Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

妄想旅行?的な

2013年10月28日 00時39分22秒 | 日記
昨夜は書きかけで力尽きて
無理矢理(?)記事が終了していました
(最後の方は記憶無し・・・的な)

なので続きを仕上げますね
(スコットランドの旅で~す


BOUBLE WOODは・・・

バーボン樽とシェリー樽の2つの樽で熟成されるので
その名前なのですね
(ん?唐突過ぎる?)

シェリー樽をこよなく愛している泥爺好みであることは間違いありません


スペイ川のほとりから南へと下った私は
ローランドへ

AUCHENTOSHAN
いかにもローランドって感じの繊細さです

いつもは酔っていて分からなくなるのですが
この夜は飲んでも全然酔わない感じでしたので
繊細さがよく分かりました

このAUCHENTOSHANは毎日飲める感じですが
個性が薄い・・・


もっと個性を・・・ってことで
スカイ島へ渡ることにしました

なんと封切り!
せっかくなので開けさせてもらいましたが
音もなく静かに開いて、特に感動も無し

いよいよ渡ったスカイ島

TALISKERです
スカイ島にはここの蒸留所しかありません

本島とは橋で繋がっているそうです
現実でも行ってみたいですね~


大体島へ渡るともう行き先がなくなりますが
この夜はまだ足りない・・・

はて?困ったなって事で
もうこれ以上の刺激と言えば

LONGROW REDくらいしか思いつきません

本土へ戻ってキャンベルタウンですね
昔はウイスキー産業が盛んでしたが寂れましたね・・・



現実逃避したスコットランド一人旅
現実でも行ってみたいな~

何となくスコットランドの潮の香りを感じた夜でした



いらっしゃいませ
マー君完投で30連勝!
いや本当に負けませんね~凄いっ
1勝1敗で面白い展開ですが
楽天的には昨夜の則本選手で負けてるのが痛いですね
明日は移動日で明後日から東京ドームです
因みに私は水曜から仙台出張ですが日本シリーズとは入れ違いです
めっちゃ惜しい日程で仙台で試合を見ることはできません
まあ見てたら「何しに行ってるん?」ってバッシングを受けそうですが
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると力が湧きます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする