2012.2.29(水)上野駅にて
4001M特急あかぎ1号(写真では4971Mになってますが、発車前に4001Mに変わりました)
前7両が湘南色、後7両が往年の特急「あまぎ」「白根」、準急「日光」などで有名な157系を模した塗装の185系OM08編成による営業列車が急遽実現しました。
13番線の北斗星の発車を見送り、後続の15番線・宇都宮線で帰宅することがたまにありますが、本日はそのとなりの16番線に思わぬ珍客(?)でびっくりしました。
コンデジの撮影でほとんどがブレブレになってしまいましたが、その中でましなコマから数枚をUPいたします。





おまけ↓


4001M特急あかぎ1号(写真では4971Mになってますが、発車前に4001Mに変わりました)
前7両が湘南色、後7両が往年の特急「あまぎ」「白根」、準急「日光」などで有名な157系を模した塗装の185系OM08編成による営業列車が急遽実現しました。
13番線の北斗星の発車を見送り、後続の15番線・宇都宮線で帰宅することがたまにありますが、本日はそのとなりの16番線に思わぬ珍客(?)でびっくりしました。
コンデジの撮影でほとんどがブレブレになってしまいましたが、その中でましなコマから数枚をUPいたします。





おまけ↓


>ブログの方、拝見させていただきました。懐かしいシーンに感動です。
佐倉様
>よくよく見るとスカートの色が違いますね。塗り忘れ?
32Count様
>この手のシリーズ(!?)は今後もサプライズがあるんでしょうか?にわかにEF○○の■■色なんかを妄想してます!???
細かいところを言うといろいろありますが、まぁ、良いのではないかと思っています。
早くこの塗装色を上越線や吾妻線で群馬の名山バックに撮ってみたいものです。
この組み合わせ、日中に撮ってみたいですね。
そっちを両毛線でやんなさいよ、そっちを(´・ω・)