月に1度のウォーキング、今月はスキー&ウォーキングを企画しました。
私はスキーをしないので、一緒に幹事をしているお友達がスキー担当、私はウォーキング担当です。
日にちが近づいてきたので、スキー場へ下見に行ってきました。
昨年秋にも訪れた公園、Earl Bales Parkです(その時の記事はこちら★)
とても小さなスキー場でリフトもありますが、ほんの数秒で滑り降りられそうな雰囲気です。
たくさんの子供達が滑っていました。
スキースクールもあるようです。
ダウンタウンのビルを眺めながらスキーをするのは気持ちよさそう。
でも気温が高い日が続いたせいで、雪がところどころ溶けて始めていました。
機械で雪をまいているようですが、これからしばらく暖かい日が続くので、スキーのコンディションはあまり良くなさそう。
お友達と、スキーだけキャンセルしようかと話しながらウォーキングしました。
スキー場の周りにはよいトレイルがあり、ウォーキングは楽しめそうです。
(ここだけ雪が残っていましたが、他は雪がなくて歩きやすかったです)
昨年の冬は雪は豊富でしたが、寒すぎて2時間もスキーができなかった聞きました。
あまりの違いにビックリです。
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ
私はスキーをしないので、一緒に幹事をしているお友達がスキー担当、私はウォーキング担当です。
日にちが近づいてきたので、スキー場へ下見に行ってきました。
昨年秋にも訪れた公園、Earl Bales Parkです(その時の記事はこちら★)
とても小さなスキー場でリフトもありますが、ほんの数秒で滑り降りられそうな雰囲気です。
たくさんの子供達が滑っていました。
スキースクールもあるようです。
ダウンタウンのビルを眺めながらスキーをするのは気持ちよさそう。
でも気温が高い日が続いたせいで、雪がところどころ溶けて始めていました。
機械で雪をまいているようですが、これからしばらく暖かい日が続くので、スキーのコンディションはあまり良くなさそう。
お友達と、スキーだけキャンセルしようかと話しながらウォーキングしました。
スキー場の周りにはよいトレイルがあり、ウォーキングは楽しめそうです。
(ここだけ雪が残っていましたが、他は雪がなくて歩きやすかったです)
昨年の冬は雪は豊富でしたが、寒すぎて2時間もスキーができなかった聞きました。
あまりの違いにビックリです。
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ