goo blog サービス終了のお知らせ 

うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

トキカケ9/18③、 DASH9/22 ①

2019-10-21 23:59:00 | 日記
■トキカケ9/18

博多華丸・大吉さんゲスト回続き。


・これだったら日本100位以内!ナニ選手権?

薬味(ネギ)大好き華丸さん。
博多のネギを使った奥さまお手製の砂肝(砂ずり)をご持参。

その砂ずりに、もっと合うネギがないか華大さんとTOKIOが食べ比べてみるっていう、ユルい微笑ましい企画(^^; (誉めてます)

で、結局奥さまのオリジナルが一番よかったというね。うん、平和。





■DASH9/22

◯俺たちのDASHカレー

久しぶりのこの企画。

TOKIO4人で養豚場を営まれているご夫婦宅を訪問。以前、リーダーがこちらのご夫婦の息子さんに0円食堂でお世話になってたんですね。


この真っ白な衛生服、いつぞやのタヒチ、ですよね。
いよいよDASHが養豚に乗り出したのか。命をいただく、(もちろん魚介類や野菜や穀物だって生き物だけど、声をあげ、意思表示ができる生き物を・・というとその意味あいはやはり違う)っていうことと真正面から向き合うことになるのか・・って感慨深いものがあったんですが・・


つぶらな瞳のこぶた。ベイベに抱っこされながら安心したのかおもらしを。全く動じないベイベ。


太一くん「これ、どのくらいでお母さんから離すんですか?」
1月くらいでお母さんの乳をはなれエサに変わるんだそう。



ぽつんと呟く。
太一くん「かわいいな・・」
うん。かわいい。
太一くん「かわいいと思っちゃうな・・かわいいと思っちゃダメなんだろうな・・」

何年たってもかわいいと思う、と農家さん。
太一くん「お別れの時っていうのは、どんな気持ちになるんですか・・?」
農家さん「最初の時は涙が出ちゃって。」
その時は食も進まなくなったと農家さん。
農家さん「それでも出す時は『ありがとう』っていう」
マボ「いただく、っていうことですよね」
太一くん「その気持ち、忘れちゃいけないんですね」
マボ「ほんと、そういうことだよね」
リーダー「ほんといただいているんやもんね」
マボ「命をいただく、って」
ベイベ「そこを考えるってことが大事なんですね」
太一くん「そうなったらやっぱりお母さんのお力を借りながら・・」
きっとその時、になればいろいろ悩むこともあるだろう。頭で分かることと心が感じることはまた違うから。やりきれない思いもするだろう。TOKIOもスタッフさんも、視聴者も。
でも、きっと得ることも多いはずだ・・
と、思ったけれど。




そういうことでしたか・・
事情はよく分かりました。
きっとかなり長い時間をかけて話し合ったにちがいない。

正直言えば残念な気持ちも少しあるけれど。でも一番残念だったのはスタッフさん方でしょうね。多分、この企画が持ち上がった時から養豚をっていうことはスタッフさん方の頭にはあったんじゃないかと思います。本来、食べる、ということと切り離せない命をいただくということ。グリル厄介ではあくまでも「罪はないけど自然界のバランスを壊す外来種である厄介もの」が対象っていう大義名分みたいなものがあったけれど。

でもやむを得なかったんでしょうね。万が一にでも番組のためにどうにかなった、なんてことは決してあってはならないことですから。

どうぞこれ以上、被害が拡がりませんように。







そしてDASHカレーはポークカレーからシーフードカレーに。


バナメイエビの養殖をしていらっしゃる方を訪ねるマボ。この方、もともと料理人をなさっていたんですね。

クルマエビは夜行性で普段は砂に潜っているから限られたスペースでは一度にたくさん飼育できないそう。

マボ「夜行性でいつも土に潜ってる。城島みたいなエビ」


一方、バナメイエビは泳いでいるから一度にたくさんの飼育が可能だとのこと。


水槽のひとつをお貸しいただき、さらに稚エビもいただく。ありがとうございます。


さて、エビ養殖。うまくいきますか・・







タヒチ。
そうか~平日でもおやすみとれるようになったんだよね。よかったよかった、うん。

トキカケ9/18 ②

2019-10-20 23:59:00 | 日記
博多華丸・大吉さんゲスト回続き。


・最大の大喧嘩は?
質問者太一くん


唯一モメたと言えるのがR-1グランプリ決勝で華丸さんがネタを直前に変えたた時だそう。鉄板ネタである児玉清さんのネタを敢えてやめて博多弁のどこぞのおじさんを決勝で出してきた華丸さんの郷土愛よ(^^;

でも結局大吉さんの意見が通って児玉清さんのネタをやることに。それがウケで優勝までしたと(^^;
それから大吉さんに頭が上がらない華丸さん。
太一くん「ちなみに大爆笑してる時気持ち良かったですか?」
華丸さん「めっちゃ気持ち良かった」

華丸さん正直(笑)





・2人は楽屋で何してるの?
質問者マボ

『二人のコンビの方は楽屋で何をしているんだろう?』ってマボの素朴な疑問。TOKIOも同じ楽屋になることも結構多いと思うけどグループだから2人だけの場合とはまた違うよね。


で、トキカケスタッフさんがお二人の楽屋にお邪魔。


またなんて言うか・・まったりとした時間だなあ(^^;


大吉さんの某週刊誌ネタをとことんイジるトキカケ(^^;



朝の帯番組に出てる人のランチ事情。

朝ごはんについては、太一くんの場合は(このトキカケ収録時はまだビビット放送中)ギリギリまで打ち合わせするので用意はされているけど食べる時間がないそう。一度タヒチで楽屋の鏡に向かいながらおにぎり食べてるもぐもぐ太一くんの写真が公開されたことがあったけど、食べられたとしてもあんな忙しない感じで何か準備しながら食べたりしてたんだろうなあ。今はお家でゆっくりご家族で食べてるだろうね(*^^*)

あさイチが終わる10時30分頃はNHKさんの食堂もまわりのお店もあまり開いてなく、模索中だと華大さん。

マボ「國分さんどうしてる?」
赤坂のまわりでも10時半頃ランチやってるお店はないと太一くん。なのでだいたい次の現場のお弁当ですませることになってしまうと。


食にこだわる華丸さんとこだわりがない大吉さん。ここでもまたモメる火種が(^^; 『なんでもいい』って言う大吉さんに『ならう○こでもいいとや』って言う華丸さん。むちゃくちゃ笑った。子どもか(^^;



マボと『二軒目どうする?』で共演している大吉さん。公私ともに芸能界で一番飲みに行ってるのがマボなのだそう(*^^*)
太一くん「プライベートの松岡ってどんな感じですか?」
大吉さん「いい機会だから言わせてください。めちゃめちゃメンバーのこと、好きですよ」
\(^o^)/

マボ、照れ笑い(*´∀`)
大吉さん「ちょっとした合間とかでもよく出てくるんですよ。お三方の名前が。」

大吉さん「茂ちゃんはあの時こうだったな、とか、こういうのをやらせたら國分さんが一番うまいんだよな、とか」
太一くん、嬉しそう(笑)
大吉さん「あいつもカッコいいけどうちのボーカルにはかなわないとか」

大吉さん「ナチュラルにすごく愛を語ってくるんで。」
マボ、照れまくって百面相してるの、かわいい~!
大吉さん「とにかく、お三方への愛が深い!」

知ってた!うん、マボ、TOKIOのこと大大好きだよね(*´∀`) 知ってた。知ってたけど実際そういうエピソード聞くとクルものがある。
大吉さん、ありがとう!

マボはTOKIOにはよく大吉さんの話をすると太一くん(笑)
マボ「ちょっと、なんの三者面談?学校と家族で俺のこと」
マボ、ほんとかわいい奴め(*^^*)

大吉さんともマボもほんとに仲いいんですね(*^^*)
大吉さん「ただそういう席でも必ずお三方の名前、エピソードは出ます。」
念押しする大吉さん。
大吉さん「今後そういうおつもりで。」
太一くん「それは初耳だった」
大吉さん「嬉しそうな顔しますよ。國分さんが訪ねた店、とか行った時に『あ~國分さん来てる~』」
マボ「笑」
大吉さん「『國分さん何頼みました?』って同じもの頼もうとする」
マボ「や、ロケ行ってるでしょ?あなたね。結構かぶるんですよ、地方で。」
太一くん「なるほどなるほど」
大吉さん「メンバーのこと、大好き」

リーダーについては保護者だし、ベイベには分かりやすく愛情だだ漏れなマボだけど、國分さんについてはたまによそよそしげなこと言ったりするのも聞いたことあるけどツンデレですよね~ごちそうさま←




続きはまた後日。




タヒチ。
DASHカレーで凸凹!
今日の凸凹バナナも可愛かったな~
リゾラバもむちゃくちゃ楽しかったし。
ほんとTOKIOって最高(*´∀`)

ふくしまプライド新CMとか窪塚さんインスタのベイベ

2019-10-19 23:59:00 | 日記
ふくしまプライド新CM。


ベイベ、豪快な食べっぷりだ~(*^^*)
おにぎり、むちゃくちゃ美味しそう!

ふくしまプライド。







窪塚洋介さんのインスタグラムにベイベ。何、これカッコいい・・まこっちゃん!


https://www.instagram.com/p/B3w3rG7D-d0/?igshid=1h48nhdws79wj







タヒチ。
福島DASH村だよね。
オーバーオール姿、かわいい(*´∀`)






トキカケ9/18 ①

2019-10-18 23:59:00 | 日記
ゲスト博多華丸・大吉さん。


タレントパワーランキングの芸人さん部門、4位に博多華丸・大吉さんコンビとして、そして5位にな大吉さん個人として入ってるんですね。人気すごいなあ。
でもこのランキングに異議があるらしい大吉さん。4位と言っても得票数はたかだか31票くらいだと(実際は26票らしい)
マボ「でも大吉先生は、とりあえずタモリには勝ったばい、と」

太一くん「そんなところもあるの?」
大吉さん「いやいや、こんな公の場でフェイクニュースはおかしい」
マボ「笑」





◯生まれて初めて聞かれました

・フジテレビで一番古い華大さんは?
質問者太一くん

1994年(TOKIO、デビュー年だ!)ゴールデンタイムというクイズ番組なのだそう。
むちゃくちゃ若い華大さん。ファンさんに囲まれてきゃあきゃあ言われてジャニーズアイドルみたい。

太一くん「この当時の自分たちに何か言いたいことありますか?」
華丸さん「辞めるなよ、ってことじゃないですか、やっぱり」

大吉さんは1年間休業されてた時期があったんですね。一方華丸さんはその頃、FM放送でDJをはじめ1回めのゲストがなんとベイベだったそう。
自宅でその放送を聴いていて『終わった・・』と思ったと大吉さん。
ベイベ「おいて行かれる感じが」
大吉さん「『あ、長瀬と喋りおる・・(呆然)』みたいな」

大吉さん、結局会社から戻ってこいと言われて戻ったんだそう。
大吉さん「会社とちょっとモメてたりとか。」
大吉さん「今、こういうご時世なんで」


華丸さんが東京に出てきて一番驚いたこと。中目黒駅で乗り換える時、東横線を降りたら同じホームの反対側に停まっていた日比谷線のドアが開いて『オレ待ち?』と思わず思ったと(^^;

大吉さんは渋谷スクランブル交差点で渡っても渡ってもまた同じくらいの人がたまることが不思議だったと。
大吉さん「半分くらいバイト?」



大吉さんが驚いた福岡と東京の男女間の習慣の違い。
なるほど、華大さんがいらっしゃった頃の福岡はそうだったんですね。
そして以前そのことについて話したらよく分からんが大炎上したことがあるんだそう(^^;





さて、続きはまた後日。



TwitterのTLによると明日のDASHはリゾラバと凸凹バナナ?
楽しみ~(*´∀`)

ゴチ20周年記念SP太一くんお祝いメッセージ

2019-10-17 23:59:00 | 日記
ゴチ20周年、おめでとうございます。
すみませんが太一くんのお祝いメッセージのみ。

太一くん『ゴチ20周年おめでとうございます。私は1回目から出させてもらいまして、クビにはなりましたけどボクも正直嬉しいです。』
最初の頃のゴチ、カツラ着用でしたよね。今はおかむーしかかぶってないけど。

・ゴチで一番おいしかった一皿は?
太一くん『やっぱり第1回ですかね。一品目、ボクはサンマ頼んでるんですけど、こんな美味しいお寿司あるんだ?っていうところからスタートしたのであの味は忘れられないですね』
太一くん『今後も皆さん末永くこのゴチを楽しんでもらえたら嬉しいなと思っております。』
太一くん『いつでも行きますから。』笑
太一くん『いつでもまた戻りますので』
ゴチコーナーが始まる前からぐるナイに出させていただいてた太一くん。ビビットが終了して時間的な余裕も少しはでてきたと思うから、またナイナイさんとの共演、見られたらいいなあ。(秋の日テレ特番では久しぶりにナイナイさんとの共演が実現して嬉しかったなあ)