オリンピック、連日熱いですね。ビビット、本日は9時までの放映。
柔道100キロ級羽賀選手、銅メダルおめでとうございます。
真矢さんの「ひとまず何をしたいか」っていう質問に「ひとまず日本に帰りたい」と羽賀選手。オリンピックという大舞台の闘いの後の素直な気持ちなんだろうな。それだけギリギリの思いで闘っておられたんだろう。
羽賀選手「ずっと柔道着着て生活してたのでちょっと柔道着を脱いで、リラックスした時間を過ごしたいですね」
太一くん「ボタンのついた服、そろそろ着たいですよね」⬅
羽賀選手「そうですね・・(笑顔) すみませんおもしろいこと言えなくて」
太一くん「笑 いえいえ」
羽賀選手、笑顔がこぼれた。(*^^*)
今大会の日本柔道、すべての階級でメダルが続いているのでその流れを断ち切ってはいけないとの思いがあり、それが緊張にも繋がったりもしたと。そんな経験から明日試合がある選手のために自分ができるサポートをしたいと羽賀選手。
お人柄が伝わってくるインタビューでした。(*^^*)
ゲスト解説の玉木氏、「柔道、お家芸戻ってきたなと言えるのでは」との太一くんに「復活と言ってもよいと思う。ただこれをどれだけ続けていくか。東京オリンピックに向けていいはずみがついたが柔道界全体の活性化に繋げて欲しい」と。
卓球男子シングルス水谷選手、このビビット放映時点ではまだ3位決勝戦前。見事銅メダルを獲得されましたね。おめでとうございます(*^^*)
競泳、星選手銅メダル獲得、そしてこのビビットの放映のあとに萩野選手が銀メダル、金藤選手が金メダル!おめでとうございます。
メダリストの田中雅美氏が解説。
萩野、フェルプス、ロクテ選手のレース展開予想を説明するために、なにやらプールと3選手に見立てた大道具を造ったビビット(^^;
太一くん「なんか出てきたよ」
真矢さん「すごいものが出てきました」
井上アナ「スタッフ総出で気持ちをこめて、より視覚的に分かりやすい情報を、というのでこういったものを造ってみました!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/a697c593102fc28b368f0ce5a0cb35ee.jpg)
田中氏に井上アナ、太一くんと玉木氏も手伝って、大道具を動かす。
太一くん「これ、ボク動かしてますけどどれくらいのタイミングか分かんない」
井上アナ「フェルプス、頭、リードですね!」
田中氏「リードしてます。いいレースしてますね!」
笑
井上アナ「(視聴者に向かって)皆さんの想像力にかかっておりますよ!」
一緒に手伝ってる玉木氏が妙におかしい(笑)
笑えて仕方ないって感じの太一くん。
大道具を使っての疑似レース、最後はタッチの差で萩野選手が勝つ展開。(実際は銀メダルでしたが充分素晴らしかった!)
田中氏「タッチ差で勝つ!」
スタジオ拍手
太一くん「なるほど!・・なんすかこれ?」
田中氏(⬅息があがってる)「あの・・シミュレーション!」
太一くん笑
井上アナ「大反省会でございます!」
いや、楽しかったですよ。このぐだぐだぶり、ビビットらしくて。よく分からんけども(笑)
さて、今日は1時間という事で他のコーナーはおやすみ。シゲさんのお取り寄せハウスは来週また楽しみに。
エンディング。
太一くんから今日もこの後の注目選手の紹介。
マラソンも楽しみだな~。でもマラソンコース、いわゆる危ないと言われてる地区通るのね・・
真矢さん「でも(選手は)何も持っていないですからね」
ヒロミさん「まあ追いかけても追い付かないからね!」
笑
しかし、報道陣のバスに投石があったとかそんなニュースも先日ちらと耳にしましたが、本当に何事もなく無事でこの大会終わりますように。
そして、真矢さんのいつものご挨拶の後、
太一くん(笑顔でカメラに手を振りながら)「中居くんがんばって~」
からの~
オリンピック競泳男子テレビ放映。
MC中居さん「おはようございます。さぁ中居くん、頑張りますよぉ~」
ありがとう。
お手振り太一くんが可愛かったし、中居さんの「中居くんがんばりますよぉ」の言い方が優しくて。すごくいい笑顔だし、中居さん。
朝から癒されました。(*´∀`)
おさんぽ、陶芸太一くん。やっぱり筋、いいんだろうな。
しかし巷ではじゃぱねっと太一くん新CMが話題になってますが、まだ観られてない自分です・・おさんぽやビビットで流れてました?
ベイベのZoffのCMは公式Youtubeチャンネルで観られましたが・・
柔道100キロ級羽賀選手、銅メダルおめでとうございます。
真矢さんの「ひとまず何をしたいか」っていう質問に「ひとまず日本に帰りたい」と羽賀選手。オリンピックという大舞台の闘いの後の素直な気持ちなんだろうな。それだけギリギリの思いで闘っておられたんだろう。
羽賀選手「ずっと柔道着着て生活してたのでちょっと柔道着を脱いで、リラックスした時間を過ごしたいですね」
太一くん「ボタンのついた服、そろそろ着たいですよね」⬅
羽賀選手「そうですね・・(笑顔) すみませんおもしろいこと言えなくて」
太一くん「笑 いえいえ」
羽賀選手、笑顔がこぼれた。(*^^*)
今大会の日本柔道、すべての階級でメダルが続いているのでその流れを断ち切ってはいけないとの思いがあり、それが緊張にも繋がったりもしたと。そんな経験から明日試合がある選手のために自分ができるサポートをしたいと羽賀選手。
お人柄が伝わってくるインタビューでした。(*^^*)
ゲスト解説の玉木氏、「柔道、お家芸戻ってきたなと言えるのでは」との太一くんに「復活と言ってもよいと思う。ただこれをどれだけ続けていくか。東京オリンピックに向けていいはずみがついたが柔道界全体の活性化に繋げて欲しい」と。
卓球男子シングルス水谷選手、このビビット放映時点ではまだ3位決勝戦前。見事銅メダルを獲得されましたね。おめでとうございます(*^^*)
競泳、星選手銅メダル獲得、そしてこのビビットの放映のあとに萩野選手が銀メダル、金藤選手が金メダル!おめでとうございます。
メダリストの田中雅美氏が解説。
萩野、フェルプス、ロクテ選手のレース展開予想を説明するために、なにやらプールと3選手に見立てた大道具を造ったビビット(^^;
太一くん「なんか出てきたよ」
真矢さん「すごいものが出てきました」
井上アナ「スタッフ総出で気持ちをこめて、より視覚的に分かりやすい情報を、というのでこういったものを造ってみました!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/a697c593102fc28b368f0ce5a0cb35ee.jpg)
田中氏に井上アナ、太一くんと玉木氏も手伝って、大道具を動かす。
太一くん「これ、ボク動かしてますけどどれくらいのタイミングか分かんない」
井上アナ「フェルプス、頭、リードですね!」
田中氏「リードしてます。いいレースしてますね!」
笑
井上アナ「(視聴者に向かって)皆さんの想像力にかかっておりますよ!」
一緒に手伝ってる玉木氏が妙におかしい(笑)
笑えて仕方ないって感じの太一くん。
大道具を使っての疑似レース、最後はタッチの差で萩野選手が勝つ展開。(実際は銀メダルでしたが充分素晴らしかった!)
田中氏「タッチ差で勝つ!」
スタジオ拍手
太一くん「なるほど!・・なんすかこれ?」
田中氏(⬅息があがってる)「あの・・シミュレーション!」
太一くん笑
井上アナ「大反省会でございます!」
いや、楽しかったですよ。このぐだぐだぶり、ビビットらしくて。よく分からんけども(笑)
さて、今日は1時間という事で他のコーナーはおやすみ。シゲさんのお取り寄せハウスは来週また楽しみに。
エンディング。
太一くんから今日もこの後の注目選手の紹介。
マラソンも楽しみだな~。でもマラソンコース、いわゆる危ないと言われてる地区通るのね・・
真矢さん「でも(選手は)何も持っていないですからね」
ヒロミさん「まあ追いかけても追い付かないからね!」
笑
しかし、報道陣のバスに投石があったとかそんなニュースも先日ちらと耳にしましたが、本当に何事もなく無事でこの大会終わりますように。
そして、真矢さんのいつものご挨拶の後、
太一くん(笑顔でカメラに手を振りながら)「中居くんがんばって~」
からの~
オリンピック競泳男子テレビ放映。
MC中居さん「おはようございます。さぁ中居くん、頑張りますよぉ~」
ありがとう。
お手振り太一くんが可愛かったし、中居さんの「中居くんがんばりますよぉ」の言い方が優しくて。すごくいい笑顔だし、中居さん。
朝から癒されました。(*´∀`)
おさんぽ、陶芸太一くん。やっぱり筋、いいんだろうな。
しかし巷ではじゃぱねっと太一くん新CMが話題になってますが、まだ観られてない自分です・・おさんぽやビビットで流れてました?
ベイベのZoffのCMは公式Youtubeチャンネルで観られましたが・・