■トキカケ8/1 の後半
懸垂対決、楽しみにしてました~(*^^*)
TOKIOの中ではジムに通ってるベイベが期待できそうかな?
山Pも懸垂と似たような動きをするマシーンならしたことがあるから10回くらいならできそうかな?と。
太一くん「じゃあ、まあ自信のない人からやろうよ!ね?」
太一くん「オレからいく!」
マボ「」
ベイベ・山P「(^^; 」
マボ「早めにな」
うん、そうだね(笑)
ところでこうした時の見直し隊のアイコンタクトがむちゃくちゃ好き(笑)
國分さんは3回。
着地する時の満面笑みの『はいっ』が可愛いい(*´∀`)
太一くん「ダメだ!限界だ!」
うん、分かる(^^;
マボ「3回できたらすごい」
次はリーダー。
太一くんと同じ条件で、って太一くんと同じように鉄棒を逆手で持つ。
太一くん「オレには負けたくないでしょ?、正直」
リーダー「ちょっとね、3回くらいいきたいね」
TOKIOの(良く言えば)姫ポジ 太一には負けたくないリーダー(*^^*)。
太一くん「イッテQみたい」って、そうか、交換留学のQtubeか。リーダーの脚の長さが際立った、そしてゴムの食い込みが目に焼き付いてるあのQtube(笑)
アイドルスマイルのリーダー、やっぱ脚、なっが(*^^*)
結果は4.5回。最後惜しかった、もうちょっとで5回だったけど。
リーダー「おもしろいね」
太一くん笑
次はマボ。
太一くん「負けず嫌いですから松岡さんは」
マボ「うわ、これ滑るな・・」
太一くん「滑るという保険をかけました」
マボ笑
マボは5回。
ちょっと意外だった。
TOKIOで1、2位を争う運動神経と身体能力を持つマボが5回か~。やっぱり得手不得手ってあるんだなあ。
次はベイベ。
マボ「長いな」
太一くん「デカいな」
確かにあらためて見るとおっきいな、ベイベ。
ベイベ、すいすい軽くこなして計10回。
ベイベすご~い(*^^*)
マボ「ほんとすげ~!ほんとすげ~!」
ベイベ「これキツイわ」
太一くん「しかもちゃんと呼吸してる」
笑
「ジャッキー・チェンみたいだった」ってマボ。
リーダー「僕ら無呼吸」
頷く太一くん。
最後は山P。
山Pすごい!軽~く15回。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
太一くん「ここは2回で納めて欲しかったね」
笑
山P「(^^; 」
太一くん「やっぱり先輩には叶わないやって言って欲しかったですけどね」
■トキカケ8/8
もう深夜なのでさらっと。
ゲストは本田翼さん。
う~む、また新たなVTR企画ですか(^^;
◯本当にあった元彼のお義母さんの怖い話・・・
バレンタインの手作りチョコをお義母さんにまずいと言われた話。
太一くん「母親が自分で好きで付き合った彼女のチョコレートをもし食べたとしても『まずい』って言われたらオレはオレでショックだよね、母親そんなこと言うんだ?って」
マボ「人として、でしょ?」
リーダー「そうそう、人としてショックやね」
うん、ヤだ(^^;。自分の母親がそんなこと言う人だったらヤだなあ。
ところで「ひょっとしたらギャグかも」って言うベイベ。優しいなあって(*´∀`)
別れた彼氏のお義母さんからインスタをチェックされてたって話。
「俺たちの商売はインスタなんかチェックしなくてもテレビ見れば分かる」ってマボ。
マボ「『息子の元カノだわ』とか。『娘の元彼だよ』とか。『この野郎』って思われてるのかな?(^^; 」
笑
マボ「俺、今自分で言って自分で背筋がゾーッとしたよ(^^; (カメラに向かって)すみません!すみませんでしたっ!」
どなたに謝ってんの?マボ(^^;
そしてさらに國分さんがぶっ込む(^^;
太一くん「昔の話なんで言いますけどさ、彼女は忘れたいわけですよ、わたくしを。でも忘れられない状況が続くわけですよ。テレビつけたら映っているとか、コンビニ行ったら表紙になってるとか。『これはどうしたらいいの?』って言われたことありましたけどね」
笑
それ、しょうがないよね・・(^^;
太一くん「どうしようもないな、っていう」
マボ「ありますよね。あります、あります」
芸能人あるある、でしょうね。
芸能人じゃないけど某駅の駅員さんと別れた友人が通勤時に元彼と顔を合わせるのが嫌で引っ越した、ってことがあったなあそう言えば(^^;
でもその後その元彼が異動になって彼女が引っ越しした町の駅に移ったっていう(^^;
リーダー「そういう時、無人島行くとホッとするよね」
笑
\(^o^)/
DASH島はそうした意味あいの場所でもあったのか。これからDASHでリーダーが島で作業してるの見たら『ホッとしてるのかな?』って思わず思いだしちゃいそう(^^;
さて、
ひょっとしたらVTR中心の企画は忙しいTOKIOの救済企画でもあるのかなあと以前ブログにも書きました・・トークばかりだと収録時間が長引くだろうから。それに企画にはTOKIO、特に太一くんは多少なりとも携わってるんじゃないかって思う。だから無下にはしたくない。
けど・・本音をいえばやっぱり" VTR、長い(^^;"
ゲストの本田翼ちゃんもバラエティーにもいろいろ出ててトークも上手な人だと思うから、なおのこともったいなかったなあと。
ところで太一くん、タヒチには書いてなかったけどキンプリさんに続いてNEWSさんのライブにも行ったのですね~
シゲさんのうちわ持ってたとNEWSファンの方の目情が。(*^^*)
ビビット関連だろうけどこの様子も月曜日に流れるのかな?
懸垂対決、楽しみにしてました~(*^^*)
TOKIOの中ではジムに通ってるベイベが期待できそうかな?
山Pも懸垂と似たような動きをするマシーンならしたことがあるから10回くらいならできそうかな?と。
太一くん「じゃあ、まあ自信のない人からやろうよ!ね?」
太一くん「オレからいく!」
マボ「」
ベイベ・山P「(^^; 」
マボ「早めにな」
うん、そうだね(笑)
ところでこうした時の見直し隊のアイコンタクトがむちゃくちゃ好き(笑)
國分さんは3回。
着地する時の満面笑みの『はいっ』が可愛いい(*´∀`)
太一くん「ダメだ!限界だ!」
うん、分かる(^^;
マボ「3回できたらすごい」
次はリーダー。
太一くんと同じ条件で、って太一くんと同じように鉄棒を逆手で持つ。
太一くん「オレには負けたくないでしょ?、正直」
リーダー「ちょっとね、3回くらいいきたいね」
TOKIOの(良く言えば)姫ポジ 太一には負けたくないリーダー(*^^*)。
太一くん「イッテQみたい」って、そうか、交換留学のQtubeか。リーダーの脚の長さが際立った、そしてゴムの食い込みが目に焼き付いてるあのQtube(笑)
アイドルスマイルのリーダー、やっぱ脚、なっが(*^^*)
結果は4.5回。最後惜しかった、もうちょっとで5回だったけど。
リーダー「おもしろいね」
太一くん笑
次はマボ。
太一くん「負けず嫌いですから松岡さんは」
マボ「うわ、これ滑るな・・」
太一くん「滑るという保険をかけました」
マボ笑
マボは5回。
ちょっと意外だった。
TOKIOで1、2位を争う運動神経と身体能力を持つマボが5回か~。やっぱり得手不得手ってあるんだなあ。
次はベイベ。
マボ「長いな」
太一くん「デカいな」
確かにあらためて見るとおっきいな、ベイベ。
ベイベ、すいすい軽くこなして計10回。
ベイベすご~い(*^^*)
マボ「ほんとすげ~!ほんとすげ~!」
ベイベ「これキツイわ」
太一くん「しかもちゃんと呼吸してる」
笑
「ジャッキー・チェンみたいだった」ってマボ。
リーダー「僕ら無呼吸」
頷く太一くん。
最後は山P。
山Pすごい!軽~く15回。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
太一くん「ここは2回で納めて欲しかったね」
笑
山P「(^^; 」
太一くん「やっぱり先輩には叶わないやって言って欲しかったですけどね」
■トキカケ8/8
もう深夜なのでさらっと。
ゲストは本田翼さん。
う~む、また新たなVTR企画ですか(^^;
◯本当にあった元彼のお義母さんの怖い話・・・
バレンタインの手作りチョコをお義母さんにまずいと言われた話。
太一くん「母親が自分で好きで付き合った彼女のチョコレートをもし食べたとしても『まずい』って言われたらオレはオレでショックだよね、母親そんなこと言うんだ?って」
マボ「人として、でしょ?」
リーダー「そうそう、人としてショックやね」
うん、ヤだ(^^;。自分の母親がそんなこと言う人だったらヤだなあ。
ところで「ひょっとしたらギャグかも」って言うベイベ。優しいなあって(*´∀`)
別れた彼氏のお義母さんからインスタをチェックされてたって話。
「俺たちの商売はインスタなんかチェックしなくてもテレビ見れば分かる」ってマボ。
マボ「『息子の元カノだわ』とか。『娘の元彼だよ』とか。『この野郎』って思われてるのかな?(^^; 」
笑
マボ「俺、今自分で言って自分で背筋がゾーッとしたよ(^^; (カメラに向かって)すみません!すみませんでしたっ!」
どなたに謝ってんの?マボ(^^;
そしてさらに國分さんがぶっ込む(^^;
太一くん「昔の話なんで言いますけどさ、彼女は忘れたいわけですよ、わたくしを。でも忘れられない状況が続くわけですよ。テレビつけたら映っているとか、コンビニ行ったら表紙になってるとか。『これはどうしたらいいの?』って言われたことありましたけどね」
笑
それ、しょうがないよね・・(^^;
太一くん「どうしようもないな、っていう」
マボ「ありますよね。あります、あります」
芸能人あるある、でしょうね。
芸能人じゃないけど某駅の駅員さんと別れた友人が通勤時に元彼と顔を合わせるのが嫌で引っ越した、ってことがあったなあそう言えば(^^;
でもその後その元彼が異動になって彼女が引っ越しした町の駅に移ったっていう(^^;
リーダー「そういう時、無人島行くとホッとするよね」
笑
\(^o^)/
DASH島はそうした意味あいの場所でもあったのか。これからDASHでリーダーが島で作業してるの見たら『ホッとしてるのかな?』って思わず思いだしちゃいそう(^^;
さて、
ひょっとしたらVTR中心の企画は忙しいTOKIOの救済企画でもあるのかなあと以前ブログにも書きました・・トークばかりだと収録時間が長引くだろうから。それに企画にはTOKIO、特に太一くんは多少なりとも携わってるんじゃないかって思う。だから無下にはしたくない。
けど・・本音をいえばやっぱり" VTR、長い(^^;"
ゲストの本田翼ちゃんもバラエティーにもいろいろ出ててトークも上手な人だと思うから、なおのこともったいなかったなあと。
ところで太一くん、タヒチには書いてなかったけどキンプリさんに続いてNEWSさんのライブにも行ったのですね~
シゲさんのうちわ持ってたとNEWSファンの方の目情が。(*^^*)
ビビット関連だろうけどこの様子も月曜日に流れるのかな?