午後は富士見公民館まつりカーレット体験会で「これぞまぜこぜ」。
富士見公民館登録のサークルが集まり、発表会、体験会を通して、会員募集などのPRを行いました。
子供と高齢者、それに聞こえない聴覚障害者と車椅子利用者が、本当に対等な立場でワーワーキャーキャー。
まぜこぜ会員の聞こえない二人と、覚えたての手話を交えながらコミュニケーションした子供達、良い経験だったかな?
親子連れを中心にたくさんの方が来られ、やはり公民館がまとまって集客するとパワーがあるなと感じました。
最新の画像[もっと見る]
-
大樹の家でまたまた大盛り上がり 2日前
-
大樹の家でまたまた大盛り上がり 2日前
-
大樹の家でまたまた大盛り上がり 2日前
-
広瀬児童館 2日前
-
さいたま市ノーマライゼーションカップ 3日前
-
さいたま市ノーマライゼーションカップ 3日前
-
さいたま市ノーマライゼーションカップ 3日前
-
さいたま市ノーマライゼーションカップ 3日前
-
水野地域包括主催の認知症予防講座 4日前
-
狭山台中学校で人権学習 5日前