日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

雪。家で食べる生ガキとカキフライ☆

2016-01-12 | Torontoの暮らし
朝起きたら大雪でした。
雪は降り続き、ヨガレッスンはお休みになり、家に篭って過ごす日になりました。



こんな中でもカナダ人はジョギングしたりお散歩したりしています。
強いなぁ。。
待ちに待った雪という感じでしょうか!?

私はトロントで冬を2回過ごし、大袈裟ですが、一生分の雪と寒さを味わった気分です
3度目の冬はできればお手柔らかに願いたいです。

先日、お魚屋さんで生ガキを買ってみました。
カナダ産のカキで、西海岸のものだったと思います。

殻付きカキでしたが、主人が頑張ってあけてくれました。
プリプリでおいしかった
これは焼いてもおいしかったかもしれません。



カキフライも食べたい!との主人のリクエストで加熱用のむき牡蠣も購入。
家に帰って容器をあけてみてビックリしました。
20センチほどの巨大おばけカキがゴロゴロ入っていたのです。
カキフライはトンカツと見間違えるくらいの大きさになり、違和感の固まりでした。
(写真はすっかり忘れてました)
こんな大きなカキもあるのですね。


ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ