年末年始はず~っと大好きな仕事です、超忙しいです、明日は手薄で今日よりももっともっと忙しいだろうな!嬉しいな!!(やけくそ)。がんばります!
さて、元気出していくぞ!
TOKIO×嵐 ②
マボ×松潤
2019年を川柳で振り返る
松潤「では早速、わたくしの方からいかせていただきます」
マボ「いっちゃって!」
松潤の川柳
『共に行く 新たな時代 デジタルへ』
マボ「どういうことですか?」
お、これは一触即発か?(^^;
松潤「松兄ぃはガラケーしか持ってないから分かんないかもしんないですけど」
マボ「なんでそういう言い方すんだお前、のっけから。二人で楽しくトークしようとしてるんじゃないか」
今年SNSを始めた嵐さん。これから色々と変わっていくかな?と松潤。
マボ「何か変わりましたか?SNSを始めて」
松潤「変わりましたね。日本の、普段自分たちの音楽を聴いてくれてる人たちも聴きやすくなったと思いますし、僕の友だちとか、音楽をわざわざ買って聴かないとかって人が聴いてくれたりする」
マボ「相葉とか酷いよな、さっきな、楽屋でさ。『フォローしてくださいよ』ガラケーだってって言ってるのに」
あ~これが相葉くんが言ってたマボの例の名言に繋がるのか(^^;
マボ「『そうか、松兄ぃはガラケーなんだ?』すごくなんか集まってるところにさ、格差社会みたいなのが生まれる」
拗ねるマボ(^^;
松潤「僕ら買いますから、スマホ」
マボ「俺に?使えないっていうの!」
松潤「使えるから (^^;」
そういえば以前マボのバースデーププレゼントに太一くんがiPadあげたって話があったけど、あれもマボ結局使ってないのかな?
松潤「始めてくださいよ、ぜひ」
マボ「時代が俺に追い付けばそりゃあ仕様がないね」
また名言出ました(笑)
笑
松潤「先、行ってるんですね」
マボ「全然」
松潤「俺らが遅いんだね」
来年マボのスマホデビューはあるか?
マボの川柳
『大予言 ハズレ産まれて もう二十歳』
松潤「どういうこと??」
マボ「俺らガキの頃は1999年にノストラダムスの大予言っていうのがあってな」
松潤「ありましたね!」
マボ「地球は滅亡するって言われてたんだ」
あったあった・・
マボ「俺の友達その頃みんな子ども産んでんだよな、みんな」
その頃産まれたお子たちが今、成人式。そうか~そうだよね。
嵐さんはその1999年にデビュー。
松潤「うちのリーダーもすっげ~真実て。デビューするって決まった頃にはもうノストラダムスの大予言が起こると思っているから空見上げて『あ~もうそろそろしぬな』みたいな。 笑」
大野くんほんとかわいいな。
マボ「だからそういうのを考えると年月ははやいなと思って」
松潤「はやいっすね・・」
そうですよね・・
マボ「時間なんてあっと言う間なのよ。」
松潤「それどういうことですか?」
マボ「一秒一秒を無駄にしてらんないな、と」
松潤「ハイ」
マボ「ね?その一秒一秒を噛みしめて、みんか生きていこうよっていうことをこの川柳を通して言いたいんだけど、あまり大きくは語りたくないですね、こういうテレビでは」
笑
松潤「そうなんですか?今語りはじめそうな。尺におさまんない感じになるのかと(^^; 」
マボ「一日一日を大事に、感謝して」
松潤「素晴らしいですね」
マボ「それで2020年に繋げたいなっていう気が。」
嵐さんも来年は一つの区切りの年。
マボ「たいへんだろ?いろいろ」
松潤「自分たちとしても、いろいろなことやらせていただくんで」
嵐さんにとっても、そしてTOKIOにとってもいい年になればいいな・・