今日は3度目の内視鏡検査でした。
前回切ったポリープが悪性で、
2回めの検査で腸の方に癌が浸潤していないか調べましたが
もう一度確認・・・
下剤を2リットル飲んで腸をきれいにするのですが、
もう慣れたもの、コツがわかったので、
今回は最短、1リットル1時間で検査へGO
おかげさまで結果は良好だったのですが・・・
前回ポリープを切った場所がわからず、
「ここかな・・・?違うかな・・・?」
とカメラが腸の中を行ったり来たり・・・
かなりしんどかったです。
時間もハッキリ計ったわけではないですが、
終わった後、看護士さんが
「長かったね・・・お疲れ様」
と声をかけてくれたほどだから長かったのでしょう。
なかなか見つからないということは、
癌にもなっていないということで・・・
メデタシメデタシ。
今回は夫に送迎してもらったので
検査が楽になるように鎮痛剤を希望しました。
鎮痛剤を使うと車の運転ができないそうなので
前回は2回ともナシでやってもらいました。
ガマンして出来ないことはないのですが、
半年の間に3回はしんどい・・・
ちょっとは楽をしたいと思ったのですが、
ナント「下(つまり腸の方)の検査は使わないよ」
と先生。
だったら前回言ってよ~
受付で何回も「車でお越しですか?」と聞くから、
車でお越しでなかったら鎮痛剤打ってもらえると思うよ~
でも強く希望して少量打ってもらいましたが・・・
注射が痛くて頭がぼ~っとするわりに、
腸内をぐりぐりされる痛みは変わらない・・・・・・・・・・・
こんなことなら夫に頼まなくても自分で行けるわ。
次回は自力で行きます。次回は半年後です。
夫が迎え来るまで病院のレストランでティータイム。
「岐阜グランドホテル」直営なのでカップはノリタケのばら模様
ちょっと生き返った気分でした。
結果良好で安心しました。
次は楽しいこと考えましょ
今は楽しくチクチクしています。
今夜あたりUPできそうで~す
この際ご主人に心配させてあげるのもいいのでは?
たまには甘えてくださいませ(笑)
ご褒美のティータイムは、カップがステキナだけで幸せな気分になれるもの・・・おめでとう
お疲れ様でした
痛みはないほうがいいですよね
先日、無痛分娩で、姪が出てきましたが
お母さんはとっても元気で、産後じゃないみたいでした
私の場合は以前に切った跡を探すので、
4人くらいの若い先生がモニターとにらめっこ。
痛いのはもう慣れましたが・・・
腸内をぐりゅんぐりゅんされるので・・・痛いです