2014.4.29~磐越西線C57180「SLばんえつ物語号」・三川発車 2014-05-06 22:38:26 | 蒸気機関車 2014.4.29(火)撮影 前々日くらいまでは満開だった各所の桜(ソメイヨシノなど)はほとんどが葉桜状態となっておりましたが、八重桜などの一部の桜は見頃でした。 ■磐越西線 三川にて C57180牽引「SLばんえつ物語号」8223レ #鉄道 « 2014.4.29~磐越西線C57180「... | トップ | 東武鉄道動態保存車8111F~秩... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今年は・・・ (狂電関人) 2014-05-07 07:31:07 懐浪漫人さま気候が変で、いつまでも少し標高があったり緯度が高いところで桜が遅くまで楽しめますね!!三川の八重も素敵です。。。 返信する 狂電関人様 (懐浪漫人) 2014-05-08 01:05:11 今は、まさに馬下ギラリのねらい目の時期ですが・・・諸々高騰の折、今年は遠征は難しそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
気候が変で、いつまでも少し標高があったり緯度が高いところで
桜が遅くまで楽しめますね!!
三川の八重も素敵です。。。
諸々高騰の折、今年は遠征は難しそうです。