東北本線・東大宮~蓮田にて
■2012.6.24(日) EF510-510牽引・8009レ「カシオペア」 ※ここは晴れると逆光気味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/ef97421801bac99a09223687447e4e80.jpg)
■2012.7.8(日) EF510-512牽引・8010レ「カシオペア」 ※順光側ですが、曇るとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/726ef162dec2f36ccc2be1799490acc2.jpg)
■2012.7.22(日) EF510-506牽引・8010レ「カシオペア」 ※上りは午前中はかなり陰になります。午後の定番地ですが曇った日はこのように撮れます。・・・後続の北斗星は普電回送と被る率が高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/85ecbc2c1e6d83590d633b745a31429d.jpg)
※あまりシャッターを切るポジションではありませんがあえて撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/caca0c62fe301ff9fed04fee9e69cb84.jpg)
■2012.6.24(日) EF510-510牽引・8009レ「カシオペア」 ※ここは晴れると逆光気味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/ef97421801bac99a09223687447e4e80.jpg)
■2012.7.8(日) EF510-512牽引・8010レ「カシオペア」 ※順光側ですが、曇るとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/726ef162dec2f36ccc2be1799490acc2.jpg)
■2012.7.22(日) EF510-506牽引・8010レ「カシオペア」 ※上りは午前中はかなり陰になります。午後の定番地ですが曇った日はこのように撮れます。・・・後続の北斗星は普電回送と被る率が高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/85ecbc2c1e6d83590d633b745a31429d.jpg)
※あまりシャッターを切るポジションではありませんがあえて撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/caca0c62fe301ff9fed04fee9e69cb84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)