テレビや新聞などでも今年の10大ニュースを見かける
今日このごろ・・・
今年もあと数日という昨日、
我が家の今年一番の事件が起きました。
何と・・・ 我が家の愛犬ロッキー(14)が一回死んだのです。
じいさま犬ロッキーは最近は寒くて一日中こもりきり。
日中の暖かい時間だけ犬小屋から出てきます。
ゴハンも犬小屋にお皿を入れてやると食べますが、
ここ数日はドッグフード(やわかい老犬用)もイヤみたいで
大好きなパンをあげていました。
昨日の午後、大掃除中にキュンキュン鳴くので
おやつにパンをあげました。
ハモハモとそれはおいしそうに食べていました。
(食欲は旺盛)
が・・・突然きゅうっとなって動かなくなりました。
見る見るうちに白目をむいて、舌もべろんとなりました。
そばで見ていたおばあさんも「あ、もうダメだ」
パンがのどにつまった
犬小屋から引きずり出して背中をたたきましたが
すっかり動かなくなっていました。
そこで口の中に手を突っ込んでパンをかき出しました。
するとかすかに鼻がヒクヒク・・・
人工呼吸をしようか、と思った瞬間、ヨタヨタと立ち上がりました。
そしてどうするのかと思ったら・・・
昨日から食べずにほってあったドッグフードを食べ始めました。
なんだか気が抜けて、涙が出るやら笑えてくるやら・・・
今ももうすっかり普通に隠居しています。
でもたぶんあそこで諦めてたら・・・と思うとゾッとします。
最後は静かに見送ってやりたいので
あんな形で死なせるわけにはいかなかったのです。
夜、夫に話したら
「息がつまっただけ、しかもお前がやったパンで」
何を言うか多分この人だったらオロオロするだけで
間違いなくご臨終だったでしょう・・・
100万回生きた猫ならぬ、一回死んだ犬。
母さん、昨日ボク泳いで川を渡ってたんだけど
母さんとばあさんが大きな声で呼んだから戻ってきたよ
もっともっと長生きしてください。