今週から気温が少し下がり、今日の夕方は大雨が降りました。
でも夏も終盤かと思いきや、週末にまた暑さが戻るようです。
今日は隣町のミシサガにある、Mississauga Chinese Centreへ行ってきました。
中華系のスーパーやレストラン、床屋さん、雑貨屋さん、マッサージ屋さんなど、
多種多様なお店が集まっていました。
初めて行く場所はいつもドキドキ緊張します。
今回の目的は腕時計の電池交換
お友達から教えてもらった時計屋さんのおじさんに作業をお願いしました。
まずパッケージに入ったままの新品電池(交換用)を見せてくれ、
これは日本製だよと何度か言った後に作業開始。
電池交換はあっという間に終わりましたが、腕時計は止まったまま
おかしい、おかしいと言いながらいろいろ見てくれ、
どこか詰まった箇所を見つけて、そこを少し触ったら動いたようです
多少の不安はありますが、今のところちゃんと動いています。
ついでに中華スーパーを覗いてみたら、
見たことのないお野菜・果物がたくさんありました。
例えばChinese Okra。巨大オクラ?
ジャックフルーツ。これも巨大。
他にも食べ方の良く分からない食材が多くて驚きました。
近所の豆腐工場(こちら★)のお豆腐やお揚げも売られていました。
ここにも卸していたのですね。
こちらは夕方の景色。
ダウンタウンが雲で覆われています。
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ
でも夏も終盤かと思いきや、週末にまた暑さが戻るようです。
今日は隣町のミシサガにある、Mississauga Chinese Centreへ行ってきました。
中華系のスーパーやレストラン、床屋さん、雑貨屋さん、マッサージ屋さんなど、
多種多様なお店が集まっていました。
初めて行く場所はいつもドキドキ緊張します。
今回の目的は腕時計の電池交換
お友達から教えてもらった時計屋さんのおじさんに作業をお願いしました。
まずパッケージに入ったままの新品電池(交換用)を見せてくれ、
これは日本製だよと何度か言った後に作業開始。
電池交換はあっという間に終わりましたが、腕時計は止まったまま
おかしい、おかしいと言いながらいろいろ見てくれ、
どこか詰まった箇所を見つけて、そこを少し触ったら動いたようです
多少の不安はありますが、今のところちゃんと動いています。
ついでに中華スーパーを覗いてみたら、
見たことのないお野菜・果物がたくさんありました。
例えばChinese Okra。巨大オクラ?
ジャックフルーツ。これも巨大。
他にも食べ方の良く分からない食材が多くて驚きました。
近所の豆腐工場(こちら★)のお豆腐やお揚げも売られていました。
ここにも卸していたのですね。
こちらは夕方の景色。
ダウンタウンが雲で覆われています。
ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ