Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

狙いは?的な

2013年07月02日 02時55分09秒 | 日記
7月に入ってようやく我が職場にもクーラーが入りまして
いや~快適!って昼食をとっていたんですが
バンって音がして13時にクーラーが止まりました

節電って事で13時からの1時間は電源からoffしやがる


いやいや・・・最も暑い時間帯ですよ
本当に殺意を抱きかけました
(こんな環境では人に優しくできません



さて、昨日の続きです

お呼ばれしまして“益倉”さんへお邪魔しましたが
呼んで下さったのは前回に引き続きもう辞めちゃったバイト先の社長さん

もうお世話になってないし貢献もしてないんですが・・・


取りあえずお通し的な

岩牡蠣さん
隠岐かどっかあっちの方から来たらしいです

濃厚で肉厚な此奴をパクつきながら会はスタート


己的には(何故呼ばれたのか?)っていう大きな疑問があり
様子を探りつつ・・・的な


いつものように(?)社長さんのゴルフの話を聞いているフリをしつつ

美しい刺し盛りを頂く的な
ハモが季節感を醸し出してて良いですね

関西、特に京都のイメージがあるハモですけど
高知では余り食べたことがありません
たぶん文化的に鰹とかもっと分かりやすい魚が好まれるんやろね


職場で野球チームを作ろうとしているという社長さん
・・・でも野球チームに私を誘う感じでもなさそう

狙いは何だ・・・!?


ソワソワしてたために

何の焼き魚か不明・・・的な
でも旨い

焼き魚は何とか鰹みたいな説明をしてくれていたのを
私がちゃんと聞いてなかっただけですが
煮物は

「煮物です」って言ってました

こっちが聞いてないと思ってザックリな説明やったんかな?


色々話しているうちに
どうも社長さんは単に私と飲みたかっただけっぽい・・・
何を気に入ってもらったのやら

ま、嬉しいお話ですけどね



Beerも足ってきましたが
どうします?的な



いらっしゃいませ
コンフィデレーションズカップはブラジルが見事に優勝しましたね
そしてネイマール君がMVPの「ゴールデンボール賞」を受賞
・・・ん?
ゴールデンボールってオイっ(キン○マやんけ~)
って突っ込んだ方は私だけじゃないはずです
スコア的にはブラジルだけ頭1つ抜けた結果でしたが
それも含めて日本と世界の差は僅か!
何かbreakthroughが欲しいですね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると何かが開けるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする