Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

女子?的な

2013年07月15日 04時15分00秒 | 日記
先日ブログに美味しい物を食べさせろ的な事を書きましたら
某社長さんからお中元が届きました
(偶然?)

綺麗な風呂敷的なものに包まれていますが

開けると・・・

明太子でした


“箱から出したらすぐに冷凍しなさい”的な事が書かれていましたので
何の迷いもなく冷凍しましたが
食べれんやん

ま、ボチボチいきますわ



さて今日はまたまたサッカーの試合でした

・・・といっても
県リーグやマスターズリーグではなく
壮年リーグっていう別のリーグでした

つまり己的には“第3のチーム”なわけです


昨年までも人数が足りないときなどにヘルプで入ってましたが
今日も11人ピッタリしかいないとのこと
そりゃしゃあないやろって訳です


今日の高知市内は35度くらいあって
真夏のような強烈な日差しでしたので

ドラッグストアで日焼け止めを購入
絶対焼かない的な

いや、焼けても良いんですけど
焼けると疲労感が半端ないですからね


・・・っていうか
女子かよっ


そんな感じで自分で自分にツッコミを入れつつ野市の河川敷へ

め~っちゃ美しい芝に見えますが
相当な雑草です
(完全に原っぱ状態)←まさに草サッカー!的な


試合前に相手チームの方が来られまして
「人数足らんから娘入れてもええか?」とのこと・・・


おっと、本物の女子やんっ


中3の女の子が入ったチームとの試合でしたが
己的にはマッチアップするシーンが無くてホッとしました
(どうやって守ったら良いか分からない的な)


県リーグに比べるとプレッシャーも緩いし時間も短いので
少し余裕がありましたが
どんな試合でも100%出し切れるようにしないといけませんね・・・

試合は無失点で勝ったんでCBとしては合格なんですけど
己的にはもうちょっとやれた感が否めませんので
このリーグもマジメに(?)参加しようという気持ちになりました


3チーム掛け持ちするとほぼ毎週末は試合です
泥爺よ、何を目指す?的な
(ライブとか出来んで~)←いや、やります!



いらっしゃいませ
本田選手のミラン移籍がなんだが現実味を帯びてきましたね
才能ある選手ですから良い環境でサッカーして欲しいです
そして日本代表に還元してもらいたいと願います
ちょっと前までは戦力以外の部分で日本人選手を獲得している印象でしたが
最近は本当に世界で活躍する選手が増えてきましたね
ワールドカップで上位に食い込むことも夢じゃ無いですよね
楽しみです!
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとやる気が出ます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする