^; ) 」
真矢さん同意。
水谷先生「(旦那さんに)ふざけんな。坊主にしてくれ!」←坊主・・?
真矢さん「そこ分かんない」

水谷先生「髪の毛にうらみがあるんで・・」←(^^;?

まあ他人様が納得して楽しんでる事を横からやいやい言うのもなんですけども。個人的にはないかな。
ただ水谷先生がおっしゃった「そんなお金があれば家族に美味しいものを・・」っていうのはちょっとひっかかる。この主婦の方も長年家族第一に考えて生きてこられたに違いないから。


◯エンディング~美しい髪のタレントランキング。

女優さんやモデルさんに混じって蛍原さんや日村さんが入っるのか。
太一くん「これ何とか水谷先生も(ランキングに)入りたいですね」
水谷先生「それを嫌味って言うんです」

水谷先生の髪の毛ネタ、定番化しつつあります(^^;

長瀬くん映画!

2015-05-28 06:42:56 | 日記
これもかなり前から噂されてましたが・・事実で良かった!

宮藤官九郎さん作品楽しみです。\(^o^)/

『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』
ネットニュースによるとロッカーな地獄の赤鬼役で7割程が特殊メイクだとか。ロッカー役ってのもいいですね。

共演の神木くんも昔から好きななので嬉しい~。

公開は来年2月の予定だそうです。映画ももちろんですが番宣も楽しみ過ぎます!


長瀬智也、クドカン新作で7年ぶり映画主演&特殊メイクで赤鬼に!共演は神木隆之介 : 映画ニュース - 映画.com



特殊メイクってのがかなり気になりますが・・べいべ似合いそうな気がする。男前の赤鬼さんになりそうです。