引越2日目は午前中に船便の荷物が届きました。
作業員さんは慣れたもので、段ボール箱を各部屋にテキパキと積んでいきます。
4つのお部屋に2-3段の段ボール箱の山ができ、あー大変!と騒いでいたら、
作業員さんが気休めに(!?)、
もっと荷物が多い人は、ダンボール箱を天井まで積み上げましたよ、とか
廊下にも積み上げて、人が通る隙間がほとんどない家もありましたよ、など、
いろんなエピソードを披露してくれました。
船便が届いた後は、新しく買った冷蔵庫と洗濯機の搬入がありました。
げっそりヤツレタ作業員さんが到着。。。
どうやら前の配達先でいろいろ揉めたのだそうです。
我が家は午後2時の配達でしたが、その日はまだ10件も配達があると言っていました...
家電の配達が終わった頃に主人が海外出張から帰宅しました。
グッドタイミングというか何というか。。。
引越お疲れ様会は近所のお寿司屋さんへ。
おいしかった~
板長さんにいろいろ気を遣って頂き、嬉しかったです。
作業員さんは慣れたもので、段ボール箱を各部屋にテキパキと積んでいきます。
4つのお部屋に2-3段の段ボール箱の山ができ、あー大変!と騒いでいたら、
作業員さんが気休めに(!?)、
もっと荷物が多い人は、ダンボール箱を天井まで積み上げましたよ、とか
廊下にも積み上げて、人が通る隙間がほとんどない家もありましたよ、など、
いろんなエピソードを披露してくれました。
船便が届いた後は、新しく買った冷蔵庫と洗濯機の搬入がありました。
げっそりヤツレタ作業員さんが到着。。。
どうやら前の配達先でいろいろ揉めたのだそうです。
我が家は午後2時の配達でしたが、その日はまだ10件も配達があると言っていました...
家電の配達が終わった頃に主人が海外出張から帰宅しました。
グッドタイミングというか何というか。。。
引越お疲れ様会は近所のお寿司屋さんへ。
おいしかった~
板長さんにいろいろ気を遣って頂き、嬉しかったです。