
キンプリ経由で気になっていた陰陽大戦記をこのたび完走しました。
動物キャラアニメとしても菱田正和監督アニメとしてもいろいろ見どころがあって楽しめました。
プリティーリズム(キンプリ)と合わせて見ると監督こういう演出が好きなんだなあ…とか
いろいろピンと来る所がありましたね。
後半人間キャラの関係性がどんどん複雑に入り組んでいくあたり菱田監督らしいなと思う反面
当時のちびっこはついて行けたのか…?と心配になりますが、販促ノルマの式神バトルは毎回きっちりやってるしな、という感じ。
こういう路線のアニメの割にキンプリ経由で知るまで聞いた事なくて(失礼)
おもちゃとかも売ってるのまったく見た事なかったんですけど、(地方民なのも大きいとして)
アニメやってたのが大体自分があまり深くオタクしてなかった時期だったせいかな…とぼんやり思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうひとつ
既にすっかり話題になってますが映画 羅小黒戦記が熱いです。
1年近く前に字幕版で初めて観てとても心を奪われこのたびの吹き替え版で改めて心を奪われています。
かわいくてかっこよくてファンタジーなキャラクターとファンタジーかつ少年漫画の王道っぽい内容、
アニメーションもストーリーも美術もスタッフの熱量もどれも刺さりまくりです。
webアニメや他の媒体も気になっているのでぼちぼち。


動物キャラアニメとしても菱田正和監督アニメとしてもいろいろ見どころがあって楽しめました。
プリティーリズム(キンプリ)と合わせて見ると監督こういう演出が好きなんだなあ…とか
いろいろピンと来る所がありましたね。
後半人間キャラの関係性がどんどん複雑に入り組んでいくあたり菱田監督らしいなと思う反面
当時のちびっこはついて行けたのか…?と心配になりますが、販促ノルマの式神バトルは毎回きっちりやってるしな、という感じ。
こういう路線のアニメの割にキンプリ経由で知るまで聞いた事なくて(失礼)
おもちゃとかも売ってるのまったく見た事なかったんですけど、(地方民なのも大きいとして)
アニメやってたのが大体自分があまり深くオタクしてなかった時期だったせいかな…とぼんやり思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうひとつ
既にすっかり話題になってますが映画 羅小黒戦記が熱いです。
1年近く前に字幕版で初めて観てとても心を奪われこのたびの吹き替え版で改めて心を奪われています。
かわいくてかっこよくてファンタジーなキャラクターとファンタジーかつ少年漫画の王道っぽい内容、
アニメーションもストーリーも美術もスタッフの熱量もどれも刺さりまくりです。
webアニメや他の媒体も気になっているのでぼちぼち。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます