五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

「プリキュア新聞」を買ってきた

2013年03月12日 | ドキドキ!プリキュア
日刊スポーツ様発行の「プリキュア新聞」。
これを買わずしてプリキュアクラスタにあらず。みたいなTwitterの流れを見て、
思わずバイク飛ばしてコンビニに突撃してしまいました。

残り3部…けっこう売れているのかな。
レジのオネーサンがニヤニヤ…そうさ!ワシはキモオタさ!さー殺せぇ!!

帰宅して、早速読んでみましたが…情報が多すぎて読み切れていません。
これで300円とは、安すぎる。
アニメージュは乗り遅れてしまったのですが、何とかこっちは間に合った。

一面から歴代プリキュアさん全員出てます。が…
ワシが真っ先に見たのは

  

  ありすお嬢様の脚 (*゜∀゜)=3 ホンホンッ (やっぱそれか

漢字にはルビがついていますが、これってお子様向けじゃないよね。。
お子さんやお孫さんのために、保護者様が勉強する新聞…でもないような。
やっぱりオタク向けっぽいなぁ(^_^;)

内容については、買って読んでいただきたく(えー
梅澤プロデューサー、柴田プロデューサーのインタビューを、興味深く読みました。
柴田さんって39歳なのね…同世代人として、誇らしく思いますわ。。

「オールスターズNS2」公開間近ですが、やっぱりメインは「フレッシュ」以降なのかなと思ったり。
そりゃね、プリキュアさんは32人もいるわけですから。あれ、キュアエコーさんは含まれないのか…
「NS1」も見ていないし、「エコーは販促が無いから」と言われてしまえばそれまでですけど。

「スマイル」さんの声優座談会で「忘れられるのはつらい」とありましたが、忘れるものですか。
星空みゆきを通じて、福圓美里さんのファンにもなりましたし。お世話になっtt(ry


  



圧倒的物量で攻めてくる新聞だな…。
紙質がもっと良ければ、飾っておきたいくらいです。まあ、家族の手前無理ですが。
あと、歴代謎生物も載っていて「嗚呼、こんなのいたなぁ」と。



  

「ドキドキ」さんも頑張っておられる。
渕上さんの演じ方で、今後の四葉ありすの描き方も変わるかもしれないのだそうで。
もっと腹黒く、エロスにお願いします…(お^_^;い)

読むところ、見るところが満載の新聞なので、家族のお咎めの無い方は是非!


この新聞で一番笑ったのが、

  

  おせわしてきゅぴ! ちゅぱちゅぱアイちゃん 税込5,985円

新聞でネタバレしとる…てか、「ちゅぱちゅぱ」って。。。
ちゅぱちゅぱさせたい方は、買ってあげてください。
アイちゃんを誰が演じるのかが気になるところです。

パンスターズ彗星を追いかけて

2013年03月12日 | 天文
たしか、1月頃にこの彗星が「3月にマイナス等級に」なるという話でしたが…
彗星の光度予測の難しさを感じさせます。

まあ、見えなかったんですけど(ちょ
昨日の夕刻、双眼鏡で夕暮れの薄明の中、西の地平線付近を丹念に捜したのですが。

アストロアーツ様に詳細情報がのっていますが、やはり予想をかなり下回った明るさのようです。
見えたけど、すぐに沈んだとか。

彗星というのは、太陽にあぶられて明るくなるものだから、太陽に近い今が見ごろなはず。
それで見えないようでは、たいしたこと無いな。(我が家のあたりの光害がひどいということも)

この分だと、11月に「満月なみの明るさになる」というアイソン彗星もダメかも…。
期待はしない、でも準備はする。これがアマチュア天文家のやるべきこと。
1986年のハレー彗星の時からそうしてきました。
去年は諦めずに金環食も見たし。
天文オジサンは、いつも星を見上げて女性のことを考えています…(お^_^;い)


トップの写真は、「もしかしてパンスターズ彗星?」
昨日夕刻に撮った写真をトリミングしました。他のコマにも写っていて、少しずつ沈んでいるので
天体には違いないようですが。位置が南に寄りすぎているから、ただの恒星かと。
彗星は、もっとぼんやりしています。