昨日は、映画「シン・仮面ライダー」を見に、
南大沢のTOHOシネマズへ行って来ました。
12禁の映画なので、血しぶきがドバドバ舞ってました。
アクションだけではなく、
昭和時代に仮面ライダーを見て育った事もあって、
色々とシビレルセリフや場面があって、所々でニヤニヤしてました。
個人的には有り寄りの有りな内容だったのですが、
ラストの展開は賛否両論あるかもしれません。
それはそうと、一日中雨が降っていたため、
結局、映画を見終わったらすぐに帰る事になりました。
本日は晴れたので、散歩へ出掛けます。
桜の開花宣言が出ていたので、
近場で桜の開花状況を確認してみる事にしました。
散歩ルートは以下の通り。
ルート:自宅~からきだの道~鶴牧西公園~奈良原公園~宝野公園~防人見返りの峠~さくらの広場~若葉台駅
11:10頃、自宅を出発。
南方向、直線距離約1.km先へ移動。
11:35少し過ぎ頃、「からきだの道」の西端辺りに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/3a/b341a41e38e531f8e5796deb755f4b63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/79/1fa5b2b7aa768a651ac5c8d5ed0c19bc_s.jpg)
ソメイヨシノよりも開花の遅いヤエザクラのある「ヤエザクラの原っぱ」では、
まだ蕾の状態かと思いましたが、開花した木を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/c0/d5b023a03791c430472ada70620f925a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/9f/ee106155f66ae4e95856f417f0de2541_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/de/ac6d3f42f7e52afb0561f924f40f7666_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/e0/93d7f995b55437f53ac34e6e0a770c9f_s.jpg)
その先にある「からきだ百本シダレ」では、
既に開花している木が何本かありましたが、
全体的にはまだこれからと言う感じです。
東北東方向、直線距離約1.2km先へ移動。
12:00頃、「鶴牧西公園」へ到着。
公園内にあるシダレサクラの状況を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/96/38c7e46c5aa4f304b5e930673b90d7d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/c0/9fb5b522513a1fbefd9bcfbdf8b05053_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/0a/2025989928ad9966a4fe353a3c38bdcd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/6f/8a85e3d4f77f51b7e741f509ca599239_s.jpg)
満開まではもう少しという感じですが、
八部咲きに近いと感じました。
満開になると見応えがありそうです。
南東方向、直線距離約690m先へ移動。
12:20頃、「奈良原公園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/9f/7bf58bf927fbb7e93988c014f1061705_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/91/88858d23353e60332033853b93775b24_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/06/2fdbd0ee51ae38e9236d862e78a914be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d2/3560ad5f80eeb33c251aea5904ae4ce9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ca/6c6eec7574963188b2db78c50290edc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/52/da139486e255f403edd970d9b217138e_s.jpg)
多摩市の観桜スポットの一つですが、
開花の早いものは六部咲きぐらいにはなっていましたが、
全体的には蕾の状態のものが多く、
見頃は3月末頃になりそうです。
続いて、隣接する「宝野公園」にも訪れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a0/9787b59c9b1ff1545f9942bd6a2a724a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/9b/469bc99cf86b409ce7e855c2b2c9c280_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/24/01a1d12a355b0e685d6c4d112efd5ebe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/42/ea425cf5c93507c40258ba0ed5874b63_s.jpg)
園内の桜並木は開花したてという感じでしたが、
こちらも満開になると人で賑わいそうです。
東方向、直線距離約2.6km先へ移動。
13:20少し過ぎ頃、「よこやまの道」にある「防人見返りの峠」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/4e/af78c1022535b7143d3bd6ad67f731a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/d3/ea3d3517f6504a605b5b9a77ada426c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/6d/431a934f1ed4b6c7111988872bcff74e_s.jpg)
今日は晴れているので良い眺めです。
しばらくそのまま「よこやまの道」を歩きます。
13:35少し過ぎ頃、「よこやまの道」にある「さくらの広場」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/05/ce093c8ce898813e72350f654c1376e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c8/0c8193e684f22f7ee5f4ef91b0cd2bf7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/37/3a6444b88bcbf16e05b398bf404025dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/fc/2cf54e824b9b1e77ef0ef36847946e12_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/a3/3808fbe2344570bf490ea34b69ab967d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/e0/18a502bcdc8c4d85f5cbe9397da27be6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/30/c682030e333f3c85eea9347997acb008_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/61/b9eda0626b9539fb8de03aa75fb32977_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/98/7b39ada75698839bae0ce16a0b7418fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/c2/af59267cf73a85c030e5bf3f0d774e8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/51/619a47bb668e435a6c157b583796eab6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/69/ee2543e30d746afb0b886df437a6fa23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/c7/c81c6c017c44c2341341e7863ff10a2e_s.jpg)
大きなエドヒガンが満開を迎えていました。
意外に花見スポットに良い場所だと知られているのか、
周囲は賑わっておりました。
東南東方向、直線距離約1.1km先へ移動。
14:10少し過ぎ頃、京王線の若葉台駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
南大沢のTOHOシネマズへ行って来ました。
12禁の映画なので、血しぶきがドバドバ舞ってました。
アクションだけではなく、
昭和時代に仮面ライダーを見て育った事もあって、
色々とシビレルセリフや場面があって、所々でニヤニヤしてました。
個人的には有り寄りの有りな内容だったのですが、
ラストの展開は賛否両論あるかもしれません。
それはそうと、一日中雨が降っていたため、
結局、映画を見終わったらすぐに帰る事になりました。
本日は晴れたので、散歩へ出掛けます。
桜の開花宣言が出ていたので、
近場で桜の開花状況を確認してみる事にしました。
散歩ルートは以下の通り。
ルート:自宅~からきだの道~鶴牧西公園~奈良原公園~宝野公園~防人見返りの峠~さくらの広場~若葉台駅
11:10頃、自宅を出発。
南方向、直線距離約1.km先へ移動。
11:35少し過ぎ頃、「からきだの道」の西端辺りに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/3a/b341a41e38e531f8e5796deb755f4b63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/79/1fa5b2b7aa768a651ac5c8d5ed0c19bc_s.jpg)
ソメイヨシノよりも開花の遅いヤエザクラのある「ヤエザクラの原っぱ」では、
まだ蕾の状態かと思いましたが、開花した木を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/c0/d5b023a03791c430472ada70620f925a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/9f/ee106155f66ae4e95856f417f0de2541_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/de/ac6d3f42f7e52afb0561f924f40f7666_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/e0/93d7f995b55437f53ac34e6e0a770c9f_s.jpg)
その先にある「からきだ百本シダレ」では、
既に開花している木が何本かありましたが、
全体的にはまだこれからと言う感じです。
東北東方向、直線距離約1.2km先へ移動。
12:00頃、「鶴牧西公園」へ到着。
公園内にあるシダレサクラの状況を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/96/38c7e46c5aa4f304b5e930673b90d7d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/c0/9fb5b522513a1fbefd9bcfbdf8b05053_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/0a/2025989928ad9966a4fe353a3c38bdcd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/6f/8a85e3d4f77f51b7e741f509ca599239_s.jpg)
満開まではもう少しという感じですが、
八部咲きに近いと感じました。
満開になると見応えがありそうです。
南東方向、直線距離約690m先へ移動。
12:20頃、「奈良原公園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/9f/7bf58bf927fbb7e93988c014f1061705_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/91/88858d23353e60332033853b93775b24_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/06/2fdbd0ee51ae38e9236d862e78a914be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d2/3560ad5f80eeb33c251aea5904ae4ce9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ca/6c6eec7574963188b2db78c50290edc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/52/da139486e255f403edd970d9b217138e_s.jpg)
多摩市の観桜スポットの一つですが、
開花の早いものは六部咲きぐらいにはなっていましたが、
全体的には蕾の状態のものが多く、
見頃は3月末頃になりそうです。
続いて、隣接する「宝野公園」にも訪れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a0/9787b59c9b1ff1545f9942bd6a2a724a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/9b/469bc99cf86b409ce7e855c2b2c9c280_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/24/01a1d12a355b0e685d6c4d112efd5ebe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/42/ea425cf5c93507c40258ba0ed5874b63_s.jpg)
園内の桜並木は開花したてという感じでしたが、
こちらも満開になると人で賑わいそうです。
東方向、直線距離約2.6km先へ移動。
13:20少し過ぎ頃、「よこやまの道」にある「防人見返りの峠」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/4e/af78c1022535b7143d3bd6ad67f731a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/d3/ea3d3517f6504a605b5b9a77ada426c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/6d/431a934f1ed4b6c7111988872bcff74e_s.jpg)
今日は晴れているので良い眺めです。
しばらくそのまま「よこやまの道」を歩きます。
13:35少し過ぎ頃、「よこやまの道」にある「さくらの広場」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/05/ce093c8ce898813e72350f654c1376e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c8/0c8193e684f22f7ee5f4ef91b0cd2bf7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/37/3a6444b88bcbf16e05b398bf404025dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/fc/2cf54e824b9b1e77ef0ef36847946e12_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/a3/3808fbe2344570bf490ea34b69ab967d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/e0/18a502bcdc8c4d85f5cbe9397da27be6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/30/c682030e333f3c85eea9347997acb008_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/61/b9eda0626b9539fb8de03aa75fb32977_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/98/7b39ada75698839bae0ce16a0b7418fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/c2/af59267cf73a85c030e5bf3f0d774e8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/51/619a47bb668e435a6c157b583796eab6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/69/ee2543e30d746afb0b886df437a6fa23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/c7/c81c6c017c44c2341341e7863ff10a2e_s.jpg)
大きなエドヒガンが満開を迎えていました。
意外に花見スポットに良い場所だと知られているのか、
周囲は賑わっておりました。
東南東方向、直線距離約1.1km先へ移動。
14:10少し過ぎ頃、京王線の若葉台駅へ到着。
本日の散歩は以上です。