九頭竜の館(書斎)

趣味のブログ(散歩記録)

散歩記録(2022/04/23)

2022-04-23 23:00:07 | 日記
本日の散歩は以下の通りです。

ルート1:布田駅~國領神社~調布駅
ルート2:高尾山口駅~髙尾山薬王院~琵琶滝~梅の木橋~西山峠~草戸山~境川源流~高尾駅

9:25頃、京王線の布田駅へ到着しました。
最初の目的地は、北北東方向、直線距離約330m先の「國領神社」です。
9:30少し過ぎ頃に到着しました。

昨年5月4日に訪れた際には既に散っていた「千年乃藤」ですが、
丁度見頃を迎えていると聞いたので、見に行ってみました。
境内には出店もあり、ちょっとしたお祭りのようでした。
(今月16,17,23,24の土日は「藤まつり」が開かれているようです)

最初の目的は果たしたので、西方向、直線距離約690m先の調布駅を目指します。
9:55頃に到着しました。
京王線に乗って高尾山口駅まで移動します。

10:35頃に到着。
西南西方向、直線距離約1.9km先の「髙尾山薬王院」を目指します。
リフトに乗ってショートカットしつつ、11:25少し過ぎ頃に到着しました。
毎年4月下旬から5月上旬にかけて、
「しゃくなげ園」が開かれると聞いていて、
今年も開園したらしいと聞いて出掛けたのですが、

・・・まだ開園しておりませんでした。
どうやら、昨年の「開園」の記事を今年のものであると勘違いしていたようです。
開園した折には改めて出掛けようと思います。

無駄足になってしまいましたが、
せっかくなので、「天狗ドック」を食してから下山する事にしました。

下山は「病院道コース」と呼ばれている道を選びました。

途中の分岐で「6号路」と呼ばれているコースへ転進して、
12:35少し過ぎた頃に「琵琶滝」へ到着しました。

その後はコースに従って下山し、13:00少し過ぎた頃、
表参道を抜けて高尾山を後にしました。

次の目的地は、南南西方向、直線距離約1.2km先の「梅の木橋」です。
13:25少し過ぎ頃に到着しました。

昨年7月22日には、ここから川沿いに進んで「湖のみち」を歩きましたが、
今日は甲州街道沿いにもう少し歩きます。
しばらく歩いて酒屋の先で左折して「貴布祢橋」を渡り、
その少し先に「吉髙菊一稲荷神社」がありました。
ここは通過して行く予定だったのですが、
数人が何やら写真を撮っていたので近づいてみました。

帰宅後に調べたところ、「クマガイソウ」だそうです。
知る人ぞ知るという感じの群生地のようです。

近くには、ニリンソウとイチリンソウも咲いておりました。

13:50頃、「西山峠」への案内標が立つ場所へと来ました。

この先は林道となり、その先にニリンソウの群生地があると聞いていたので、
そこを訪れるのが目的です。

途中、ニリンソウが咲いているのを何度か見かけましたが、
群生という程ではありませんでした。
そして林道を上り続け14:20少し過ぎ頃、
それらしき場所へと到着しました。

一帯が白い花畑のようになっていて圧巻でした。
3月から6月まで花が咲くようで、丁度今頃からが見頃でしょうか。

そのまま山道を進み、14:35少し過ぎ頃に「西山峠」へ到着しました。

標識にある「山下」とある方へ進めば、
先ほどのニリンソウ群生地を経由して下山出来ます。

この後は尾根道を進み、「三沢峠」の分岐で「草戸山」を目指すルートへ。

15:25少し過ぎ頃に「草戸山」へ到着しました。


この後は、標識に「大地沢青少年センター」とある方へ進みます。
15:30少し過ぎ頃、「境川源流」と標識がある場所へ到着。

その道を下って行くと、草戸山の山腹から湧水が流れ出ている場所があり、
「境川源流」と看板が置かれていました。

「境川」は町田市と相模原市の市境を流れる二級河川です。
急斜面を下りた辺りが広場のようになっていて、
「境川源流地」の案内柱が立っていました。

しばらく川沿いの林道を歩いていると、
町田市の「大地沢青少年センター」へと出ます。

そのまま道なりに進み、バス停のある場所まで来ましたが、
バスは丁度出たばかりで次は40分後に到着するとなっていたため、
最寄り駅まで歩く事にしました。

16:30少し過ぎ頃に町田市から八王子市へと入り、
17:10過ぎ頃に京王線の高尾駅へ到着しました。

本日の散歩は以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩記録(2022/04/22) | トップ | 散歩記録(2022/04/24) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事