うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

ベスアのTOKIOと翌日ZIP

2015-11-29 23:59:00 | 日記
もう大分時間が経ってしまったけどベスア。すみませんがTOKIOの事のみです。





まず、TOKIOの前にブイさん。ショットの時のまぁくんかわいい(///∇///)

『Wait for You』と『Be Yourself』
曲のラスト、全員のバク転できめるってやっばりすごいな、ブイさん。


ジャニーズLOVE メドレーpart 2

桝アナ「それでは代表してTOKIOの皆さんにメッセージを」
マボ「デビュー当時を思い出して一生懸命頑張ります」
と手に持ったプラカードには『御祝 ベストアーティスト2015 株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ 代表取締役~』(笑)


メドレー、TOKIOはZIP で達也さんが話してたようにLYO 。この時の衣装は全員白ベース。太一くんには前髪ないけど達也さんに前髪ある!
他の曲も聴きたいな~ってのは確かにあるけど、LYO やっばり大好きだわ。

ブイさんも愛なんだ、こちらもやっばりね。
ブイさんの前に歌ってたにゅうすさんとハイタッチ。小山くん?を拉致ろうとする健ちゃん(笑)
MC の翔さんも踊っててかわいい(*^^*)




TOKIO『AMBITIOUS JAPAN 』『東京ドライブ』
こちらは衣装は黒!カッコいい!


アンビの後に鉄腕DASHのお話。
DASH20年を振り返って
リーダー「あっと言う間でしたね。光陰矢のごとし、と言いますか」
18年ぶりの阪神電車(うん、阪神電車ね、阪神電車)との競争。
ベイベ「安心してください、勝ちましたよ!」

翔さん羽鳥さん「見てましたよ」
ありがとうございます。
翔さん「太一くん、何か違いはありましたか?18年前と」
太一くん「やっばトシとったよね」
(笑)
確かに。でもカッコいいよ!

リーダー「いつもお世話になってます。TOKIOでございます。」

リーダーからのご挨拶。
「我々メンバー一堂これからもバリバリのアイドルとして、本業に、農業に、全力でDASHしていきたい所存です。これからも皆さんどうぞよろしくお願いいたします」


ベイベ「37歳以上、45歳未満(ベイベ惜しかった!ここは未満だとリーダーが入らない・・) の男たちが歌うぜ!!盛り上がっていけ!」
ベイベカッコいい!東京ドライブ、キター(///∇///)


男前過ぎるよ、もう・・
東京ドライブ最高。特に曲の出だし部分、リーダーのギターが大好き。はぁ~。
ライブで聴きたいなあ・・・



曲終わって最後、カメラに向かってお辞儀する太一がかわいかった。(〃∇〃)





今回のベスアではかつんの田口さんの突然の脱退宣言がありました。
ビビットで太一くんがコメントしたように、田口さんもそれ相当の覚悟があるのでしょうが、ファンの方々のショックは計りしれませんね。あとああいった状況で亀梨さんのご挨拶は本当にきちんとしていて、流石だなあと思いました。

番協に行かれた方によると泣いていた方もいらっしゃったようで無理もないですね・・
そんな中、TOKIOファンではない方が(やはり番協に行かれた方らしい)TOKIOが場を盛り上げてくれたってTwitterで呟いていらっしゃるのがいくつかあって、少しホッとしたというか・・

もう決めてしまった事なのだろうけど、田口さんも他のメンバーの方もファンの方も皆幸せになるような、そんな風にはいかないもんかな・・

と、一TOKIOファンがちょっと感じたこと・・





翌日ZIP 。
インタビュアーさんの手前から達也さん、太一くん、ベイベ、リーダー、マボの並び。
TOKIOの2015年ベストシーン。

達也さん「長瀬くんは猫じゃないですか?」
ベイベ「みいちゃんっていう猫を飼ってまして」
ワイプ達也さんにっこり。
ベイベ「僕が抱っこするとすぐにプイってどっか行っちゃうんですけど、なんか僕がどうでもいい時にひょこっとひざの上に乗ってきたり」
マボ「もてあそぶよね~」
ベイベ「何なんすかあれ、ツンデレ♥。むちゃくちゃかわいい」


達也さん「最後に太一さん、」
太一くん「ハイ」
達也さん「奥さまの好きなところを 笑」
太一くん「ボクの奥さんの好きなところですか?」
ワイプ達也さん笑
太一くん「そうですね、あのう・・タレントとして好きになったというか・・」
達也さん「答えなくていいよ!」
うまくボケられない太一くん(笑)

ベイベ「なんか俺がかわいそうな人みたい」

ベイベ「俺、猫っすよ!」
マボ「いいじゃねえか、いるだけ。なんもねえぞ」(リーダーの肩をポンポン)
ベイベ「なんもないんだね」
リーダー「どうしてくれんねんな!」

画面切り替わりっ!
ワイプ悲鳴(^^;
リーダー、ZIP のスタッフさんからもこの扱い(笑)
達也さん「放り投げたね (^^;」
最高\(^o^)/



DASH11/29ちょこっと 他

2015-11-29 23:58:00 | 日記
出張DASH村 青森県の南部ネギでリーダーとマボ。マヨバラ!

むちゃくちゃ太いネギだなあ。
マボ「見て、茂くん」

リーダー「かじってみていいですか?」に、
マボ「かじるんですか?カッコいい、ワイルドだね」
最初甘いけどあとからくるんですね、辛いの。
リーダーが「やめた方がいい」っていうのにかじっちゃうマボ。やっぱり後からくる辛味(^^; だからやめておけと。

でも糖分はいっぱいあるんですね。
ただ手作業で土寄せしないといけないから大変なんだそう。
その救世主、として現れた若人(この表現がBBA )
マボ「リーダーの子どもの感じがするよ」
かわいらしいと思ったら高校生なのか。
マボ「あっしの子どもでもおかしくない」
そうだねえ・・

高校生さん方、地元に貢献してるんですね。縦穴法か、えらいね~。単純なようでなかなか思い付かないね。

ネギを使ったお料理。
ネギの天ぷら?って思ったら肉で巻くのね。美味しそうだ。
リーダー「これだけネギづくしで南部(なんぼ)するんやろうね、お金出したら」
「・・」
マボ「さすがですね、なんぶするんだろうね」
リーダー「ちょっとさすがに冷えてきましたね」
マボ「もっと寒くなる・・」
マヨバラ~っ\(^o^)/



0円は岩手県。リーダーとベイベ。

今日のリーダー、ビジュいいなあ(〃∇〃) アイドルっぽい←アイドルです。

二手に分かれて食材あつめ。
雨降りだと農家さんも外出ないよね・・

リーダーがやっとみつけた地元の方。
お話してるうちにリーダーと気づく。
おかあさん「DASH村?」
鉄腕DASHをDASH村って言う方、多いよねと思う。

ベイベは肉の加工場へ。
出ていらっしゃった工場の方「昨日観たばっかりだぜ~」
さすが高視聴率番組。ところでこのロケ月曜なのか・・・
先程の方は部長さんだそうでベイベを社長さんに紹介して「社長、0円生活だ」
惜しい!
ベイベ「0円食堂って言うんですけどね」
こちらの部長さん、ベイベの方見ずずっとカメラの方向いて話してらっしゃるのが(^^; でもありがたいね、協力的で。ちゃんと捨てちゃうところ用意してくださってて。
部長さん「長瀬くん来たっていうから0円だなと」
DASHは本当幅広い年齢層の方々に愛されてるなあ。


リーダーは訪ねた黒にんにくの加工場。
ここでも話が早いなあ。
おかあさん「城島くんのためなら」
おかあさんのはしゃぎっぷり、かわいい。


牛乳の工場を訪れたベイベ。
『廃棄』の張り紙をめざとく見つけて0円スキル上がってる(笑)


キッチンカーでお料理。
Twitterで皆反応してたけどベイベの三角巾がまともになってるっ!

りっぱな大根を桂剥きするベイベ。

リーダー、短角和牛の脂肪部分やスジ部分もゲットしてたんだ。

ベイベはチーズもげっと。

リーダー「中にチーズ入れていい?ねえ?」
ベイベ「うん、もちろん」
なんだこのやりとり。か、かわいいぞ・・

ロールキャベツ、絶対美味しいやろ・・
ベイベ「これ、お家に帰りたくなるやつだね!」
さらにロールキャベツを煮込みながらミルクを投入。
リーダー「絶対美味しい」
ベイベ「おかあさ~ん」
今日のベイベがかわいすぎて困る・・
リーダーおかあさんに甘えるでっかい息子・・

にしてもTwitterのフォロワーさんも呟いてらしたけどベイベお料理上手になったなあ。(´;ω;`)←母目線
デザートも上手に作ってるし。
原宿のお店で売れるよ!
食材提供者さんにも好評だったみたいだし。





次回は島・・。今日、過去映像も含めてちらっとも映んなかった太一は、次回は来るんだろうか?予告にも映ってなかったけどもタヒチのおさげ太一は・・




必殺。録画してざっと見しました (ごめんね、マボ・・)
正直言って見たことなかったんです、今まで。
涼次さんかなりイメージ違った。もっとクールな感じだと勝手に思ってました。遊び人で情にあつい仕事人、いいですね(〃∇〃)



達也さんのラジオ。聴けてないんですがTwitterのTLで把握。これまでの太一くんのラジオのリスナーさんを通してのめんどく・・いや少々まわりくどい「山口くんサーフィン連れてって」アピールがとうとう実を結んだと聞いて喜んでおります。
達也さん「今は寒いからあたたかくなったらね」
ということでT2ファンとしては太一くん、良かったね~と。そう、寒いと風邪ひいちゃうもんね太一くん。達也さんさすがよく分かっていらっしゃる。
めでたく一緒にサーフィン行った暁にはぜひまたラジオで報告していただきたい(テレビでもOK よ!)