COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

小松菜の花は美味しい

2009-04-04 | 花と野鳥の写真


春になり小松菜もチンゲン菜も花盛りとなり、菜花がたくさん収穫できました。
ダイコンもトウ立ちしてきましたので最終の収穫になります。

菜っ葉類の花芽は栄養価も高く、美味しいので春の最高のご馳走です。




菜っ葉類の花盛りと同時にイチゴもたくさんの花を咲かせてきました。
これからは日に日に暖かくなりますので、イチゴの花が咲いてから2週間ほどで
真っ赤な実になり今月末にはたくさんのイチゴが食べられそうです。





イチゴの周りにはビオラが自生状態で毎年咲き乱れています。
コメント

エンドウとダイコンの花

2009-04-02 | 花と野鳥の写真


春満開、南の方からソメイヨシノの開花宣言やら、満開の声が聞かれますが、家庭菜園では、エンドウが花盛りとなり、1週間後から収穫ができそうです。
ダイコンは昨年の秋に植えたもので、収穫残りが花を付けた物ですが、このまま種が出来るまで花をたくさん咲かせて5月末頃種を取るつもりです。
もう一つ冬野菜として収穫してきましたネギもネギボウズ(花)を付けましたので、花を咲かせて種を取りたいと思います。

春野菜のダイコン・レタスなどの種蒔きはしましたので発芽が楽しみです。






コメント