狭山カーレットクラブまぜこぜ

カーレットとはカーリングのミニチュア版で、子供から高齢者、障害の有る無しに関わらず楽しめる卓上で行うスポーツです。

第1回空の下モルック交流会

2024-04-17 20:03:37 | 報告

「第1回空の下モルック交流会」を稲荷山公園にて行いました。
これは狭山カーレットクラブまぜこぜで、カーレット以外のユニバーサルスポーツもやろうと立ち上げた、ユニスポ部によるものです。

FMルピナスのカトヤンとその知人も参加しての交流会でした。
青空の下、参加者10数名が3コートに分かれて真剣勝負(?)

ただ、我々はやっぱりここでも「まぜこぜ」は忘れません。
手話で話すろう者と、ダウン症の女性、そして90歳の男性がモルック初体験。
2枚目の写真はその3人に手話を交えて説明する私と、そばでホワイトボードに要点を書いてフォローする女性。

90歳の男性、青空の下、約2時間半、ほぼ立ちっぱなし。
真夏だとヤバイけど、この時期は気持ちいい~!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする