狭山カーレットクラブまぜこぜ

カーレットとはカーリングのミニチュア版で、子供から高齢者、障害の有る無しに関わらず楽しめる卓上で行うスポーツです。

「ユニバーサルスポーツを楽しもう!!」が始まりました。

2024-04-18 15:46:50 | 報告

富士見集会所で「ユニバーサルスポーツを楽しもう!!」が始まりました。

これは一般参加者を募集してカーレット&ボッチャを体験してもらおうと、富士見集会所とカーレットクラブまぜこぜの共催事業。

前半はボッチャ、後半はカーレットと約1時間ずつ行いました。
皆がワーワーキャーキャー大声で楽しんでいるのを、他の部屋を利用していた人が覗きに来て一緒に体験したり、とってもにぎやかな時間になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回空の下モルック交流会

2024-04-17 20:03:37 | 報告

「第1回空の下モルック交流会」を稲荷山公園にて行いました。
これは狭山カーレットクラブまぜこぜで、カーレット以外のユニバーサルスポーツもやろうと立ち上げた、ユニスポ部によるものです。

FMルピナスのカトヤンとその知人も参加しての交流会でした。
青空の下、参加者10数名が3コートに分かれて真剣勝負(?)

ただ、我々はやっぱりここでも「まぜこぜ」は忘れません。
手話で話すろう者と、ダウン症の女性、そして90歳の男性がモルック初体験。
2枚目の写真はその3人に手話を交えて説明する私と、そばでホワイトボードに要点を書いてフォローする女性。

90歳の男性、青空の下、約2時間半、ほぼ立ちっぱなし。
真夏だとヤバイけど、この時期は気持ちいい~!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空公園ユニパークに参加

2024-04-14 20:33:23 | 報告

所沢航空公園ユニパーク(ユニバーサルパーク)にカーレットで参加してきました。
ここは多様・多世代な人達が集まりボッチャやモルック、卓球バレーなどのユニバーサルスポーツが体験できます。
まぜこぜも今月からカーレットで極力参加しようと考えています。

そこで今後もスタッフで参加したいと考えているまぜこぜ会員総勢10名(子供含む)で遊びに(いや、手伝いに)来ました。
ここに集まるのはお客さん、スタッフともに正に多様・多世代。
公園内に流れた案内放送を聞いてやって来た車椅子ユーザーも楽しそうにカーレットやモルックを体験。

まぜこぜ会員10名の内、2名は早めに帰ったんですが、せっかくなので、残りの8名でで記念撮影。
私、初めて自撮り棒を使って撮影しました。
これ、便利かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楽々ボールトリ」がデビュー!!

2024-04-12 18:16:24 | 報告

「楽々ボールトリ」がデビュー!!

ボッチャのボールを集める時って、かがんだ態勢になる必要があるので腰の痛い人は大変。
先日、まぜこぜユニスポ部でボッチャをやった時に、半数の人がボールを投げるのは良いけど拾い集めるのがつらいとの話しになりました。

そこで登場、「まぜこぜオリジナル、楽々ボールトリ」。
まあ、簡単に言えば取っ手の高いチリトリと園芸用の熊手のセットを用意しただけなんですが、とっても楽チン。
これで腰の痛い人もボール集めが出来ます。
まぜこぜらしい道具で、これは全国的に流行る・・・かも???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぜこぜ入曽、直近で10名加入

2024-04-06 19:15:21 | 報告

入曽地域交流センターでの通常活動。

前回、大人2名子供2名が新規加入。
今日は、なんと大人4名子供2名が加入。
合わせて10名が加入して、大賑わい。

数ヶ月前まで人が集まらず存続の危機だったのが、いつの間にか一番の大所帯になりました。
私は用事があり途中で抜け出しましたが、最後まで順調に終了したようです。
今後に期待大なまぜこぜ入曽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする