今日も朝は寒いTωT
旅行用に、まだ片付けずに置いているペラペラのダウンジャケットを着込んでいました。
が!世間でそんな格好をさらすわけには!!
と言うわけで、家の外に出るというのに、ジャケットを脱いでT0T散歩。今日はパン屋さんまで(片道1.5キロ)の散歩の予定が、途中で母が疲れたので、1キロくらいで折り返して来ました。
…ちっとも体がぬくもらないT^T(=得した気分にならない…)
で、その後パン屋さんへ自転車で行き、買った余分にあれこれパンをもらったので^^;(いつもありがとうございます^0^;)母の友人におすそ分けしようと連絡をしたら来てくれることに…
ちょうど風もおだやかで、気温も上がってきたので、庭でランチ&お茶でした。
”何だか、連休中も、することなかったし、気分がふさぎ込んじゃって、私五月病だわ…”
と彼女が嘆いていましたが、帰る頃にはすっかり元気に!!(私、五月病治ったわ!!だそうです^^;)
この時期、やっぱり戸外で過ごすのはいいですねぇ*^^*

大好きなこの時期の風景、菜の花畑。

一面に咲き誇るライラック…だったっけ?畑^0^;(ヨーロッパでは一般的なエルダーフラワーもこの時期咲いています)

実は菜の花畑よりこっそり大好きなタンポポ畑と、

さらに好きな、その成れの果て、綿毛畑^m^

おまけに自動車畑*^0^*先日も書いた、チェコの国産(フォルクスワーゲン傘下の^^;)シュコダ車が納車されていく風景です。
最近、本当にレンゲ畑を見る機会が減ってしまったので、野の草花がぎっしり咲いているのを見かけると、とても幸せな気分になります*^^*
…滅多に見るチャンスのない、自動車むき出し列車も、ちぇこ屋を幸せにしてくれます^m^
つまり、多分、
惚れた弱み^^;
何を見ても幸せなんだろうなぁ^^;
こんな対象を持つことが出来たこと自体、幸せなことだと感謝しています^^
ちぇこ屋をチェコに出会わせてくれた、杉田味噌醸造場のおかみさん、ありがとう♪
というわけで、1人でも多くの方にチェコに出会って、ハマっていただきたい、ちぇこ屋なのでした^^/
ちぇこ屋貿易商
旅行用に、まだ片付けずに置いているペラペラのダウンジャケットを着込んでいました。
が!世間でそんな格好をさらすわけには!!
と言うわけで、家の外に出るというのに、ジャケットを脱いでT0T散歩。今日はパン屋さんまで(片道1.5キロ)の散歩の予定が、途中で母が疲れたので、1キロくらいで折り返して来ました。
…ちっとも体がぬくもらないT^T(=得した気分にならない…)
で、その後パン屋さんへ自転車で行き、買った余分にあれこれパンをもらったので^^;(いつもありがとうございます^0^;)母の友人におすそ分けしようと連絡をしたら来てくれることに…
ちょうど風もおだやかで、気温も上がってきたので、庭でランチ&お茶でした。
”何だか、連休中も、することなかったし、気分がふさぎ込んじゃって、私五月病だわ…”
と彼女が嘆いていましたが、帰る頃にはすっかり元気に!!(私、五月病治ったわ!!だそうです^^;)
この時期、やっぱり戸外で過ごすのはいいですねぇ*^^*

大好きなこの時期の風景、菜の花畑。

一面に咲き誇るライラック…だったっけ?畑^0^;(ヨーロッパでは一般的なエルダーフラワーもこの時期咲いています)

実は菜の花畑よりこっそり大好きなタンポポ畑と、

さらに好きな、その成れの果て、綿毛畑^m^

おまけに自動車畑*^0^*先日も書いた、チェコの国産(フォルクスワーゲン傘下の^^;)シュコダ車が納車されていく風景です。
最近、本当にレンゲ畑を見る機会が減ってしまったので、野の草花がぎっしり咲いているのを見かけると、とても幸せな気分になります*^^*
…滅多に見るチャンスのない、自動車むき出し列車も、ちぇこ屋を幸せにしてくれます^m^
つまり、多分、
惚れた弱み^^;
何を見ても幸せなんだろうなぁ^^;
こんな対象を持つことが出来たこと自体、幸せなことだと感謝しています^^
ちぇこ屋をチェコに出会わせてくれた、杉田味噌醸造場のおかみさん、ありがとう♪
というわけで、1人でも多くの方にチェコに出会って、ハマっていただきたい、ちぇこ屋なのでした^^/
ちぇこ屋貿易商
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます