Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

プチ同窓会的な

2013年07月13日 02時58分01秒 | 日記
先週末のこと・・・

酔拳君から電話がありまして
「今日ってどっかに出動する?」って

「いや、予定はないけど・・・」

「Teru(同級生)が帰ってきてるらしいけど、飲みに行かんか?」
そりゃ行きますとも
ってことで出動!

プチ同窓会と相成りました


集合場所に定刻に集まったのは4名でしたが
酔拳君を含めてあと2~3人は来そうとのことで
まあ中途半端な人数なわけです

それなのにお店の予約とかせずに飛び込みだったものですから
まあ空いてないわね
(幹事はそもそも誰なん?状態)


何軒かで断られ、たどり着いたのは

万葉さん

己的には20年振りくらいじゃないかな?


・・・っていうか
長く続いているお店ですよね


一番奥のお座敷へと通されまして
完全に“おばあちゃんち”状態

更にお店のお嬢さん方もなかなかのもの
(茶髪のクネクネしたおばあちゃんお姉さん、ツンデレ系のおばあちゃんお姉さんとかキャラも豊富
“おばあちゃんち”感を更にアップさせてくれます


横浜在住で世界を飛び回っているTeruちゃんは
久々やし高知の魚を食いたいってことで

刺し身ばっかり注文するし

誰がこんなに食うん?って思ってましたが
いつの間にか完食してました


遅れていたメンバーも揃い
久々の再会に盛り上がりました
私だけ若干繋がりが薄いような気がしましたが
それは私の思い過ごしって事で
(高校時代友達があまりいなかった?そんな筈は・・・的な)


で、会の中で話題に上ったのが
我々の同級生でめ~っちゃ優秀だった子(京都の某国立大学卒)が
巡り巡って易者になったらしいってこと

いつもは高知大丸の近くでやってるらしいので
「みんなで並んで見てもらおう」的なノリで行ってみました


が、いない・・・


電話で確認すると週末の混んでそうな日はやっていないとのこと
どうも商売でやってる感じではないね


どうしても見てもらいたいTeruは

電話で占ってもらってます的な

もはや何占いかも不明です



その後は酔拳君の行きつけ的なお店に行きましたが
もう写真すら残っていないのでゴメンナサイ的な



いらっしゃいませ
阪神勝ったらしいですね
そりゃ良かったけど・・・
今夜は同じサッカーチームの人とたまたま同席して飲んでましたが
いや~自分って恵まれた環境でサッカーできてるなと
感謝感激ですわ
やる気を注入してもらったので、また頑張りたいと思います
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとますます頑張れます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする