COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

家庭菜園・・・・・カボチャ蔓が予想以上に伸びたのでネットを張って受ける事にしました。

2014-07-23 | 家庭菜園GO!

        

 

      *** 一ヶ月遅れで植えた2種類目のカボチャ蔓が伸び過ぎてしまいました。

 

 

 

    * カボチャの蔓受けネットを張りました。

 

   * 南土手面に伸びた蔓です。

 

   * ここは先週セロリを植えた場所です。

 

   * 2m巾×5mのネットを張りました。

 

   * ネットの下はセロリですが、真夏のセロリは高冷野菜なので日陰になって丁度良いかも?

 

   * 伸びた蔓を這わせました。

 

 

   * 今朝受粉した雌花です。

 

   * 明日受粉できる雌花です。

 

   * 5日後受粉です。

 

   * 7~8日後になる雌花です。

      こんな蔓先の雌花まで数えると20個ほどの雌花が付いています。

 

 

 

 

 

   * オクラは収穫中です。 青と赤の2種類栽培しています。

 

 

   * 1番植えのトウモロコシも収穫中です。

      昨年は未来、今年はメーカーを変えたんですが甘みがイマイチ・・・・・来年は未来に戻します。

 

   * ベランダトマト・・・・・中玉のフルティカを3本立てで栽培していますが収穫開始です。

 

   * 中玉トマトでは一番甘く美味しいトマトです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

  

  

    

   【 作物別ph一覧 】

      

 

     【 肥料特性 】

   

 

    【 肥料別成分表 】

 

  

 

 

       * 食品に含まれる栄養素を調べる事が出来ます。

   

 

     * 家庭菜園の野菜ごとの栽培方法が解りやすく書かれています。

    

 

     *** 私が参考にしている、困った時の家庭菜園です。  

     

 

    

 

       

 

        

 

           

 

       

 

    

 

 

 

 

 

 

 

コメント