日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

週末の伊豆旅行 - 修善寺の浄蓮の滝

2018-02-20 | 東京からの旅
伊豆旅行の続きです。

行きは伊豆半島の東海岸に沿って南下しましたが(海がきれいでした!)
帰りは渋滞するため、伊豆半島の中央を北上しました。
ドライブでは、日当たりの良い場所に咲き始めた河津桜を楽しめました

途中、修善寺の浄蓮の滝へ。



石川さゆりさんの天城越えの歌碑もあります。



冷たくてきれいな水で、名物のわさびが栽培されていました。



わさび田の反対側は虹マス釣り場。
気温が低く、歩くだけでも寒かったです。



農産物直売所にも寄りました。
お野菜やみかん、地元の方の手作り梅干と、伊豆の海藻を購入。



"はんば"のりは今の季節しか出回らないもので、お値段お高めです。
とても香り高く、白ごはんとよくあいます。

伊豆旅行、楽しかったです。
企画してくれて、運転してくれた主人に感謝です!