降りました~
雪つりなんてどこへやら、の大雪。
今日は仕事がお休みなので朝から雪かき。
我が家は家にいる者が雪かき。
亡くなったおじいさんも子供たちが登校前に通学路を
大通りに出るまでず~っときれいにしてくれました。
田舎なので私道が長~くて大変ですが・・・
ひたすら雪かき、二時間で汗びっしょり
まぁ危ない思いで車を運転して出勤するより楽ですし・・・
庭もきれいにしました。
こんな雪の日に訪ねてくる人もいませんが
郵便屋さんや牛乳屋さんのために・・・
これで何カロリー消費かしら・・・?
冬休みなので次男はまだ寝てました。
「来年からは出勤前に雪かきしなきゃね」
もうすぐ彼の車が届きます。
でも多分、来年はもっと早起きして彼が出掛ける前に
雪かきしてるんだろうなぁ、過保護母ちゃんは。
でもそれはかつて、おじいさんがしてくれたこと。
おばあさんだって私が出勤してしまったら
多分腰をかがめなから雪かきするんだろうなぁ、
「やらなくてもいいよ」と言ったって。
次の朝、凍ると危ないから・・・と言いながら。
しばらくすると青い空、これでとけてくれるでしょう。
外にでかけると道にはもう雪はありませんでした。
我が家ほどきれいに雪かきしている家はない。
みんなナマケモノだなぁ・・・。
山がきれいに雪化粧です。
でも、もう降らないでね。